2005年に結成したジャニーズアイドルグループ「Kis-My-Ft2(キスマイ)」。人気アイドルとして音楽活動を行う一方、テレビドラマやバラエティ番組などマルチに活躍しています。今回は、彼らの‘’曲‘’にスポットをあて「Kis-My-Ft2の人気曲ランキング」をみんなの投票で決定します。デビュー曲の『EverybodyGo(エブリバディーゴー)』や、アルバム『yummy』にも収録されている『赤い果実』、CMソングに起用されている『LOVE』などすべての楽曲がラインアップ!あなたがおすすめの歌も教えてください。
最終更新日: 2021/02/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、これまで「Kis-My-Ft2」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。あなたの好きなキスマイの曲に投票してください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
Kis-My-Ft2の曲を全曲知っている。
Kis-My-Ft2の曲を10曲以上知っている。
Kis-My-Ft2の曲を5曲以上知っている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位Everybody Go / Kis-My-Ft2
2位SNOW DOMEの約束 / Kis-My-Ft2
3位Luv Sick / Kis-My-Ft2
4位A.D.D.I.C.T. / Kis-My-Ft2
5位SHE! HER! HER! / Kis-My-Ft2
1位Everybody Go / Kis-My-Ft2
2位SNOW DOMEの約束 / Kis-My-Ft2
3位Luv Sick / Kis-My-Ft2
4位A.D.D.I.C.T. / Kis-My-Ft2
5位SHE! HER! HER! / Kis-My-Ft2
条件による絞り込み:なし
ファンにとっては大切な曲
この曲はデビュー曲で、ファンにとってはとてもとても大切な曲です。最初は3+4で分かれて歌っていましたが今ではみんな一緒の衣装で歌うこともできて、ローラースケートを上手に扱っていて、まさに「この時代のチャンピオン」です。
王道アイドルなラブバラード
カッコよくてセクシーな曲が多いKis-My-Ft2の曲の中でTheアイドルなラブバラードで、ミュージックビデオがとても可愛くて素敵です。また藤ヶ谷君のラスサビに入る前の「Forever」と歌う部分がカッコいいです。
運命ガール
街中で見かけた子を運命の子だ!と思い込んで話が進んでいく面白い歌です。キスマイのローラースケートに合わせて歌っているのをライブで聞くと、会場全体が盛り上がり、テンションが上がってくる一曲です。キスマイに恋しちゃいそうになります。
相反する個性を見事に歌い表した名曲
藤ヶ谷太輔さんが秘密の顔を持つ高校教師を演じた「仮面ティーチャー」の主題歌です。
藤ヶ谷さんによる「自分〝自身〟エスコートできない 危険地帯へ……」のスローな歌い出しから、徐々に本性をむき出すように曲調が変わり、「完全歯止め効かない My sixth sense……」のサビでは軽やかにして強いメロディが、内なる野性の目覚めを思わせます。
優しい教師と強い〝仮面ティーチャー〟の相反する個性を見事に歌い表した、キスマイ屈指の名曲のひとつ。
カッコいい!!
多くのジャニーズJr.にもカバーされているこの曲。しかしやっぱり本家に歌ってもらいたいナンバーです。キスマイの曲はカッコいいナンバーが多い印象ですが、この曲は中でもパフォーマンスがイケています。「Are you luv sick?」のセリフはファンが沸くポイントですね。
バチバチにカッコイイラップ
ラップの格好良さが際立っている一曲です。キスマイの格好良さ、セクシーさ、ちょっとイケイケな感じが全て詰まっていてキスマイらしさを堪能出来ます。歌詞の中の「解除したいキミのパスワード」というワードが凄く好きです。
とにかくかっこいい
2019年のライブで披露し最初にこの曲で登場するのですが、この曲を聴くとライブが始まる前の感情を思い出させてくれてとても鳥肌がたちます。とにかくダンスがかっこよくて、歌詞もとてもエロくとても大好きな曲です。
前を向かせてくれる応援ソング
「負けないで」という真っ直ぐなタイトルの通り、落ち込んだ時に前を向かせてくれる応援ソングです。もう一度立ち上がれるまでキスマイが寄り添っていてくれるような歌詞で、泣いてる場合じゃないと奮い立たせてくれます。
制服の下の〝男の子らしさ〟にドキッ!
デビュー前のSixTONESの面々が出演した、「私立バカレア学園」の主題歌です。
ドラマでは落ちこぼれの男子校とお嬢様学園が合併し、最初は反発していた両校の生徒がしだいに友情を育んでいくさまがさわやかでした。
リズミカル&ダンサブルな本曲は、メンバーが誘うように歌うメロディが印象的。クラブで踊るキスマイが妖艶なMVも必見です。
「友達でいられるなら それもいいと思ってたよ だけどもっと……」の歌詞に、女子をリードしたい男子の素直なセクシーさがにじんで酔ってしまいそう!
制服の下に隠された〝男の子らしさ〟にドキッさせられる、素敵な一曲です。
キスマイっぽくないキャッチーな楽曲
軽快なリズムに明るいメロディー・歌詞が魅力的なこの曲。いつものクールでロックな印象のキスマイとは違い、ダンスが可愛いらしいです。暗い気持ちの時に聞くと、前向きになれます。
励まされる一曲
空から日の光が差し込んでいるようなイメージ。とても前向きになれるメロディーと歌詞が魅力的です。歌詞の主人公は男ですが、女の私も元気がもらえる曲です。好きなフレーズは「上手くいく日もあれば またその逆も必ずあるのさ いちいち気にしてたらキリがない」。その通り!
サビのリズムが好き
「キスマイBUSAIKU!?ランキング」で、宮田氏が演技をしていた時に流れていたのがこの曲で、「かっこいいなぁこの曲!」と思いずっと探していた。
「僕らは行く この世界と 今ともにchange my soul Yes」
くーっ!しびれますな。
元気が出る
最近ライブで聞いていい曲だと感じたのですが、歌詞に「他人の価値観は気にするな 正々堂々戦えよファイター」とあるのですが私自身価値観を気にして気が合わない駄目だと思い諦めてしまうことがあり、これを聞いて価値観は気にしないよう自分なりに生きようと考えさせられたのでこれにしました。
カラオケでも上位
Rock Ver. と Dance Ver. の二種類がありますが、Dance Ver.のほうが人気でカラオケで歌われることも多い楽曲です。この曲もキスマイが歌うからこそのロックテイストが魅力の一つだと思います。
言葉を伝える大切さ
この曲を聴くと好きな人、家族、大切な人に「ありがとう」「大好き」と伝えたくなります。いつ去ってしまうかわからない、だから常に感謝の言葉を伝えようと思わせてくれる曲です。映画の曲でもあり、その映画ととても重ねっていて聴くと泣けてしまいます。
ジャニーズファンなら誰もが知ってるデビュー曲
「テッペン獲るぞ!」というハングリー精神を全面に剥き出して歌うこのデビュー曲。最近では私が知らないだけかもしれませんが、この精神があまり見られなくなってしまったのではないでしょうか...。苦しかったJr.時代を乗り越えデビューを果たしたキスマイ、今や色んな所でそれぞれが活躍する場を広げていらっしゃいますが、今後も当時のハングリー精神を忘れないで活動していただきたいですね。