1分でわかる「犬木加奈子」
犬木加奈子の略歴
犬木加奈子は、11月28日生まれ、北海道出身のホラー漫画家。1987年に、『おるすばん』でデビューを果たします。ゾッとするような作風で少女漫画界に衝撃を与え、80年代後半には、ホラー漫画誌の表紙や巻頭が犬木加奈子の作品で埋め尽くされることもあったほど。また、いくつかの作品はアジア諸国で翻訳され、国内外問わず多くのファンから人気を集めました。
犬木加奈子のおもな漫画作品
彼女の代表作は、誰からも愛されなくなった主人公が真実の愛を手に入れようとする『不気田くん』や、不思議な力を持った少女がいじめっ子に復讐する『不思議のたたりちゃん』といった、映像化された人気シリーズが挙げられます。ほかにも、怖いのについ読み進めてしまう作品がたくさんあります。
関連するおすすめのランキング
面白い漫画ランキングはこちら!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
身の毛もよだつ怖い作品をもっと知りたい人はこちらも必見!
理不尽、、
9歳の誕生日にクラスメイトにいじわるされて以来歳をとらなくなった女の子くるみちゃんが様々な人たちに不幸のプレゼントをする胸糞悪〜いお話。
犬木先生の、いじめだったり悪意だったり嫌な気持ちにさせながら話に引き込む能力はすごいですね。
もう辞めないと、と思っても最後まで読んで落ち込んでしまいます(笑)
しゃるさん
3位(75点)の評価
くるみちゃんが怖い
誕生日会に周りの嫉妬からプレゼントをもらえなかったくるみちゃんが主人公です。くるみちゃんはショックで年をとれなくなってしまい色んな人にプレゼントをしていく。犬木先生の主人公はこういう可愛そうな子が多いです。怖いのですが応援してしまうのです。
バロンくんさん
1位(100点)の評価
可哀そうな子
お誕生日、意地悪をされ、クラスメイトのだれからのプレゼントをもらえなった子くるみちゃんが案内人の1話完結の短編物語です。くるみちゃんはそのせいで年を取れなくなって、さまよっている可哀そうな子です。でも、そんなに怖い子ではなく、サンタクロースがひどいことしたら、怒る優しい子です。プレゼントってすごくうれしいものだけど、誕生日にもらうということは、年を取ったということのあかしだし、欲しくないプレゼント、病や死、などもあります。すごく身近なことをテーマに怖い話を描いていて面白いです。
マイ3さん
1位(100点)の評価