このランキングでは、これまでに三石琴乃が演じた2次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から投票OK!
【人気投票 1〜30位】声優・三石琴乃が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
最終更新日: 2025/02/17
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
2位月野うさぎ

引用元: Amazon
登場作品 | 美少女戦士セーラームーン |
---|---|
声優 | 三石琴乃 |
誕生日 | 6月30日 |
年齢 / 性別 | 14〜16歳 / 女性 |
出身地 | 東京都麻布十番 |
変身 | セーラームーン、スーパーセーラームーン、エターナルセーラームーン |
守護星 | 月 |
身長 | 152cm→160cm |
\ ログインしていなくても採点できます /
三石さんといえばまずはこの役!誰もが一度は真似したあのポーズ!
美少女戦士セーラームーンは、子供の頃にハマったアニメの一つで、その主人公月野うさぎ役の声優が三石琴乃さんである。当時の女の子のほとんどが彼女に憧れ、おなじみのセリフ「月に代わっておしおきよ!」をポーズと共に真似したことだろう。三石さんの声は普段はおっちょこちょいで天真爛漫なうさぎの役にとてもぴったりで、変身して敵と戦う時の凛々しくなる時の演じ分けも見事だと感じている。うさぎの声優さんが演技力の幅がある三石さんだったからこそ、セーラームーンはあれだけ人気になったのだと思っている。
報告小さい頃から大好きで今もセーラームーンが大好きだから
うさぎちゃんは基本的には天真爛漫で少しおバカだけど、誰よりも優しくて人のことを守ることに一生懸命な女の子。女の子がかっこよく変身をして、人を守る姿に小さい頃はすごく憧れました。
また三石さんの演技から、厳しい場面、楽観的な場面で声色に緊張感を感じられたり親近感が湧いたりと凄いと思いました。
うさぎちゃん、セーラームーンは今でも私の憧れの女の子です。
とにかく可愛いしザ!主人公
ずっと漫画でセーラームーンを読んでいてどっぷりセーラームーンファンでしたが、それがアニメ化したときは小学生ながら大興奮してアニメの放送をまだかまだかと待ち続けていました。アニメ化になり、三石琴乃さんの声で命を吹き込むと、ずっと頭の中にあったうさぎちゃんが目の前に現れた時は、幼心ながら「やっとうさぎちゃんに会えた!」と思ったのを覚えています。うさぎちゃんの天然で、ドジなところ、友達やお母さんやルナに甘える甘え声。三石琴乃さんの声にぴったり!戦うシーンではさっきの泣き声から「絶対みんなを守ってみせる!」という力強い声との兼ね合い。でも急に[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
高飛車海賊女王の初めての恋。うぶな女王の一面も見事に演じ分ける三石さん!
ONE PIECEのハンコック役は、演じる声優さんが誰になるのか発表前からネットを中心にファンに注目されていた。それが三石琴乃さんであると知った時、私は彼女なら大丈夫だ、期待出来ると確信した。それ程に彼女の演じられるキャラクターの幅は広い。
凛々しく高飛車に振る舞ったかと思えば、次の瞬間、初恋相手のルフィーの一言にふぉわ~となってカワイイ声になってしまう、そんな切り替えの早さが求められても彼女ならそれを安心して任せられる。やはり三石琴乃さんの魅力の一つはその演技力の高さだろう。ハンコックは、そのキャラクターが持つギャップ性が特に顕著な役なので、三石さんにぴったりだったと思っている。
ハンコックの二面性を表現
ハンコックは女帝と言われるほど美しく強い女性。
わらわが何をしようとも、世界中がそれを許してくれる!・・・なぜなら、そうよ、わらわが美しいから!と言うセリフが有名。
だか、主人公のルフィーに恋をしとてもキュートな乙女な姿も見せる。
その、女帝なハンコックと乙女なハンコックを声色を変えてとてもうまく演じていたと思います。
あのルフィに惚れた七武海
ルフィに対するツンデレを見事に表現されてるのはやはり、三石さんの力量を感じます。
三石さんはセーラームーンの時もそうですが、可愛いからのカッコイイができるからいいですよね。
\ ログインしていなくても採点できます /
敵が味方か?謎の美女
三石琴乃が演じてきたキャラクターといえば、まず浮かぶのはセーラームーンの月野うさぎ、そしてエヴァンゲリオンの葛城ミサト。どちらもポジティブでハキハキとしたキャラクターだ。
だが水無怜奈はまずストーカー被害にあっている美人アナウンサーとして登場。どことなく幸薄そうで影のある印象で演技の振り幅に感心する。
冷静な性格ながら弟に対する優しさがほんの数言のセリフに表現されていて、大ベテランの実力を感じた。
表現がすごすぎる
CIAとして、人として、父親の意思を継ぐものとして、人を殺してはならないけど黒の組織のスパイである以上バレてはいけないという難しい立場での葛藤や一言では言い表せない深い感情などの表現が天才的すぎます❣️
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声に合ってるお姉さんキャラが良き!
三石さんは優しそうな年上お姉さんキャラが多いですが、このキャラクターはお金さえあれば悪い事でも良い事でもなんでもします。
色っぽい声が合っていて、掴みどころの雰囲気も表現されてたと思います。
キャラに合いすぎ💕
冥冥様のミステリアスなところ、色気があるところ、美しいところ、かっこいいところ、ロングヘアなところ(?)がより一層引き立ってる❣️
報告\ ログインしていなくても採点できます /
厳しいとこも優しいところもピッタリの声色
普段は怒ってるところが多いとので厳しめの叱りってる声が多いのですが、のび太のことや家族のことを愛していて本当は優しいママのギャップを完全に演じ分けていて素敵!!
全アニメの中でお母さん役で1番しっくりきて大好きな声、キャラはのび太ママです♪
のび太に対する愛情が感じられる
脇役ではありますが、のび太に対する愛情が感じられる声がいい感じで好きですね。こんなお母さんなら怒られたいとおもってしまうのは私だけでしょうはないはずです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・三石琴乃のキャラランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





二面性を演じ分ける声が好き
アニメを観ていた頃は未成年だったのでお酒が飲めなかったが、ミサトさんが飲むビールがなによりも美味しそうで、クーッ!!っと言っている姿がたまらなかった!
底抜けに明るいキャラクターかと思いきや、抱えているものの大きさを知った時の真面目な声のトーンも良かった。
ぴーまゆさん
1位(100点)の評価
風呂は命の洗濯よ
三石さん演じる人物といえば、うさぎとこのミサトさん。
30を超えた今でも一番印象に残ってるのは、まだ汚れていないときに観たあの‘‘お茶の間インパクト’’。
声はすでに入っていなかったようなまだ入っていたような…笑
ビールと灰皿、使い捨てライターがただただ表示され続け、事後に「私たちだけ幸せになることなんてできるわけない」的なこと言うんですよ。
当時はほんと意味わからなかったし、こ、これが大人の関係というものか、、と半ばトラウマ状態に。
でも、大人になって改めて観るとすごい響くというか、命の危機に晒される日々を送ってたらそりゃそうなりますなと。ミサトさんは責任者だし尚更。大人は子供たちの為に色々なことを諦めないといけないんだなっていうのもすごい染みるようになりました。
最初から最後までかっこよくて尊敬できる強い女性キャラ。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
2位(98点)の評価
メリハリが効いたハマり役
三石さんの渋めの声と明るく通りの良い声の両方を見事に使い分けているキャラクターだと思います。
シンジくんやアスカの前で明るく振る舞う姿、その何処かに潜む暗い影、悩み、苦しみ、決断する時の意志の強さ、全てが見事に表現されていました。
ヴァンガリさん
1位(100点)の評価