ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
「ぶどう」か「みかん」かは、その時による
1位の【クー ぶどう】の項目にも書きましたが、「お菓子セット」(昔でいう「遠足に持って行く150円分のお菓子詰め合わせ」)のジュース枠なので、どちらを選ぶかは他のお菓子のラインナップによります。グミがミカン味なら、クーはぶどう。飴がぶどう味なら、クーはみかん・・・みたいな感じ。
なので本当に僅差なのですが・・・何もない状況&自主判断で子供に聞くと「ぶどう!」らしいので、みかんが二位という結果になりました。
風邪をひいた時用にストックしています
普段の食事として頼ってしまうのは、流石に抵抗があるのですが。
風邪をひいて喉が痛い時用にと、常に2個ほど冷蔵庫にストックしてあります(ドラッグストアで安く買える時に買い置き)。
マスカット味が割と自然な感じで、子供も抵抗なく飲んでいます。
それ故の欠点が・・・冷蔵庫の中にあるのが見付かると、風邪をひいていなくても欲しがられるという事です。単価は類似品と比べると若干高めなので、無駄使いは控えて欲しい所。
ちょっとしたご褒美に
【森永 ウィダー inゼリー】が、風邪をひいた時用のとすれば、こちらは「ちょっとしたご褒美用」の一つ。
「ご褒美に何かあげたいけど、どうせなら体に良さそうな物を・・・。」
という、オカンのセコイ考えで月一位で提供される。
子供はこういう特殊な物=特別を捉えるようで喜んでいます。
ポカリスウェットという安心感
他の栄養補助系ゼリー飲料とは違って、水分補給のイメージ。
今年の夏の暑さは、去年よりはマシな印象でしたが(去年は粉末ポカリスエットが品切れだった)。夏の遠出の時に持ってると安心できる商品。
ゼリー状なので、小腹も満たせるのも助かります。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



子供とのお出掛けの時に!
まだ子供が小さいので、車での長距離移動や、家族での遠出・運動会といった行事の時などには「お菓子セット」(昔でいう「遠足に持って行く150円分のお菓子詰め合わせ」みたいな)を用意するのですが。
そういった時のジュース枠として利用するのが【ぷるんぷるんクー ぶどう味】。
キャップが付いているので飲み残した時にも便利!・・・ですが。子供はそうそう飲み残しませんけどね、美味しくて。