ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ゴジラ(1954年)
2位キング・コング(1933年)

引用元: Amazon
制作年 | 1933年 |
---|---|
上映時間 | 100分 |
監督 | メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シェードザック |
メインキャスト | フェイ・レイ(アン・ダロウ)、ロバート・アームストロング(カール・デナム)、ブルース・キャボット(ジャック・ドリスコル)、フランク・ライヒャー(エングルホーン船長)、サム・ハーディー(ウエストン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
元祖怪獣映画
今ではCGで簡単にバーチャルな世界を表現できますが、1世紀近く前にストップモーションアニメーションを駆使した特撮により巨大なゴリラがニューヨークを襲う世界を描いた画期的な映画。その後の特撮映画ジャンルを開拓した名作といえます。
3位モスラ(1961年)

引用元: Amazon
制作年 | 1961年 |
---|---|
上映時間 | 106分 |
監督 | 本多猪四郎 |
メインキャスト | フランキー堺(福田善一郎)、小泉博(中條信一)、香川京子(花村ミチ)、ザ・ピーナッツ(小美人)、ジェリー伊藤(クラーク・ネルソン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
怪獣がキャラ化
怪獣が初めてベビーフェイスとして登場し、妖精役を登場人気があったザ・ピーナッツが演じ怪獣映画がエンターテインメントなものへと変貌を遂げていく原点的な名作であると思います。この映画以降、キャラを持った怪獣が多数登場したといえます。
4位大怪獣ガメラ(映画)

引用元: Amazon
独自の人気
東宝のゴジラに対抗すべく当時の大映が作り出した怪獣映画ですが、カメをモチーフにした個性が受け支持された作品。東宝とは一味違う作風で人気を得てシリーズ化し、ゴジラ同様平成シリーズも制作され一部熱烈なファンを持つほどの作品であると言えます。
キングギドラ初登場
何と言っても三つの首を持つキングギドラという素晴らしい敵キャラが誕生したという記念作品であること。更にゴジラ、モスラ、ラドンが協力し合いキングギドラに立ち向かうという展開はワクワク以外の何者でもないと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キングオブ怪獣映画
怪獣映画といえばゴジラというのは世界共通認識で間違いない位だと思います。まだ戦後から間もない時代にクオリティが高い特撮とメッセージも込めたストーリー、そして何よりゴジラのキャラクターのインパクトは唯一無二です。世界と映画史に轟く日本が誇る名作。