みんなのランキング

【人気投票 1~133位】米津玄師曲ランキング!みんながおすすめする曲は?

MAD HEAD LOVE / 米津玄師マトリョシカ / ハチ(米津玄師)かいじゅうのマーチ / 米津玄師シンデレラグレイ / 米津玄師PLACEBO + 野田洋次郎 / 米津玄師WOODEN DOLL / 米津玄師サンタマリア / 米津玄師駄菓子屋商売 / 米津玄師パンダヒーロー / ハチ(米津玄師)Blue Jasmine / 米津玄師

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数133
投票参加者数2,199
投票数14,276

みんなの投票で「米津玄師の人気曲ランキング」を決定! 日本の音楽シーンを盛り上げる大人気シンガーソングライター「米津玄師(よねづけんし)」。TBS系列ドラマ『アンナチュラル』の主題歌に起用されて話題となった「Lemon(レモン)」、ソニーワイヤレスイヤホンのCMソングとしてもお馴染み「Flamingo(フラミンゴ)」、名曲揃いで話題のアルバム『YANKEE』に収録された「アイネクライネ」ほか、ライブの定番ソング等もランクイン! あなたの好きなおすすめ楽曲も教えてください。

最終更新日: 2025/11/12

ユーザーのバッジについて

米津玄師の曲を全曲知っている。

米津玄師の曲を30曲以上知っている。

米津玄師の曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41MAD HEAD LOVE / 米津玄師

70.7(112人が評価)

中毒性

米津玄師の魅力といえば、様々な楽器やシンセサイザーなどを駆使して複雑かつ病みつきになるようなメロディーとあっという間に終わってしまうぐらいの速いテンポ、そして文学的で癖のある歌詞といったところでしょうが、この曲には彼のすべての良い部分が集約されています。そして、何よりも特筆すべきは彼の、彼しか持たない独特の歌声が存分に活かされているという点がこの曲をさらに魅力的にしています。

shuto

shutoさん

1位(100点)の評価

報告

米津米津してる曲

中毒性激ヤバなやつです
初めて聴いてから1週間ちょいくらいはメロディーが頭から離れなかった笑
どうせならで一緒にポッピンアパシーも聴いてほしい

もたあはやさん

7位(95点)の評価

報告

リズムエグい

コメントタイトルノトオリ

若者米津ファンさん

3位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

42マトリョシカ / ハチ

70.6(166人が評価)

関連するランキング

マトリョシカ / ハチ(米津玄師)

ハチの曲ランキング

好きなハチの曲は?

あざ笑うような内容

よく、曲を深読みしようとしている人がいますが
この曲はその人たちを、手のひらで踊らせるような歌詞が入っており
とても面白い曲になっております

みなせ

みなせさん

1位(100点)の評価

報告

今こそ聴いて欲しい曲

米津さん自身が曲の考察などにげんなりしている気持ちが表れている曲です
激しい口調をボカロの中に収め込んでいるのは流石です

嘉葎雄さん

1位(95点)の評価

報告

怖いけど

怖いけど聞きたい。中毒になる。

showさん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

頑張って前を向いて歩いていける曲

「少しでもあなたに伝えたくて」
「喜んでくれるのかな そうだと嬉しいな」
「遠くからあなたに出会うため」
「あなたと迎えたい明日のために」
なにか大切な人に自分の気持ちを打ち明けているかのような、大切な友達を励ましているかのような色々な解釈ができる曲。
自分自身にあてた曲ではなく他の誰かにあてている曲だと思う。
それもかけがえのない大切な人に。

Rさん

1位(100点)の評価

報告

懐かしいメロディに胸が熱くなる

どことなく童謡のような雰囲気のあるこの曲は、CMで聴いたことがある人も多いと思います。
サビに向けてキーが上がっていくにつれて、徐々に盛り上がる曲調にも注目です!

mz

mzさん

2位(95点)の評価

報告

自分(米津さん)をかいじゅうに見立て作った曲

初めて聴いたときから心を動かされました。米津さんが唇を怪我してから今までの生命力を強く感じました。

555さん

2位(99点)の評価

報告
コメントをもっと読む

44シンデレラグレイ / 米津玄師

70.4(115人が評価)

米津玄師さんの色が強く出ている曲

米津さんならではの独特のテンポで繰り広げられる曲です。聴けば聴くほど、ヘビロテしたくなります!カラオケで歌うとリズムを取るのがいかにがわかります(笑)。

しょうこ

しょうこさん

2位(95点)の評価

報告

歌詞がいい

きっとこの曲を聴いて自分のことを代弁してくれているように感じる女性は多いのではないかと想います。終わりの方でいきなり曲がストップするところがあってそこですごく鳥肌が立ちます。

ケイナ

ケイナさん

5位(70点)の評価

報告

Bremenの中でも異彩を放つ楽曲

イントロのカッティングがとにかくかっこいい。やるせないような女心を歌い上げた歌詞が切なくも力強く、そして美しい。

首なし閑古鳥さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

野田さんと米津さんの息が見事あって凄い名曲

コメントタイトルの通りです...本当...

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

恋の軌跡

恋のでき方を簡単にまとめた曲です。

showさん

3位(80点)の評価

報告

46WOODEN DOLL / 米津玄師

70.3(97人が評価)

大事なものに気付かされる曲

米津さんの曲の中でも指折りの勇気出るソングだと思う。
あなたが思うほど……のところとかいつ聞いても心にささる。
あと、サビの”自分嫌いなあなたのことを愛する僕も嫌いなの”のところとかやっぱ米津すげーわってなるな。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

背中を押される曲です!

lemonやアイネクライネといった切ない曲の印象が強い米津さんですが、WOODEN DOLLは自分の後ろ向きな気持ちを取り払って背中を押してくれるとても良い曲です。つらいときや悩んでいる時に聴きたいです。

ハチセ

ハチセさん

5位(75点)の評価

報告

「あなたは悪くない」という優しいメッセージ

この頃の米津玄師さんの若々しく(今は深みがあっていいですが…)優しい歌声で自分へのエールのような励ましの歌詞がマッチしており安心する曲です。

(-人-)さん

5位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

47サンタマリア / 米津玄師

70.3(87人が評価)

サビ

おおサンタマリア

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

汚れることの無い歌

多分これまでもこの先も汚れることの無い神聖な歌として語り継がれます

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

長い沈黙

神聖な曲で心の汚物が浄化されます。絵本の絵も凄くきれいで一回読んでみたいと思うほどです。

555さん

9位(92点)の評価

報告
コメントをもっと読む

48駄菓子屋商売 / 米津玄師

70.2(110人が評価)

「迷宮」

"米津玄師" の結晶みたいな曲。
耳を研ぎ澄ませば、左右からの奇妙な音がより深く聞こえてくる。
迷宮のような、迷路のような、奥が深い曲。

アルト

アルトさん

1位(100点)の評価

報告

もっと世に知れ渡ってほしい曲

Rさん

1位(100点)の評価

報告

初期の時特有の良さ

今の綺麗な声って言うよりかはなんか楽しそうな感じ。
チューインガムのところマジ好き。

米民さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49パンダヒーロー / ハチ

70.0(70人が評価)
パンダヒーロー / ハチ(米津玄師)

公式動画: Youtube

アーティストハチ(米津玄師)
作詞・作曲ハチ
リリース2011年9月7日『パンダヒーロー Feat.灯油(カバー)』
収録アルバム『OFFICIAL ORANGE』
タイアップ-

もっと見る

関連するランキング

マトリョシカ / ハチ(米津玄師)

ハチの曲ランキング

好きなハチの曲は?

白黒=パンダ

ゲストさん

3位(90点)の評価

報告

パっパっパっ

パっパっパっと響きが気持ちいい曲。

showさん

4位(75点)の評価

報告

OFFICIAL ORANGE

パンダヒーロー(ORIGINAL)

米津玄師さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

50Blue Jasmine / 米津玄師

70.0(77人が評価)

真っ直ぐな愛情

米津玄師は「どこへも行けない」とよくネタにされていますが『blue jasmine』を終曲とする『Bremen』は正に「どこにも行けない」からこそ、「ここではないどこか遠くの方」へ歩いて行こうというコンセプトのアルバムだと思います
そうやって歩き続けたところで希望の地へ辿り着けるかはわからないけど、たとえ全て無くしてしまったとしても、私はあなたを愛していると
窮屈な世界の中でもがき続ける私たちの不器用な生き方を丸ごと肯定してくれる、愚直なラブソングです

めがね

めがねさん

1位(100点)の評価

報告

一番好きな曲

初めて聴いたのは確か小4?のときだったのですが、言葉もメロディーもドストレートに心情を語っていて、とても心に響きました。
駄菓子屋商売やアリスのような自暴自棄気味なぐちゃぐちゃした曲も好きですが、珍しくストレートなBlue Jasmineはやっぱりいつ聴いても気持ちがいいので大好きです。

👍さん

1位(100点)の評価

報告

米津玄師さんには珍しい純粋なラブソング

米津玄師さんの数あるラブソングの中でも1番好きです。何より「好き」だとか「愛してる」という言葉を使わずに愛を表現している米津さんらしい、いい意味で素直じゃないような歌詞がたまらない。

(-人-)さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

溺れる

眩しい日射しのなかで二日酔いと背徳感でいっぱいなのにそんな鼻声を聴かされたらまた溺れるわ。

ゲストさん

1位(95点)の評価

報告

Lemon

クランベリーとパンケーキ

米津玄師さん

1位(100点)の評価

報告

史上最高の神

なんとなく米津さんの曲を聞き流していた時に一目惚れした曲。

ぽっくすちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

52Neighbourhood / 米津玄師

69.7(86人が評価)

過去の風景

歌詞の中の「お前」が米津さん自身だという解説をきき、自分の背中を押すような歌詞で元気が沸いてくる曲です。

555さん

3位(98点)の評価

報告

Neighbourhood、読めない

ネイバーフッドらしいですね。最近好きになりましたピースサインのシングルなんとなく聴いてたら惚れた。

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

きっと夢は叶うなんて嘘を初めから信じちゃいなかった

「街」の歌詞の「生活が落ちた」を歌にしたらこうなると思います

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

53Décolleté / 米津玄師

69.6(85人が評価)

大人な感じの曲

清楚な感じじゃなくてディップな感じの曲。
なにかどろっとした感情にくぐらせたような。
デコルテ(胸元から肩、首まわりのあたり)をなでてくという歌詞などが入っていることによって大人チックな感じになってると思う。
何でもないような夜に少し人肌が恋しくなったときに聞くのがおすすめ!!!

Rさん

1位(100点)の評価

報告

短いサビ、でも最強

今はらんらんららららんらんらんデコルテを撫でてゆく。
ダークな雰囲気がしつついい歌という感じがします

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

パパとママ

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

54迷える羊 / 米津玄師

69.5(83人が評価)

一つの人生というビデオテープを再生しているような曲

曲が始まるときのビデオテープを再生しているような音で人生がスタートしいろんな人が作っていったシナリオどおりに生きていくけどサビの部分で自分がしたいことなど自分の「こころ」の声を大切にし、誰かに決められた道を進んで行くのではなく自分で道を切り開いていく。ピアノ・ソロの部分で無限に広がって行く自分が進んでいく道は苦しいことや悲しいことがたくさんあるがそれをのりこえて生きていく力強さが感じられた。

Rさん

1位(100点)の評価

報告

シェイクスピア

イントロからAメロBメロと不穏な空気が続くも、サビでそれが一気に解き放たれたかのように、メロディが明るくなる。
しかし、それは決して救われたということではないことを示している。

ぽっきーさん

2位(90点)の評価

報告

ダークな雰囲気からサビで一気に解放感MAX

あああもうやばいよう

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

55眼福 / 米津玄師

69.2(114人が評価)
眼福 / 米津玄師

引用元: Amazon

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース2014年4月23日『YANKEE』
収録アルバム『YANKEE』
タイアップ-

もっと見る

悲しくも温かい

「何にも役に立たないことばかり教えて欲しいや」
「あなたのそのくだらない話を灯りの麓で」
「今だけ全て見えない聞こえないふりして笑おうか」
「何にも役に立たないことばかり教えてほしいや」
他愛もない話を大事にしているような感じ
「きっとあなたと私はいつまでも一緒にいられない」
ずっと一緒にいたいけどどうしても離れないといけない。だからこそ1秒1秒を大切に過ごしたい。
そんな解釈をしました。「眼福」は僕にとって「アイネクライネ」や「ViVi」よりも悲しくも温かいそんな曲だと思います。

Rさん

1位(100点)の評価

報告

そんじゃまたね、がほんとに泣ける

米津玄師の優しさが詰まってる曲!サビの「そんじゃまたね、明日ね」って歌詞も、メロディも歌声も、全部優しすぎて辛いとき救われます。本当に泣ける。きっと100年後も聴いてるw そのくらい大好き‼

ゆーらさん

19位(99点)の評価

報告

まさに隠れた名曲

初めて聴いた時いつの間にか泣いてた笑 っていうくらいいい曲
ホント泣けてくる 米津さんの優しさがいっぱい詰まってる曲です

もたあはやさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

56恋と病熱 / 米津玄師

69.1(90人が評価)

遠回しに君が必要だと伝える歌詞

とても難しい言い回しが多いので、理解は本当に人それぞれだと思いますが、一つ言えることは、君がいないとだめだってことを伝えているということだと私は思います。

ゆきこ

ゆきこさん

4位(85点)の評価

報告

生きることすら愚か恋なんてもっと難しい

生きていたら色々な事が嫌になる。恋は白昼夢に全てを押し込んでしまいたくなるほど難しい。そんな人生だけど生きることを乞う。そんな歌です

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

乾涸びたバスひとつ、と対になる曲

エカさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

57まちがいさがし / 米津玄師

69.0(85人が評価)

馬と鹿同様、今弾いてる曲

まちがいさがしのサビの部分、米津さんだけにしか書けない歌詞。

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

大好き

セルフカバーバージョンの壮大な感じが好きです

ぽっくすちゃんさん

7位(70点)の評価

報告

ドラマを分かる

楽曲提供なのに、菅田将暉とドラマをよく分かっている曲。

showさん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

58百鬼夜行 / 米津玄師

69.0(59人が評価)

悪行を働く妖怪達

最初の火の玉のような不気味なイントロに憧れます。最後に現実的な歌詞がでていて繋ぎが考慮されている面白い曲です。

555さん

5位(96点)の評価

報告

分かる

気持ちがわかる。おしっこちびる。トラウマになる歌詞。

showさん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

59優しい人 / 米津玄師

68.9(83人が評価)

育児

育児に大切な考え方を歌ってあげます。優しくしてあげてください。

showさん

3位(80点)の評価

報告

泣いた

米津さんの曲で一番好きかも…?

ぽっくすちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

60ごめんね / 米津玄師

68.8(94人が評価)

悲しい場面も楽しい場面もある曲

「君みたいに優しくなりたいだけ 祈る声は激しくあと少しだけ」
この部分は優しく語りかけるような
「心の底から触れ合うまで 君と繋がっていたいだけ」
この部分は優しくも力強いような
「そこから見ていてね 大丈夫 ありがとう」
この部分はお別れを告げる。それでもまた会えるような
僕はこのような解釈をしました。
1人1人いろんな解釈ができる素敵な曲だと思います。
【脊椎がオパールになる頃】ではアンコールを受けて再登場した米津さんが「ごめんね」でライブを再開し、曲中にはうれしそうにステップを踏んで口元を緩ませ、無数のシャボン玉の中で歌っていたのが記憶に残っています。

Rさん

1位(100点)の評価

報告

サビどこだろね

ごめんねのサビは未だ不明だけどFlamingo / TEENAGE RIOT シングルは恵まれすぎてるねと思う。ごめんね最強だよ。一回聴いてみて

若者米津ファンさん

1位(100点)の評価

報告

ライブにめちゃ合うよねー

「LOSER」に並ぶライブに合う曲。

もたあはやさん

13位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

粉雪 / レミオロメン

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ