1分でわかる「海外ファッション通販サイト」
日本では買えないアイテムが手に入るがトラブルには注意
海外で運営されているファッション通販サイトは日本からでも利用できます。海外のサイトを利用するメリットは、日本では販売されていないアイテムが買えること。また、セールが頻繁に行われており、日本よりも安価で手に入る商品もたくさんあります。ただし、偽造品・粗悪品が送られてきたり、写真と実物が違ったり、さらには商品が届かないといったトラブルが日本よりも生じやすい傾向にあるので、海外からネット通販を行う際は、SNSやネットの口コミなどを見て慎重にサイトを選ぶ必要があります。
安心・安全な海外通販サイトの選び方・注意点
配送期間
日本から海外の通販サイトを利用した場合、国外からの発送となるため、日本のサイトよりも商品の到着までに時間がかかります。日本の通販サイトでは1~2日で届くことがほとんどですが、海外サイトでは通常配送の場合で4~10日が目安。商品を少しでも早く手元に欲しい場合は、追加料金が発生しますが、通常配送よりも数日早く届くお急ぎ便といったサービスを利用するのがおすすめです。
送料
商品を購入した際に生じる送料は、日本のサイトよりも海外サイトのほうが高く設定される傾向にあります。目安としては通常配送で2000~5000円程度、お急ぎ便利用で5000~10000円程度。「〇〇円以上のお買い上げで送料無料」といったサービスを多くの海外サイトで実施していますが、金額の基準もやや高めであることを覚えておきましょう。
日本語サポート
海外通販サイトのなかには、日本向けのページを用意しているところも多いです。英語表記のみのサイトであってもウェブブラウザの翻訳機能を使えば日本語で閲覧することは可能ですが、うまく翻訳できていないこともあるので、日本向けページがあるサイトを選ぶと安心感が高まります。
また、日本語での問い合わせ対応を行っているかどうかも重要な要素。電話・メールの両方で日本語が通じるサイトであれば、返品・返金をするときもスムーズです。利用時に、各サイトの下部にある「お問い合わせ」から、日本語対応であるかを把握できるので、気になる方は確認しましょう。
関税
関税とは、輸入品に課される税金のこと。海外サイトで購入した商品を日本に届けてもらう際にも関税が発生し、その金額は購入者が負担する必要があります(送料を含んだ商品代金の合計が16,666円までは免税)。しかし、海外サイトの価格表記はすでに関税を含んだ金額になっていることがほとんどで、特別な計算をする必要はありません。「関税と消費税込み」といった記載があるかを確認しながら、サイトを利用しましょう。
関連するおすすめのランキング
こちらの通販サイトランキングもチェック
レディースファッション通販サイトランキング
韓国ファッション通販サイトランキング
各種ブランドランキングはこちら
男女総合ハイブランドランキング
レディース韓国ファッションブランドランキング