ランキング結果
1位サマータイムマシン・ブルース
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | とある大学の夏休み。「SF研究会」の部員たちは部室のクーラーのリモコンを壊してしまう。部員たちがあまりの暑さにぐったりしていると、突如タイムマシンが現れる。昨日に戻り、リモコンを取ってこようとするメンバー。しかし、タイムトラベルが面白くなった部員たちは、過去でふざけたことをばかりしてしまう。そんななか、過去を変えると「今」が無くなってしまう可能性があることを知った部員たち。大慌てで自分たちが過去にやらかしたことをリカバリーすべく奮闘するのであった。 |
---|---|
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 107分 |
監督 | 本広克行 |
メインキャスト | 瑛太(甲本拓馬)、上野樹里(柴田春華)、与座嘉集(新美優)、川岡大次郎(小泉俊介)、ムロツヨシ(石松大悟)ほか |
主題歌・挿入歌 | LCDD / Tommy heavenly6 |
公式サイト | - |
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!忘れられない名台詞!!
警察物だけど緩くて、事件捜査の中でも日常が感じられるドラマシリーズからの流れをそのままに映画らしく二重三重に盛り込まれた小ネタの数が楽しい。
あからさまにレクター博士をパロった小泉今日子の不気味さが踊るの世界で異質さを放っていて、そこら辺が緩さ一辺倒じゃないシリアスさを生みだしているのもよかった。
蓋を開けてみると事件の結末はしょうもない感じだったけど、それはそれで踊るらしくて好き。ドラマシリーズからしっかりパワーアップした踊る大捜査線の映画としては大正解なつくりの作品と思う。