ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
脚本家で俳優、作詞家、作曲家、放送作家に映画監督、演出家、時にはミュージシャンと多岐にわたる才能でファンの心を掴んで離さない宮藤官九郎さん。今回は彼の映画監督作品、脚本作品に注目してランキングしていきたいと思います。皆さんの好きな作品は何ですか?
私のランキングに共感してもらえれば幸いです。
今回は俳優、宮藤官九郎作品は除いたランキングにさせていただきます。
私のランキングに共感してもらえれば幸いです。
今回は俳優、宮藤官九郎作品は除いたランキングにさせていただきます。
ランキング結果
2位ピンポン(映画)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 卓球を愛し、勝つことに絶対的な自信をもつペコと、卓球は暇つぶしと公言するが才能のあるスマイル。正反対の2人は幼なじみで、小さい頃から近所にある卓球場に通っていた。高校生になり、2人とも片瀬高校卓球部に入部したものの、練習にはまともに参加しない毎日を送っていた。2人が対戦すると、必ずと言っていいほどペコが優位に立つ。スマイルは自分にはペコほどの才能がないと無意識に手を抜いていたのだ。ある日、そんなスマイルの秘められた才能に目をつけた卓球部の顧問・小泉が、強引にスマイルに詰め寄ってくる。熱血指導をする小泉だったが、一方スマイルは小泉の指導を拒絶するのだった。 |
---|---|
制作年 | 2002年 |
上映時間 | 114分 |
監督 | 曽利文彦 |
メインキャスト | 窪塚洋介(ペコ)、ARATA(スマイル)、サム・リー(チャイナ)、中村獅童(ドラゴン)、大倉孝二(アクマ)ほか |
主題歌・挿入歌 | YUMEGIWA LAST BOY / SUPERCAR |
公式サイト | - |
登場人物たちの高いビジュアル再現度!
人気漫画家、松本大洋のピンポンを監督曽利文彦、脚本宮藤官九郎で映像化。青春を卓球に掛けた少年たちの物語です。
主人公ペコの挫折から復活、唯一の理解者スマイルとのスレ違いと決勝戦での再開。新たなステージを踏み出す少年たちの葛藤を中だるみなくテンポよくユーモラスに描く力はやはり宮藤官九郎ならではだと思います。
脚本、監督宮藤官九郎、これが笑って泣ける話題作。
宮藤官九郎作品には欠かせない俳優阿部サダヲ。彼と宮藤官九郎がタッグをくめば面白いこと間違いなし。
舞妓遊びを夢見る食品会社勤めの青年、彼の恋人が舞妓をめぐって奮闘します。脚本、監督宮藤官九郎、笑って泣ける話題作です。
高い演出力で感情の揺らぎ青年たちの成長を描く。
宮藤官九郎が脚本を勤めた大人気ドラマの劇場版第2弾。
主人公のぶっさんが亡くなって彼の死から立ち直れない仲間たちの成長物語です。悲しいけれどいつかはさよならしなければならない、現実と向き合ったそれぞれの成長を面白おかしく描く。大人気シリーズの完結編です。
5位真夜中の弥次さん喜多さん

引用元: Amazon
宮藤官九郎、初めての監督作品。
原作漫画は手塚治虫文化賞、漫画優秀賞を授賞しています。
時代劇でありながら宮藤官九郎独特の笑いが爆発している作品です。熱い男、弥次さん、ヤク中の役者喜多さんのゲイカップルが織り成すハチャメチャ時代劇コメディ。宮藤官九郎の才能に天晴れ。
あとがき
いかがでしたか。笑って泣ける観た人を幸せにする宮藤官九郎ワールド。共感してもらえると嬉しいです。
あなた自身のランキングを教えてください。
これからも宮藤官九郎作品を観て人生を豊かにしましょう。人生にユーモアを。最後まで読んでくださりありがとうございます。
あなた自身のランキングを教えてください。
これからも宮藤官九郎作品を観て人生を豊かにしましょう。人生にユーモアを。最後まで読んでくださりありがとうございます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





恋にケンカに友情、まさに青春ストーリー
2000年に直木賞を授賞した金城一紀の小説を映画化。主人公の在日韓国人、杉原を演じたのは窪塚洋介は同年の日本アカデミー賞最優秀男優に史上最年少で授賞しています。
スタイリッシュなストーリー展開でありながらユーモア溢れる会話センスが満載で宮藤官九郎ファンを決して裏切らない作品に仕上がっています。
恋にケンカに友情に自分の存在とは何か、青春時代を取り巻くテーマがぎゅっとつまった作品です。