ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ぶどう味と並ぶ味わい
マスカットの果汁感と甘さ、酸味のバランスが良いグミです。コラーゲン5000mgらしいですが、味わいに大きな変化はありません。ただ普通の果汁グミと比べて少し柔らかいような気がするので、冷やして食べるなどの食感を変化させる工夫が必要かもしれません。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアマスカットの果汁感と甘さ、酸味のバランスが良いグミです。コラーゲン5000mgらしいですが、味わいに大きな変化はありません。ただ普通の果汁グミと比べて少し柔らかいような気がするので、冷やして食べるなどの食感を変化させる工夫が必要かもしれません。
はずれない
やっぱ桃味のグミははずれがありません。果汁グミの白桃味は、甘い桃味のジュースを飲んでいるかのような気分になります。甘いんだけど爽やかな味わいが口の中いっぱいに広がります。冬というよりは夏にぴったりなグミです。店頭で見かけることが少ない(私だけかも?)ため、アマゾンなどで買い溜めして、常にストックしてあります。硬すぎない程よいモチモチ食感で、噛み心地がちょうど良いです。一粒一粒が桃の形になっており、食べる前から桃の香りがしっかり感じられます。匂いを嗅いでいるだけでよだれが出てきますので、匂いを嗅いだら食べざるを得ません。子供でも噛みやすく、食べやすいグミなので、おやつなんかに出してあげるときっと喜ばれるんじゃないかと思います。私は桃の味わいを強く感じたいので、3粒程度一気に食べます。1粒より満足感が得られますが、無くなるスピードが速いのでそこだけ悲しいです。大容量のものが販売されれば、すぐに購入します。私にはあまり関係ありませんが、一袋にコラーゲンが2800mg入っているらしいので、美容に気を遣っている方などにもオススメなのではないでしょうか。