クソ映画ランキング!ひど過ぎて逆に愛されるZ級映画は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「クソ映画人気ランキング」を決定!数ある映画のなかでも、見た人からクソみたいな出来と評される“クソ映画(Z級映画)”。設定やストーリー展開がツッコミどころ満載だったり、低予算で製作した故に俳優の演技や演出がチープだったり、つまらない作品がほとんどですが、あまりにひど過ぎて虜になってしまう名作も多数存在します。最低の映画に贈られるゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)を受賞した話題作や、知る人ぞ知るB級映画を含むなかでNo.1に輝くのは?あなたがおすすめする愛すべきクソ映画を教えてください!
最終更新日: 2025/09/12
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
レギュラー、元レギュラー総出だけの映画
「科捜研の女」の初の劇場版。だからなのか劇場版公開時の現レギュラーは勿論、元レギュラーで俳優さんがすでに亡くなっている場合と設定上の役柄が殉職してたりしている場合以外の人(おそらく北村総一朗さん以外は全部)は全部顔を出しているお祭りのような映画でした。事件の内容はまあよかったと言えばよかったのかも知れませんが、これもまとめれば一時間番組としてドラマででも出来る程度のもの。つまりはレギュラー総出が一番の目的だったとしか言えない映画でした。「映画を作るぞ!みんな集まれ」的なそればかりがクローズアップされてるのがとても残念でしたね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
24位クレオパトラ(1963年)

引用元: Amazon
制作年 | 1963年 |
---|---|
上映時間 | 224分 |
監督 | ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ |
メインキャスト | エリザベス・テイラー(クレオパトラ)、レックス・ハリソン(ジュリアス・シーザー)、リチャード・バートン(マーク・アントニー)、マーティン・ランドー(ルフィオ)、ロディ・マクドウォール(オクタヴィアン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
30位キャビン

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 95分 |
監督 | ドリュー・ゴダード |
メインキャスト | クリステン・コノリー(デイナ・ポーク)、クリス・ヘムワーズ(カート・ヴォーン)、アンナ・ハッチソン(ジュールズ・ローデン)、フラン・クランツ(マーティ・ミカルスキ)、ジェシー・ウィリアムズ(ホールデン・マクレア)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
34位ムカデ人間
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
36位香港大夜総会 タッチ&マギー
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
クソ映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





映画製作費で遊びすぎて最後に適当に作ったようなホラー洋画
2009年製作の「トライアングル殺人ループ地獄」と間違えて借りてしまった2016年製作の洋画「トライアングル」。招待状をもらって映画監督が行ったところが荒野にテントを張ってキャンプのようなことをしている人々。みんなで楽しくすごして日々を送っていたが、しばらくすると変な行動をとり始める人たち。それには秘密があった。ということなんだけど、なんとなく映画製作費を使い果たし、仕方なく適当に作ったとしか思えないつまらないこじつけホラー
どんでん返しマニア
爆太郎さん
4位(91点)の評価