このランキングでは、本広克行が監督を務めたすべての映画作品が投票対象です。あなたがおすすめする、本広克行の監督作に投票してください!
本広克行監督の人気映画ランキング!みんながおすすめする作品は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「本広克行監督の人気映画ランキング」を決定!映画監督だけでなく、ドラマや舞台の演出家としても活躍している本広克行。視聴者を釘付けにする秀逸な構成の作品を、数多く生み出しています。大ヒットを記録した刑事もの『踊る大捜査線 THE MOVIE』や、コミカルなSF青春劇『サマータイムマシン・ブルース』、人気コミックが原作の実写映画『曇天に笑う』など、人気の名作が大集結!あなたがおすすめする、本広克行監督の映画を教えてください!
最終更新日: 2022/04/16
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!
\ ログインしていなくても採点できます /
2位交渉人 真下正義
\ ログインしていなくても採点できます /
5位幕が上がる
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
7位踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
\ ログインしていなくても採点できます /
踊る大捜査線の最高傑作
劇場版は複数あるけれども、踊る大捜査線の最高傑作。
織田裕二が演じる青島刑事の熱さと柳葉敏郎演じる室井警視正とのやり取りは今見ても胸を熱くします。
現場と本部との思いの違いという普天的なテーマを映画を通じてわかりやすく伝えているのもヒットの理由になったのではないでしょうか。
テレビシリーズから続く雰囲気もあり、映画ならではの良さもあり、とにかくよかったから。
テレビシリーズ同様軽いシーンと深刻なシーンが混在する作風が良かった。深津絵里さん演じるすみれさんが撃たれた後の織田裕二演じる青島の「どうして現場に血が流れるんだ!」は名言ですし、真矢みき演じる冷徹な女管理官の演技も見どころです。
報告8位サマータイムマシン・ブルース
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | とある大学の夏休み。「SF研究会」の部員たちは部室のクーラーのリモコンを壊してしまう。部員たちがあまりの暑さにぐったりしていると、突如タイムマシンが現れる。昨日に戻り、リモコンを取ってこようとするメンバー。しかし、タイムトラベルが面白くなった部員たちは、過去でふざけたことをばかりしてしまう。そんななか、過去を変えると「今」が無くなってしまう可能性があることを知った部員たち。大慌てで自分たちが過去にやらかしたことをリカバリーすべく奮闘するのであった。 |
---|---|
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 107分 |
監督 | 本広克行 |
メインキャスト | 瑛太(甲本拓馬)、上野樹里(柴田春華)、与座嘉集(新美優)、川岡大次郎(小泉俊介)、ムロツヨシ(石松大悟)ほか |
主題歌・挿入歌 | LCDD / Tommy heavenly6 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
本広克行の監督作はランクイン?
ジャンル別に人気映画をチェック!
最も愛される映画監督は?
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!忘れられない名台詞!!
警察物だけど緩くて、事件捜査の中でも日常が感じられるドラマシリーズからの流れをそのままに映画らしく二重三重に盛り込まれた小ネタの数が楽しい。
あからさまにレクター博士をパロった小泉今日子の不気味さが踊るの世界で異質さを放っていて、そこら辺が緩さ一辺倒じゃないシリアスさを生みだしているのもよかった。
蓋を開けてみると事件の結末はしょうもない感じだったけど、それはそれで踊るらしくて好き。ドラマシリーズからしっかりパワーアップした踊る大捜査線の映画としては大正解なつくりの作品と思う。
抹茶珈琲さん
1位(100点)の評価
社会現象を起こした
社会現象を巻き起こした誰もが知る名作ですが、太陽にほえろ!などとはまた違って今までにない警察像を描いてくれたのが面白かったです。
個人的にはいかりや長介さんの演技が本当に素晴らしかったです。その後、日本アカデミー賞、最優秀助演男優賞をしたのも嬉しかったです。
ムシムシっちさん
1位(75点)の評価
青島の活躍に泣けました
踊る大捜査線の大ファンで待望の映画化でした。
もう青島ー!って叫びたくなるくらい、身を呈しながらがんばる姿に応援したくなります。
息つく暇なく展開するドラマに目が離せず、最後はめちゃくちゃ泣けました!
すなさん
1位(100点)の評価