みんなの投票で「まんがタイムきらら原作のアニメ人気ランキング」を決定!多数の萌えキャラを生み出した4コマ漫画専門雑誌・まんがタイムきららが原作のアニメは、のんびりとした展開の作品から青春物まで、可愛いキャラクターに心を鷲掴みにされる作品ばかり。軽音ブームを巻き起こした名作『けいおん!!』をはじめ、小さなアパートを舞台に繰り広げられるほのぼのストーリー『ひだまりスケッチ』シリーズや、野球に挑む女子高生の姿を描いた『球詠』など人気作が勢揃い!あなたがおすすめする、まんがタイムきらら原作のアニメを教えてください!
最終更新日: 2020/12/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、4コマ漫画専門雑誌『まんがタイムきらら』が原作のアニメ作品が投票対象です。あなたがおすすめする、きららアニメに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位けいおん!(アニメ)
2位ご注文はうさぎですか?(アニメ)
3位ひだまりスケッチ(アニメ)
4位ゆるキャン△(アニメ)
5位NEW GAME!(アニメ)
1位けいおん!(アニメ)
2位ご注文はうさぎですか?(アニメ)
3位ひだまりスケッチ(アニメ)
4位ゆるキャン△(アニメ)
5位NEW GAME!(アニメ)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
放送期間 | 2009年4月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 山田尚子 |
メインキャスト | 豊崎愛生(平沢唯)、日笠陽子(秋山澪)、佐藤聡美(田井中律)、寿美菜子(琴吹紬)、竹達彩奈(中野梓)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html |
引用元: Amazon
放送期間 | 2014年4月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 橋本裕之 |
メインキャスト | 佐倉綾音(ココア)、水瀬いのり(チノ)、種田梨沙(リゼ)、佐藤聡美(千夜)、内田真礼(シャロ)、清川元夢(ティッピー)ほか |
公式サイト | https://gochiusa.com/01/ |
日常の中の可愛さが満載!
殿堂入りしたいぐらいぶっちぎりに好きです!!
ストーリーはゆっくりで、ギャグをたまに挟みながら進んでいきますが、とにかく登場するキャラクターが可愛い!
私の推しのチノちゃんは別格ですが、他のキャラクターとの掛け合わせで可愛さが何倍にも膨れ上がる、そんな幸せな気持ちにになれるアニメです。
また、キャラクターの精神的な成長もストーリーの中でちゃんと展開されていくので、見れば見るほどキャラクターがより好きになっていくと思います!
キャラクターがとにかく可愛い
キャラクターがとにかく可愛い。ラビットハウスを中心とした石畳の街並みも他の日常系と違うので世界観も可愛らしいです。
人物も周りの街並みの作画も綺麗なので、観ていて楽しい作品です。
ほんわかした日常系なので、ぼーっと観ていられます!
キャラが本当に可愛いので癒されます
どのキャラも可愛いのですが、喫茶店で働くというのもまた良いですね。
自分も喫茶店の落ち着いた雰囲気が好きなので、こういった可愛いキャラがいる喫茶店が羨ましいなとか思ってしまいます。
女の子同士も仲がいいし、見ていて癒されます。
引用元: Amazon
放送期間 | 2007年1月~ |
---|---|
話数 | 全14話 |
制作会社 | シャフト |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 阿澄佳奈(ゆの)、水橋かおり(宮子)、後藤邑子(ヒロ)、新谷良子(沙英)、松来未祐(吉野屋)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/1st/index-j.html |
多彩な演出と百合
舞台が美術系の高校ということもあり、制作会社のシャフトさんによる面白い演出が各所に散りばめられていて、いつの間にか見入ってしまいます。
他のきららアニメ以上にゆるーく時間が流れていく感じがたまらなく好きです!
学校生活とはまた違った、普段の生活もちゃん描かれているし、季節が過ぎる感じも細かく表現されているところも大きなポイントだと思います。
可愛い女の子たちによる日常の癒し
とにかくキャラクターが魅力的。ひだまり荘に住むメンバーを始め、全員がぞれぞれ全く違う方向性でキャラが立っており、絶妙なバランスで日常を繰り広げる姿がとても楽しいです。
とくに宮子の天真爛漫で不思議な価値観を持っていて時に喜劇的なトラブルを巻き起こすというところが好きです。
心が洗われる
登場する女の子がみんな外見も中身もかわいいし、のんびりまったりとした世界観なので見ていると心が洗われます。
また、コスプレ好きで露出壁があったり、社会人としての常識が欠落していたりするものの、なんだかんだで生徒想いな吉野家先生が好きでした。
ほのぼの物語
美術系の高校を舞台にした物語で高校に進学をしたことによって寮で暮らす事になった主人公と隣人との日常物語ですが、そのやり取りがとても、ほのぼのしていて癒されます。
キャラクターに癖のある人物も多く登場してきて、本作の見どころでもあります。
ひだまり荘に住みたい!
一人暮らしを始めたゆのが慣れない生活に戸惑いつつも、ひだまり荘の生活を楽しんでいく様子を見ているだけで暖かい気持ちになります💞
ゆのの両親が遊びに来ることになって、ゆのが料理を振る舞おうと頑張っていた回が1番好きでした!
引用元: Amazon
放送期間 | 2018年1月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | C-Station |
監督 | 京極義昭 |
メインキャスト | 花守ゆみり(各務原なでしこ)、東山奈央(志摩リン)、原紗友里(大垣千明)、豊崎愛生(犬山あおい)、高橋李依(斉藤恵那)、井上麻里奈(各務原桜)、大塚明夫(ナレーション)ほか |
公式サイト | https://yurucamp.jp/ |
実はキャンプブームの火付け役に違いない!
女子高生がソロキャンパーってアリなの?と最初は思っていたんですが、大アリでした。
小さいけど大人っぽいクールなリンが懸命にバイクを転がすのも、バイトに励むのも、寒い中を凍えながら進むのも、全部キャンプのため。
どんな魅力があるのかと思えば、並ぶのは焚火とカップラーメン。でもそれが本当に美味しそうで、充実していて、自分もやってみたいと強く思ってしまうんです。
もちろんソロじゃない、なでしこたちとの大騒ぎキャンプも楽しそうでとても和みました!
意外と本格的なキャンプ描写が憧れを誘う
あまり女の子が行うイメージのなかったキャンプやサバイバル趣味ですが、やるとなれば存外に本格的。結構実際に参考になりそうな内容も盛り込まれています。
見ていると、こんなことがしてみたいなとふつふつとキャンプに対する憧れが湧き出てくる、ユルいけれど力を持った作品です。
キャンプの楽しさを知れて、より身近なものに感じさせてくれる
もともとキャンプやアウトドアが好きでちょくちょくやっていたので、タイトルを見ただけで興味を惹かれました。
さらにソロキャン好きの女子高生がいるなど、自分の中でキャンプに対する敷居がで低くなり親しみやすいものにしてくれました!
キャンプに行きたくなる作品
女子高生たちが、一人やグループでキャンプをするお話です。
日常系ですが、キャンプ道具やキャンプ料理のノウハウも含まれていて、観ていて飽きず勉強にもなります。
一人でもグループでも楽しいキャンプが描かれているので、思わず自分もキャンプをしたくなる!
キャンプに行きたくなる!
普段はインドア派で、外にあまり出ないのですが、このアニメを観ると実際にキャンプに行ってみたい気持ちになります!
かわいい女の子たちがゆるゆるとキャンプを楽しんでいるので、キャンプの知識が全く無くても全然楽しんで観れるアニメでした💞
可愛い女の子がキャンプする姿に感動。
この作品はアイデアが良かったですね。女の子がキャンプするという癒し系ドラマでした。見ているだけで平和な気持ちになれましたし笑顔になれます。こういうほのぼのとした作品はいいですね。声優さんの演技も素晴らしく楽しみに見ていました。
キャンプが楽しそう
キャンプにまったく興味がなかったのですが、このアニメを見てから「キャンプって楽しそう」と思うようになりました!
アニメに登場する料理は毎回おいしそうで、キャンプをしたらこういったものを作って食べてみたいです。
冬には欠かせないアニメ!
名前の通り、女の子達がゆるくキャンプをします。たまに勉強にもなるところが好きです。
冬には必ず観たくなるアニメだと思うし、もちろん観終わったらキャンプに行きたくなると思います!
引用元: Amazon
放送期間 | 2016年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | 動画工房 |
監督 | 藤原佳幸 |
メインキャスト | 高田憂希(涼風青葉)、日笠陽子(八神コウ)、茅野愛衣(遠山りん)、山口愛(滝本ひふみ)、戸田めぐみ(篠田はじめ)、竹尾歩美(飯島ゆん)、朝日奈丸佳(桜ねね)、森永千才(阿波根うみこ)、喜多村英梨(葉月しずく)ほか |
公式サイト | http://newgame-anime.com/ |
こんな会社があれば行きたい!
きららアニメには珍しく、大人が主人公のアニメなんです。
これも日常業務はゆるく進んでいくのですが、見どころはやはり、主人公の青葉ちゃんの成長です!
新入社員としてゲーム会社に就職して、社会の荒波に揉まれながら日々奮闘していく姿にきっと世の社会人の皆さんは共感すると思います。
ただ、こんな可愛いキャラがたくさんいる会社はないので現実との差に落胆するかもしれません…。
ゲーム制作の裏側
原作の作者の方がゲーム会社に勤められていた時の経験を生かしたと思われる内容の物語で、ゲーム制作の裏側をリアルに描いていたと思います。
きらら系の漫画の中ではお仕事系物語として他の作品と比べても系統の違う物語だったと思います。
ゲーム作りの現場を知ることができる
仕事系のアニメはいくつかありますが、これはゲーム制作会社が舞台となっており、自分自身ゲームをするので現場がどうなっているのかを知るいい機会になりました。
キャラクターたちもそれぞれキャラがたっていて、楽しく見ることができました!
ゲーム会社に興味が出る作品
日常系には珍しい、ゲーム会社内でのお話です。
夢のゲーム会社に入社した主人公の成長と苦悩を織り交ぜながらも円満会社生活で、仲間と乗り越えていく日常系のほのぼのさを出している作品。働く女性をキラキラと楽しそうに描いています!
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年1月3日(金)22時30分から 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメ(独占配信) |
制作会社 | 動画工房 |
監督 | 平牧大輔 |
メインキャスト | 高柳知葉(木ノ幡みら)、山口愛(真中あお)、指出毬亜(猪瀬舞)、東山奈央(桜井美景)、上坂すみれ(森野真理)ほか |
公式サイト | koiastv.com |
映像美
映像がとても綺麗で美しく、その綺麗さだけでも楽しめるアニメです。ストーリーも恋愛観も女の子らしいですし、人間模様などもリアルに描かれていて、感情移入や共感しやすいので誰しもが楽しめるアニメだと思います。
引用元: Amazon
放送期間 | 2015年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Lerche |
監督 | 安藤正臣 |
メインキャスト | 水瀬いのり(丈槍由紀)、小澤亜李(恵飛須沢胡桃)、M・A・O(若狭悠里)、高橋李依(直樹美紀)、茅野愛衣(佐倉慈)、加藤英美里(太郎丸)ほか |
公式サイト | https://gakkougurashi.com/ |
絵とはミスマッチな内容に釘付け
始まりはごくごくありふれたほのぼの学園物に見えますが、この絵柄と登場人物なのに括りはサスペンスホラーのサバイバル系という、かなり衝撃的な作品。
でもストーリーは、日常系のようなほのぼのした内容が多かったのが新鮮でした。
登場人物、特に由紀ちゃんは子供っぽくて可愛らしいです。一応そのあたりは理由があったりと、物語構成もしっかりしているので、いつの間にかハマってしまう作品でした!
1話目のショックは忘れられません
ほぼまるまる一話を使って視聴者を騙していくスタイルは見事であり、強い好感を持ちました。
きららなのに血みどろで、みんな疲れていて、悲しみに支配されていて、毎回次話でキャラクターたちが無事でいられるのかと、ずっとハラハラしっぱなしでした。
そしてめぐねえと太郎丸には泣かされました。。!
引用元: Amazon
放送期間 | 2013年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Studio五組 |
監督 | 天衝 |
メインキャスト | 西明日香(大宮忍)、田中真奈美(アリス・カータレット)、種田梨沙(小路綾)、内山夕実(猪熊陽子)、東山奈央(九条カレン)、田村ゆかり(大宮勇)、佐藤聡美(鳥丸さくら/烏丸先生)ほか |
公式サイト | http://www.kinmosa.com/ |
キャクター同士の仲良しな絡みがよい。
メインで登場するキャクターは3人の女子達で、皆個性的で可愛くて面白いです。
ふざける子でいて、ツッコミ役、まとめ役にまわる子もいて、まるでコントを見ているような楽しい友人関係が良いです。
友人にしてもやや距離感が近いくらいの仲良しなところが萌えます。
部活動を通した友情物語
情報処理部に所属するメインキャラ3人を中心とした文化部の正しい有様を描いている作品だと言えます。
気になったことをパソコンで調べて、その結果を3人で検討するというシンプルな活動を行う3人が交流の輪を広げていく様は癒し系の友情物語として最高峰に位置すると思います。
公式動画: Youtube
放送期間 | 2019年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 桜井弘明 |
メインキャスト | 小原好美(吉田優子)、鬼頭明里(千代田桃)、高橋未奈美(リリス)、高柳知葉(陽夏木ミカン)、千本木彩花(佐田杏里)、諏訪彩花(小倉しおん)、大和田仁美(吉田良子)、大原さやか(吉田清子)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/ |
敵同士なのにほのぼのな日常アニメは癒しの塊でした
優子のポンコツかつ元気で激弱なところと、桃のクールで物静かで強すぎるこの対比がまず面白いです。
そして実は桃も隠れポンコツなほど優子に甘すぎる部分もとても大好き。
もう君ら付き合っちゃえよ、なんて思ってしまうほど彼女たちのデコボコで仲良しなお似合いっぷりが、いつも癒しの源になってくれました!
遅めの青春スタートがよい
主人公が実は病気で学年をダブっていて、それゆえ人よりも一歩遅れての青春スタートをなります。
焦りとまどいの中でも、仲の良い仲間を見つけてしっかり青春する可愛い物語が好きになります。
たまに女生徒と美人女性教師とのちょっと大人ぽい関係性も見れる点が素晴らしかったです。
ふわふわしてとにかく癒される!
主人公のつみきがとにかく可愛くて癒されます!他の登場人物もユニークで憎めなくて、何度観てもくすっと笑ってしまうようなアニメです💞
また、つみきと伊御の恋愛模様も可愛いくて自然と応援したくなってしまいます。
伊御に頭を撫でられたときの、猫耳生やして喜ぶつみきが特にかわいいです!
引用元: Amazon
放送期間 | 2014年1月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | スタジオディーン |
監督 | 石倉賢一 |
メインキャスト | 戸松遥(高山春香)、井口裕香(園田優)、相坂優歌(野田コトネ)、五十嵐裕美(南しずく)、渕上舞(池野楓)、戸田めぐみ(飯塚ゆず)、藤田咲(園田美月)、麻倉もも(乙川澄)、遠藤ゆりか(坂井理奈)ほか |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/anime/sakura/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年4月2日 23時30分から 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、Hulu、U-NEXT、アニメ放題、ほか |
制作会社 | studio A-CAT |
監督 | 福島利規 |
メインキャスト | 前田佳織里(武田詠深)、天野聡美(山崎珠姫)、野口瑠璃子(中村希)、橋本鞠衣(藤田菫)、永野愛理(藤原理沙)ほか |
公式サイト | tamayomi.com |
スポ根
高校野球という、今までになかった新しいジャンルでとても新鮮でした。監督もMAJORシリーズを手掛けた福島利規さんなので間違いなく面白いと思います。
スポ根ですし、感動もでき熱くもなれるアニメでオススメです。
引用元: Amazon
放送期間 | 2012年1月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 山川吉樹 |
メインキャスト | 赤﨑千夏(折部やすな)、田村睦心(ソーニャ) |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/kmb/ |
わちゃわちゃして面白い!
とにかく登場人物のキャラが一人一人濃くて、毎回面白かったです!
OPのキルミーのベイベーという歌も一度聴いたら頭から離れなくなって、中毒性のある魅力的なアニメだと思いました笑
やすなみたいな、おバカだけど憎めない人が実際に傍にいたら毎日楽しいだろうなと思いました💞
引用元: Amazon
放送期間 | 2016年4月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | 動画工房 |
監督 | 木村泰大 |
メインキャスト | 和久井優(西川葉子)、金澤まい(小田切双葉)、今村彩夏(葉山照)、Machico(西山芹奈)、鈴木愛奈(近藤亜紗子)、桃河りか(薗部篠)ほか |
公式サイト | http://sansyasanyou.com/ |
まさに三者三様にドタバタしている姿が楽しい作品です
大食いにお嬢様に腹黒委員長と、ありがちかと思いきやしっかりとそれぞれ個性的な面々が大好きでした。特に双葉は大食いという以外は至って普通なところが逆に良かったです。
そして双葉といえば日焼け跡がなかなかマニアックで、スタイルの良さも含めて大食い元気娘とはかけ離れた意外性が印象に残っています。笑
かなりコアな美術系あるある日常系アニメ
美術系の学校って実際どんな感じなのかという疑問に答えてくれるのがこの作品。
美術系学校ならではの独特なあるあるネタや、一見奇怪な風習、行動など、普通の学校とは違う部分を強調して描かれているので見るたびに発見があります。
キャラクターたちも個性豊かで、画面がとても賑やかなので特に何も考えなくても見ていて楽しめます。
占いをテーマにした成長物語
登場人物はそれぞれ得意な占いが違います。それぞれが得意な能力を使って協力し合う事で一人前の占い師である「うらら」を目指していく成長物語が心に熱いものを残しました。
世界観も和風テイストで親しみが持てる点も好印象でした。
引用元: Amazon
放送期間 | 2017年10月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 益山亮司 |
メインキャスト | 和氣あず未(桜ノ宮苺香)、鬼頭明里(日向夏帆)、春野杏(星川麻冬)、種﨑敦美(天野美雨)、徳井青空(神崎ひでり)、前野智昭(ディーノ)、鈴木達央(秋月紅葉)ほか |
公式サイト | https://blend-s.jp/ |
関連するおすすめのランキング
人気No.1の神アニメ・アニメ映画といえば?
ジャンル別アニメランキングはこちらをチェック!
きらら漫画もチェック!
定番ですがやっぱり好き。最後は大泣き。
きららと言えばけいおん!は外せませんよね。劇場版までお話が続き、最後まで一気に楽しめます。
主人公の唯ちゃんは普段ボケっとしてますが、決めるときは決めるといった感じで、ギターの上達も早いしだんだんと頼もしく見えてくる魅力的なキャラです。
卒業の時は辛いのですが、一緒に軽音楽部で過ごした気分になって青春を堪能できるアニメだと思います!
可愛い女子のバンドがよい。
女子高生たちがいつも放課後に集まってまったり過ごすのが最高にかわいい癒やしとなります。
普段はだらけたことが多いメンバーたちも、軽音部として音楽活動をするときにはしっかりスイッチを切り替え、本当にかっこいい演奏をするのが良いです。
かっこいいし日常パートは萌える、二面性が良い作品でした。
けいおん部の活動がわかりやすい
主人公のゆいがけいおん部に入部してからギターを弾いてバンド活動するようになるまでの成長も細かく描写されていて良いと思う。
楽しい青春物語
とにかく主人公の唯ちゃんが可愛い。バンド演奏以外の日常シーンでは、ほのぼのしていて思わずクスっとなるお話が多かったです。軽音部の演奏シーンは、ギタープレイなどのアニメーションが細かく描かれ、音楽もクオリティーが高くくてマネしたくなる曲が多かったです。アニメも音楽も楽しめる作品でした!
楽曲が良い
楽しく緩い部活ライフが見れるのが良いですが、最大の売りは劇中楽曲にあると思います。
ツインボーカルのガールズバンドとなり、普段はだらけていてもライブはしっかりやる点は格好良い。
だらしない日常を送っていた平沢唯が、部活動を通してしっかりした人間へと成長する過程も楽しめるものでした。
大ヒット作品であり自分の青春!
放課後の部活動でティータイム、と聞いて首を傾げていた自分が懐かしいほどに、当時ドハマりしました。
みんなとにかく楽しそうで、平和で、ずっと彼女たちを見ていたくなります。
アニメで流れたたくさんの楽曲も、いまだに再生リストの常連というくらい名曲ばかりなのが、更に素晴らしいところです!
個性的なメンバーと歌声!
主人公たちが可愛くて一人一人個性的で、毎週楽しみにしていました💞
4人がお茶を飲みながら話している日常風景を観るだけでも充分癒されますが、歌を聴けるのがアニメならではで本当に好きでした!
唯を演じている豊崎愛生さんの歌声が歌詞と合わさって可愛さが増して、本当に好きでした💞
ゆるい部活動
軽音楽部を舞台にした物語ですが、演奏のシーンはあまりなくて主にまったりと部室で過ごすゆるいところが良い感じでした。
肝心の演奏シーンは、かなり緻密な作画をしていて楽器などの描写がとてもリアルに描かれていたと思います。
とにかくバンドメンバーがかわいいです。
みんなが見ているアニメだったので、ちょっとだけ見ようと思い、第一話を見たらハマりました。
面白くてほんわかしている気分だったのですが、登場人物のムギちゃんとみおちゃんがとても好きになってずっと見ていました。
5人の美少女による緩い部活動の様子が癒される
5人の美少女によって結成された軽音部は本格的な演奏やコンサートは行うものの、普段の様子は緩くまったりとしています。
部活をテーマに扱いながらも女子高生の日常を優しい世界観で描いているため、とても癒されます。
ゆるい雰囲気とガールズバンド
楽器に触れたことがない人でもバンドに対する憧れを持っている人は多いと思います。
そんなバンドを女子高生が始めるだけでも興味をそそられるし、彼女たちの緩い雰囲気が見ていてとても心地よく感じます!
可愛い女子の演奏がよい。
女子高生ののんびりとした日常と部活動でしっかり軽音楽にうちこむ姿が半々で楽しめる挑戦的な試みが良かったです。
ヒロインが可愛く、演奏曲は格好良いものがあるのも良い魅力でした!
青春
女子高生の青春物語でとても可愛らしい。
癒しになるし、頑張っている姿には元気も貰えるアニメ。