みんなの投票で「伊藤健太郎出演ドラマ人気ランキング」を決定!素朴な青年から喧嘩上等のツッパリ役まで、さまざまな役柄を自在にこなす実力派若手俳優・伊藤健太郎。自然体で爽やかな雰囲気とズバ抜けた演技力で、数々の名作に出演しています。ドラマデビュー作『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』をはじめ、新境地を開拓した『今日から俺は!!』や、トレンディドラマの名作をリメイクした『東京ラブストーリー』など話題作が目白押し!あなたがおすすめする、伊藤健太郎出演のドラマを教えてください!
最終更新日: 2021/01/20
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位今日から俺は!!(ドラマ)
2位昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜
3位私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
4位スカーレット
5位アシガール(ドラマ)
1位今日から俺は!!(ドラマ)
2位昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜
3位私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
4位スカーレット
5位アシガール(ドラマ)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 「ツッパリ」全盛期の1980年代。三橋貴志は転校を機に金髪パーマにイメチェンし、生粋のツッパリを装って転校デビューをする。しかし、同じく転校生として現れた激しいトゲ頭のツッパリ・伊藤の姿を見た三橋。実は伊藤も同じく転校デビューを狙う同類で、昨日パーマ屋さんで鉢合わせていた。昨日までツッパッていなかったことを伊藤にバラされないか心配する三橋だったが、ひょんなことから同じ秘密を共有する相棒として2人でツッパリ道を歩むことになる。 |
---|---|
メインキャスト | 賀来賢人(三橋貴志)、伊藤健太郎(伊藤真司)、清野菜名(赤坂理子)、橋本環奈(早川京子)、太賀(今井勝俊)、矢本悠馬(谷川安夫)、佐藤二朗(赤坂哲夫)、吉田鋼太郎(三橋一郎)ほか |
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 西森博之『今日から俺は!!』 |
脚本 | 福田雄一 |
主題歌 | 今日俺バンド『男の勲章』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/kyoukaraoreha/ |
やばいしかでないやばさ(語彙)
全国の主婦の度肝を抜いた衝撃作『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』。
上戸彩や吉瀬美智子、斎藤工に北村一輝という錚々たるメンバーで、ストーリー的にもかなり刺激的です。
そんななか、伊藤健太郎が演じているのは、斎藤工が働く高校のちょっと色気づいた生徒。しかも、後々不倫に気付いて先生を脅します。
なんかもっと前から出ていた気がしたのですが、実は本作がドラマデビュー作。
不倫が流行る要素しか感じられないし、正直いいと思ってしまいました!はい!
面白い!
不倫しなさそうな二人が思いっきり不倫を繰り広げていて、どこか純愛にみえるけど、やっぱり不倫で、面白い。
なぜか綺麗にみえてしまう不思議な不倫だと思います。
でも、不倫をしても男よりも女の方が被害をこうむるなぁとやっぱり感じてしまう。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 「結婚しようと思えばいつでもできる」とたかをくくり充実の独身生活を満喫していたアラフォー女医の橘みやび。ある日訪れた割烹料理店で毒舌店主の十倉から「アラフォーでキャリアウーマンで美人であることは三重苦である」と言われる。みやびは最初は憤り、気にもとめていなかった。しかし、高校時代片思いをしていた桜井とばったり再会し、思いが再燃するが様々な苦難がみやびを襲うと、みやびは結局十倉のスパルタ恋愛術の教えを請うことに。理想の結婚へ向けて邁進するストーリーである。 |
---|---|
メインキャスト | 中谷美紀(橘みやび)、藤木直人(十倉誠司) |
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 水野敬也「スパルタ婚活塾」 |
脚本 | 金子ありさ |
主題歌 | いきものがかり「Sweet! Sweet! Music!」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/watashi_kekkon/ |
誰かの高校生時代とかを演じさせたら日本一
全国のアラフォー女性が歓喜した神ドラマ『私 けっこんできないんじゃなくて、しないんです』。
裏主人公といえる俺様系恋愛指南師・十倉を藤木直人が、主人公・立花みやびを演じる中谷美紀と、かつて想いを寄せていた片思いの相手・桜井役は謎にチュート徳井が演じています。
39歳でいろいろと焦りを感じてしまっている美容皮フ科の女医を取り巻く現代のストーリーもよいですが、本作のもうひとつの見どころといえば、みやびと桜井の学生時代の回想シーン。
桜井の18歳の頃を伊藤健太郎が演じており、松井珠理奈演じるみやびちゃんとのドキドキなやりとりは、別で映画化できそうなレベルにリアル。
将来は徳井
できしな、まじで大好きなドラマ!
気難しい独身アラフォー女子の中谷美紀が、いきつけの和食店の店長の、藤木直人から恋愛指南を受ける内容!顔が中谷美紀な時点で、そっこーで結婚できると思うんだがww
伊藤健太郎はあんまメインの役じゃなかったけど、めっちゃイケメンだったから1位にしたwwチュート徳井の高校生のときの役!
中谷美紀の昔役の松井珠理奈と、美男美女でお似合いだったww伊藤健太郎って、イケメンなのはもちろんだけどただのイケメンじゃないオーラがある・・・伊藤健太郎が成長したら徳井みたいになるのかな・・・
徳井さんの高校時代役!
いとけん、このドラマで初めて観た!チュートリアル徳井さんの学生時代役、すごい上手かったし似合ってた!
役的に回想シーンにしか出てこなかったけど、それでも印象に残るイケメンフェイスだった笑笑
どことなく徳井さんに顔も似てると思う笑笑
結婚できないんじゃなくてしないんですの後に、昼顔録画観たらいとけんが出演してて、昼顔にも出てたんか!ってビックリ笑笑
いとけんは、昼顔とこのドラマから一部に注目され始めて、着実にブレイクしていったイメージ!
顔が爽やかだから、当分まだまだ高校生役いけそー笑笑
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。15歳になった喜美子は、大阪の下宿屋で女中として働きはじめる。大都会での暮らしと、個性豊かな下宿の人々との出会いは、喜美子をさらに成長させる。3年後に信楽に戻った喜美子は、地元の信楽焼にひかれ、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込む。やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:NHK
放送開始:2019年9月30日(月) 放送日時:毎週月曜日〜土曜日8時から |
メインキャスト | 戸田恵梨香(川原喜美子)、北村一輝(川原常治)、桜庭ななみ(川原直子)、大島優子(熊谷照子)、林遣都(大野信作)ほか |
放送年 | 2019年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 水橋文美江 |
主題歌 | Superfly「フレア」 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/scarlet/ |
優しくて穏やかな若君がハマっていました!
着物や武士の髪型もすごく似合っていて、何より穏やかで優しい雰囲気がとても素敵でした!
立ち姿や振る舞いも美しくて、声にも優しさがにじみ出ている感じが印象的。
切れ長で澄んだ瞳もとても魅力的だと思います!
童貞サラリーマン
恋愛経験なしの、こじらせ童貞サラリーマン役を演じた伊藤健太郎。最初のオドオドモジモジしてる感じがめちゃくちゃに可愛かったのと、ストーリーが進むにつれて男らしくなっていくギャップに、おばさんキュンキュンが止まらなかった(*'▽'*)笑 あと、柏木由紀ちゃんの良さをあんまり分かってなかったんだけど、このドラマみてからゆきりんの魅力を痛感した!ベタなストーリー展開だったけど、こういう王道ラブストーリーが一番面白いんよね〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
PBS
結婚したい女性を応援する機関PBS(ピーナッツバターサンドウィッチ)が独身女性4人の恋愛模様を調査するお話。だいぶカオスな設定だったけど、想像してたよりも斬新で面白かった( ^∀^)女性陣は全員かわいかった、、、、メンズは伊藤健太郎一択。笑 婚活女子たちの言い分がめっちゃ分かる〜〜〜〜〜ってなって楽しかった。笑
引用元: Amazon
メインキャスト | 寺尾聰(樋熊迎一)、多部未華子(樋熊奈津紀)、真剣佑(木藤良蓮)、村上虹郎(青島裕人)、石井杏奈(有馬渚)、北村匠海(安保圭太)、小田切寛治(石坂浩二)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原案 | 石川高子『プラバンキッズ・ラプソディー』『プラバンキッズ・オデッセイ』 |
脚本 | いずみ吉紘 |
主題歌 | BUMP OF CHICKEN『アリア』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/aogeba-toutoshi/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年8月2日 10時30分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | ムロツヨシ(小比賀太郎)、永野芽郁/(小比賀さくら)、中川大志(畠山雅治)、今田美桜(山本寛子)、戸塚純貴(根来恭介)ほか |
脚本 | 穴吹一朗 ほか |
主題歌 | ゆず「公私混同」 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/oyabaka/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 中川大志(古谷斗和)、健太郎(新見律)、甲斐翔真(澤田惟智也)、若林時英(久瀬龍生)、恒松祐里(麻倉小雨)、浅見姫香(倉沢さくら)、大幡しえり(中岡優奈)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | MBS |
原作 | 椎葉ナナ『覚悟はいいかそこの女子。』 |
脚本 | 李正姫 |
主題歌 | ナオト・インティライミ『ハイビスカス』 |
公式サイト | https://www.mbs.jp/kakugo/ |
ヘタレ4人組
ヘタレ4人組が鬼可愛い❤️あたし的には、メガネ男子の律くんがツボwwwww伊藤健太郎って演技うまくない???帰国子女役の女優さんの英語が、、、ありゃありゃってなった😂 ドラマが面白かったから、映画もみた!!
いまどきのカンチ
リカと里美の間で揺れ動く、優しくて優柔不断なカンチを見事に演じていると思います。
大人気ドラマのリメイク版ということでプレッシャーがあったと思いますが、織田裕二さんのカンチとは違う、現代版のカンチを見事に演じてくれていたと思います。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2020年4月13日 21時00分から 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
メインキャスト | 織田裕二(甲斐正午)、中島裕翔(鈴木大輔)、新木優子(聖澤真琴)、小手伸也(蟹江貢)、吉田鋼太郎(上杉一志)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 眞鍋昭大 |
主題歌 | B'z「WOLF」 |
公式サイト | fujitv.co.jp/SUITS2/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 広瀬すず(春菜ツバメ)、神木隆之介(雫井 彗/伊勢崎 トオル)、石橋杏奈(麻生南)、杉咲花(香田美森)、須賀健太(油森哲夫)、間宮祥太朗(須堂夏樹)、生瀬勝久(金時平男)、浅野温子(誉田蜜子)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 吉田智子 |
主題歌 | B'z『有頂天』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kaidan/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 渡部篤郎(栗山航)、飯豊まりえ(赤間杏里)、健太郎(柿沢実)、霧島れいか(栗山菜摘)、橋本さとし(入江芳樹)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 野島伸司 |
主題歌 | Beverly『Unchain My Heart』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/papakatsu/ |
関連するおすすめのランキング
ツンツン学ラン!
いとけんのドラマといえば、今日おれが一番に思いつく!
原作の漫画を全然知らない状態で観だしたけど、それでもめちゃくちゃ面白かったから、このドラマは最高!!
学ランツンツン頭のいとけんを最初に見たとき、びっくりしたけどかわいかった笑笑
相方の三橋との息もぴったりで、あのコンビは永遠に見てられる笑笑
はしかんの京子ちゃんとの絡みも、デレデレになっててちょっと気持ち悪かったけど面白い笑笑
ギャグ回のときと、シリアスなケンカ回の伊藤のギャップがかっこよくてキュンキュンだった!!あれは守られたい笑笑
ドラマだけで、映画は観に行けなかったから絶対どこかで観たいなああ!いとけん今は大変だけど、また今日から俺は観たいから、復帰頑張ってしてほしいな!
ツッパリ
こういうクセ強めなドラマ、大好き・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 福田雄一監督の作品って、ほんと全部面白い!80年代のヤンキー懐かしい〜〜〜。いたいたこういうの。笑 そして聖子ちゃんヘアも懐かしい〜〜〜〜。流行ったなぁ〜。笑 私も聖子ちゃんヘアにスケバンスタイルやってたことある。笑 橋本環奈ちゃんみたいに可愛い子はいなかったけど。笑 私は賀来賢人が好きだけど、伊藤健太郎と橋本環奈ちゃんのコンビはめっちゃ癒された。笑 かわいすぎだろ、あのふたり(*'▽'*)
ツンツン頭
登場人物全員愛されキャラすぎて、ニヤけがとまらんwwwなんかのテレビ番組でみたけど、伊藤健太郎のツンツン頭、地毛って聞いてびびったwww セットすんのバリ大変やん、絶対あれ。www どうやって立たせてるん?wwww ツンデレなとこがまじでいい。だいすき。橋本環奈といるときの、デレデレ甘々な健太郎が大好きすぎる。というか、伊藤健太郎といえば、、、、いろんな意味で旬の俳優。好きだったからショックがデカすぎる、、、、。
平和
西森博之による人気のヤンキー漫画原作の実写化ドラマ『今日から俺は!!』。
加賀賢人主演作で、一番近い存在でもう1人の主人公といえる役柄を伊藤健太郎が演じています。ゴンさんのような重力に逆らった黒いつんつん頭の方です。
高校1年の転校をきっかけにツッパりはじめますが、曲がったことが嫌いで、義理深く正義感も強い優しい根が変わらない純粋系ヤンキー。
作品やメイキングなどで垣間見れる、メイン2人のやりとりがひたすら微笑ましいです。
ロリBBA
アドリブ満載なところが秀逸
一つの話の中に笑いどころが満載です。しかも役者たちがアドリブを入れたりしているため、ときたま本当に笑っているんだろうなということが分かるシーンも入っていますww
普通はNGになりそうですが、そのまま流しちゃうからこそ面白いのですw
伊藤健太郎さん演じる伊藤は真面目なキャラですが、だからこそ恋人と一緒にいるときのおバカさ加減のギャップがたまりません!
かっこよくて面白かった
ドラマの内容自体面白かったし、伊藤健太郎の役が特に好きでツッパリ役をこなしているのを初めて見たけど、すごく上手だったと思う(*˘︶˘*).。.:*♡
役に溶け込んでいて、見ていてどんどんハマっていくような演技だったのですごく面白かった!♡
かっこいいけど面白い
伊藤健太郎の役がクールで男気あるキャラだけど、橋本環奈演じるスケバンにはデレデレになるところがギャグ要素満載でギャップがあり面白いです❣️
全体的にギャグシーンが多いけど、かっこいいシーンも多くてミリハリがある大好きな作品です🥰
ツッパリ役がはまりながらもかわいい
ツッパリヤンキーでも正義感がある根が生真面目な伊藤役に伊藤健太郎さんはピッタリでした。
ヤンキーらしく京子に一途であったりけんかはするけれど、悪いことはしないところも正義感があるツッパリらしくて良かったです。
不良
今日から俺は!!で初めて伊藤健太郎さんを知りました。同じ名前の男気ある伊藤役を見事に演じられていて良かったです!作品もヒットしてここから知名度が高くなったと思います。
親世代も見てたドラマ
社会現象巻き起こしすぎてたドラマww
漫画読んでた親と一緒に見れたのがでかかったと思う!内容もおもろかったw
別の面白さ
みつはしとは違う面白さがあった。橋本環奈を助けるためにこぶしで戦うシーンは、痛そうだったけど少し感動した。