みんなのランキング

【人気投票 1~27位】果汁グミの種類ランキング!みんながおすすめする味は?

明治 果汁グミ ぶどう明治 果汁グミ 温州みかん明治 果汁グミ マスカットオブアレキサンドリア明治 果汁グミ コラーゲン マスカット明治 果汁グミ 白桃明治 果汁グミ パイン明治 果汁グミ いちご明治 果汁グミ とろけるふたつの果実 グレープ&マスカット明治 果汁グミ ふじりんご明治 果汁グミ 青りんご

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数27
投票参加者数259
投票数617

みんなの投票で「果汁グミ人気ランキング」を決定!明治製菓のロングセラー商品「果汁グミ」。果汁を100%使用した濃厚なフルーツの味わいが特徴で、子供から大人まで多くの人々に愛されてきた商品です。果汁グミとの定番「ぶどう」や「もも」をはじめ、期間限定の「マンゴーミックス」や「ゴールドキウイ」などのほか、栄養成分が含まれたものやキッズ向けの商品まで、種類豊富なフレーバーの商品がラインアップ!あなたがおすすめする、果汁グミの味を教えてください!

最終更新日: 2025/10/19

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「果汁グミ」

果汁100%が魅力の果汁グミ

1988年の発売以来、年代を問わず多くの人々に愛されている明治のロングセラー商品「果汁グミ」。厳選されたフルーツの果汁を100%使用した、濃厚な味わいとフルーティーな香りが魅力のグミです。レギュラー商品や季節限定商品、ビタミンや鉄分といった栄養素が配合された機能性の高い商品や、キッズ向けに製造された小粒サイズのものなど、さまざまな種類・フレーバーを楽しむことができます。

果汁グミの公式サイトはこちらから!

果汁グミ公式サイト

定番から限定商品まで!果汁グミの種類

果汁グミを代表する看板商品「ぶどう」をはじめ、甘酸っぱい味わいの「温州みかん」や、イチゴ本来の味を堪能できる「いちご」、限定商品から定番化した「もも」などは、果汁グミの王道商品です。 また、期間限定・地域限定のフレーバーもたくさんあり、季節感溢れる味わいで大好評な「マンゴーミックス」や「ゴールドキウイ」、「シャルドネ」、愛媛県限定の「ポンカン」など、さまざまな味の商品が販売されてきました。

タイプの異なる果汁グミも!

グミの中にコラーゲンジュレが入った2層構造で、レギュラー商品とは違った食感を楽しめる「とろけるふたつの果実」シリーズや、コラーゲンが5000mg配合された「コラーゲンアセロラ&ライチ」、食物繊維やカルシウムが配合された「食物せんいフルーツミックス」や、ディズニーキャラクターのデザインが可愛いキッズ向けの「グレープ&マスカットミックス」など、味のバリエーションはもちろん、異なるタイプの商品も揃っています。

関連するおすすめのランキング

【全商品総合】人気No.1のグミは?
グミランキング

ハードグミ派は必見!
ハードグミランキング

種類別人気のグミもチェック!
コロロランキング
フェットチーネグミランキング
ピュレグミランキング
ハリボーランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、明治から販売された「果汁グミ」の歴代全種類が投票対象です。期間限定商品や、すでに生産が終了したものにも投票OK!あなたがおすすめする、果汁グミに商品名で投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

日本における全グミのレジェンド!

私が会長をしている日本グミ協会は、この果汁グミ ぶどうがあったからこそ生まれました。
みなさんが"グミ"と聞いて頭の中にイメージする絵はこの果汁グミぶどうじゃないでしょうか?

つるっとした表面と、ぶどうのカタチ、程よい弾力、それでいて果汁100%。今の日本のグミはこの果汁グミぶどうをベースにできているのではと考えています。

実は、日本グミ協会は、果汁グミぶどうというグミ界のレジェンドと正面から戦える、つるっとした表面で、フルーツの味を強く感じるグミを見つけ、広めることを裏の使命として設立しました。

そのくらいレジェンドのグミなの[続きを読む]

武者 慶佑

日本グミ協会会長

武者 慶佑さん

1位(100点)の評価

報告

王道中の王道

私の中でグミといえばやはりこれです。硬すぎず、柔らかすぎず、心地の良い弾力。ザ・スタンダード食感ですね。私の中では食感、味ともにperfectです。これを超える好みのグミが今後現れるのか期待です。もちろんぶどう果汁の味も最高に美味しくて優れものです。グミを食べたことのない人にはぜひともはじめに食べて欲しいグミです。

食感男

グミマイスター

食感男さん

1位(100点)の評価

報告

フルーツそのもの

ハリボーといった海外のグミもおいしいですが、日本のグミ特有の歯ごたえやジューシーさは外国グミにはない魅力。
日本のグミの代表格として長年に人気を集めている商品といえば、明治の「果汁グミ」は外せません。果汁が含まれるグミはたくさんありますが、果汁100%はなかなか気も。

近年はハードグミがブームでしたが、やっぱり最後は果汁グミのようなやわらかいけど歯ごたえのあるグミらしいグミ笑に戻ってきしまいます。
そんな果汁グミの永遠のスタメン「ぶどう」。ぶどうなくして果汁グミの歴史は始まりません。笑
果汁グミならではの硬く、歯ごたえのある食感で、[続きを読む]

megumi

megumiさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ぶどうと悩む……

ぶどうばかり食べていたけど別味も試してみたくなり温州みかんに手を出し……
ハマってしまった笑
今ではぶどう?みかん?どっちにしようか悩みまくり、みかん率が高いかな~。
食感は違えどフルーツそのもの。
グミと言ったら果汁グミ!サイコー笑

虎と海さん

1位(100点)の評価

報告

形は一番好き

果汁グミの甘い系のなかで好きなのは、温州みかん。
果汁グミに限らず、グミではすっぱめが好き。温州というからにそんなに酸味はないですが、ほどよい甘さですっきり感があるのでこれは好きです。

なによりも、グミの型がかわいい。

報告

王道が結局一番!

グミオタクと言っていいほど今までたくさんのグミを食べてきましたが、このグミはシンプル設計ですがとにかくジューシーで美味しい!ほどよい酸味のある温州みかん味が一番気に入ってます。

グミマニアさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

美味しくてたまらない

食べて

佐藤真希さん

4位(100点)の評価

報告

まるでフルーツ

めっちゃうまい

こざさん

1位(100点)の評価

報告

グミといったらこれ!

果汁グミ全部そうだけど、とにかくすっごいジューシー。
すごくおすすめです!

ぐミさんさん

1位(100点)の評価

報告

豊富なコラーゲンが果汁グミの魅力をさらにup

コラーゲン(ゼラチン+コラーゲンペプチド)5000mg、マスカット果汁100と魅力たっぷりの果汁グミです。個人的にはゼラチン+コラーゲンペプチドとか、果汁100の内訳なんかをしっかりと説明しているあたりが魅力だったりします・・・笑
ぷりぷりの果実のような食感と味が最高ですね。

食感男

グミマイスター

食感男さん

4位(85点)の評価

報告

コラーゲンの味がする

果汁グミのなかで覇権を握り始めている「マスカット」。もともとは期間限定商品として売られはじめ、人気過ぎて何度もリニューアルされている印象ですが、なかなか定番商品化はせず。しかし、今年の8月に念願のレギュラー入りを果たしました!
マスカットといえば、とろ~り感と弾力性がパワーアップしてる系や、マスカットオブアレキサンドリアのみを使用したちょっとプレミアムなものまでありますが、なかでも革命的だったのはコラーゲン入りのもの。パッケージにはでかでかと「コラーゲン5000mg」と書いてあります。
ぷにぷにのぷるぷるで、味もしっかりとマスカットの[続きを読む]

megumi

megumiさん

2位(94点)の評価

報告

ぶどう味と並ぶ味わい

マスカットの果汁感と甘さ、酸味のバランスが良いグミです。コラーゲン5000mgらしいですが、味わいに大きな変化はありません。ただ普通の果汁グミと比べて少し柔らかいような気がするので、冷やして食べるなどの食感を変化させる工夫が必要かもしれません。

すっぱいレモン

すっぱいレモンさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

はずれない

やっぱ桃味のグミははずれがありません。果汁グミの白桃味は、甘い桃味のジュースを飲んでいるかのような気分になります。甘いんだけど爽やかな味わいが口の中いっぱいに広がります。冬というよりは夏にぴったりなグミです。店頭で見かけることが少ない(私だけかも?)ため、アマゾンなどで買い溜めして、常にストックしてあります。硬すぎない程よいモチモチ食感で、噛み心地がちょうど良いです。一粒一粒が桃の形になっており、食べる前から桃の香りがしっかり感じられます。匂いを嗅いでいるだけでよだれが出てきますので、匂いを嗅いだら食べざるを得ません。子供でも噛みやす[続きを読む]

すっぱいレモン

すっぱいレモンさん

1位(100点)の評価

報告

袋を開けるのが難しい

僕は握力が弱いので袋を開けっぱなしで販売してほしい

味噌汁のおわんさん

1位(100点)の評価

報告

とにかくくせになる。

本当のパイン🍍みたいで、食べたら止まれない❗️100こでも食べれそう

あめりさん

1位(100点)の評価

報告

美味しそう

食べてみたい

佐藤真希さん

1位(100点)の評価

報告

食感

こんな食感他じや味わえない。

スイングマン

スイングマンさん

3位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

離したくない味

食べた感覚が今までのなかで1番いい。最高ですね。

スイングマン

スイングマンさん

1位(100点)の評価

報告

うまい

今食べてる

もも味の焼きそばさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

初めて付けた満点の味。

果汁グミふじりんごは、日本グミ協会として初めて満点を付けました。
日本グミ協会として僕は5つの指標を設けています。

①ファーストバイト(口触り)
②セカンドバウンディング(弾力)
③ゼラチンタフネス(口溶け)
④フルーツテイスト(果実の味の再現度)
⑤アフターフレーバー(香りの余韻)

この5つの指標の5段階の★で表しています。[続きを読む]

武者 慶佑

日本グミ協会会長

武者 慶佑さん

3位(70点)の評価

報告

不朽の名作

不朽の名作、果汁グミ青りんご味。果汁グミの素晴らしい食感に加えて青りんごの味、香りが素晴らしい一品です。個人的に青りんご味がとても好きなので、毎日でも食べたいくらいのグミです。青りんご味のパッケージデザインは時代と共に移り変わっていて、何種類かあります。パッケージの移り変わりを楽しみに買い続けてみるのもいいかもしれませんね。私は3種類の果汁グミ青りんご味のパッケージを洗ってファイルに入れて保存しています。笑

食感男

グミマイスター

食感男さん

3位(90点)の評価

報告

組み合わせが最高なフルーツミックス!さらに健康にも嬉しい!

こちらはリンゴ、キウイ、パイナップルのフルーツミックス味!私はまず、この組み合わせでのフルーツミックスの美味しさに惹かれました。

さらにこのグミの素晴らしいところは、食物せんいとカルシウムを配合していて、健康にも良いのが嬉しいところ。やっぱりグミ好きとしては「栄養もグミで摂れたら良いのに…」という欲があるので、このようなグミは最高なのです!

通常の果汁グミよりも容量が多くて、お得感があるのも嬉しい。私は何回もリピートして買ってしまいました。

バーディ

グミアーティスト

バーディさん

2位(90点)の評価

報告

洋なしピューレが美味しすぎ!

グミと相性の良い果物、皆さんは何を思い浮かべますか?グミ好きの間で評判が良いのは、梨や洋なしです!

本物の果物でも口溶けがジューシーな梨。どのメーカーのグミでも美味しいのに、それがあの“グミの王道・果汁グミ”と合わせたら素晴らしいに違いないのです!

それにピューレも入れて、最高の仕上がりにしてきたのがこの一品!果汁グミお得意の果実感も最高のことながら、ピューレが入ってさらに美味しくなったのがこちらです。グミを普段食べない友達も買い溜めしていたほどの美味しさでした。

バーディ

グミアーティスト

バーディさん

1位(100点)の評価

報告

果汁グミの進化系

洋なしピューレ味とレモンピール味があります。(おそらくその2種類のはず)
2019年の8月頃に発売が開始されて買ったのを覚えています。
洋なしの味が抜群に美味しく、食感も果実感たっぷりでしっかり弾力のあるぷりぷり食感で最高です。まさに果汁グミの進化系なのかなと個人的には感じています。

食感男

グミマイスター

食感男さん

2位(95点)の評価

報告

甘酸っぱさがたまらない

アセロラの甘酸っぱさとライチのさっぱり感が織りなす絶妙なハーモニーが魅力!
ディズニーシンデレラとのコラボされたときがあって、思わずパケ買いしてしまいましたw

さとう珠子

さとう珠子さん

3位(89点)の評価

報告

奇跡!まさか果汁グミからすいかが出るとは!

果汁グミといえば果汁100%。これは果汁グミが自らに課した重責であり制約です。

そんな中、誰が果汁100%のすいかが出ると思ったでしょう…!
長い間グミ活動をやってきましたが、すいか味のグミこそあれど、果汁100は見たことがありませんでした。

なぜなら、すいかは水分含有量の多い、味の優しいフルーツだからです。そういった果実は果汁100%にしくい。そう思っていました。

ですが、果汁グミはその僕の思い込みを超えてきたのです!
スイカといえば=赤 という思い込みすら捨てて!
そう、なんとこのグミは赤ではなく、無色透明なのです。[続きを読む]

武者 慶佑

日本グミ協会会長

武者 慶佑さん

2位(85点)の評価

報告

18明治 果汁グミ ゴールドキウイ

58.3(10人が評価)
明治 果汁グミ ゴールドキウイ

引用元: Amazon

内容量47g
カロリー156kcal(1袋あたり)

もっと見る

ゴールドキウイは間違いない!

ゴールドキウイがとにかく大好きな私ですが、やっぱりグミの王道である果汁グミが作ったゴールドキウイは絶品でした。他にも果汁グミは美味しいグミを作っていますが、個人的にゴールドキウイというフルーツ自体がやっぱり好きなのでこれを3位に!

ゴールドキウイの美味しさをシンプルに楽しめるこの果汁グミ。ここはあえてただのキウイじゃなくて、甘酸っぱいゴールドキウイの味を果汁グミお得意のぷるんとした舌触りで楽しみたいのです。ぜひ試してほしい一品!

バーディ

グミアーティスト

バーディさん

3位(75点)の評価

報告

ライチ味とコラーゲンのぷるぷるがおいしい

ライチ味とコラーゲンのぷるぷるがおいしいです。
特に女性をターゲットにした商品なのかな?と思いましたが、女性ではない私も好んで食べています。ライチ味のグミはあまり見かけませんが、おいしくて好きです。

食感男

グミマイスター

食感男さん

5位(75点)の評価

報告

21

21位~27位を見る

運営からひとこと

濃厚な味わいとフルーティーな香りが特徴的な明治製菓のロングセラー商品「果汁グミ」の人気フレーバーが揃う「果汁グミ人気ランキング」!ほかにも「グミ人気ランキング」や種類別人気のグミランキングなど、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

最も人気があるグミの商品は?

グミランキング

種類別人気のグミランキングはこちら!

コロロランキング

フェットチーネグミランキング

ピュレグミランキング

ハリボーランキング

スナック菓子好きのあなたに!

スナック菓子ランキング

辛いお菓子ランキング

甘党の方はこちらもチェック!

チョコレート菓子ランキング

美味しいアイスランキング

チロルチョコランキング

グミ系の商品はランクイン?

梅のお菓子ランキング

キャンディ好きの方必見!

ハイチュウランキング

メントスランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ