ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
マンが知らない人でも知ってる作品
多分日本に住んでる人間だったら知らない人いないでしょ。
このように笑い、感動、戦闘が詰め込まった漫画はこの世にないでしょ。とも言い切れないけど。でも「ドラゴンボール」という言葉を聞いたことない人は存在しないと思います。
僕の青春でしたね。個人的に魔人ブウがかわいいと思った。
悟空とベジータが合体したとこはまーじで激アツでしたっ!!
3位銀魂(漫画)
パロディの限界を超えろ
タイトルの通りパロディの限界を超えた作品です。
これこそギャグ・コメディです。
初めて読んだときはびっくりでしたね。
びっくり以外の感想が浮かんでこない。何だこれはっ!?って。
こんなんあり?がバチバチに入ってます。まじで不潔(笑)
空知先生本人もこんな大作になるとは思ってなかっただろうね。
忍者が題の漫画。うれしい。
5位暗殺教室(漫画)
これほど面白い学園ものの漫画はあるのか?
一言でいうと「感動」です。
月を破壊したなんかわからん生命体が担任に!?
様々な伏線回収。まさかのキャラの秘密。そして、殺せんせーがなぜエンドのE組の担任になったのか。
それぞれの謎がわかってくる。その謎がわかった途端、僕は男ながら涙を流しました。
A組との勝負とか、修学旅行編とか。夏期講習編も面白かったなー。
そして個性豊かな生徒一人ひとりの殺せんせーとの会話。
もういろいろなことが蘇ってくる。
たまーに入ってくるサイコ要素も面白い。
何度読んでも飽きない。もう何周してるんだか。8周はしてるな。
あー。あの殺せんせーの手作りの卒アルくれないかなー。
日常的?いや、非日常的。
主人公が変な緑のヘアピンつけてるピンク髪の超能力者。
まず、キャラ一人ひとりの個性が強すぎる!
例えば、主人公の斉木楠雄。小さい頃の経験から人前で超能力を使わないことを決心する。
燃堂力。モヒカン、虎刈り、剃りこみが一体化してるみたいな髪型をしてるこの男は、なぜか楠雄になついてずっとついてくる。
あと楠雄はこいつの心だけは読めない。理由はこいつがバカだから。あと、ずっとラーメンラーメンばっか言ってる。
海藤瞬。こいつも楠雄になついてついてくる。高校生でありながら、中二病。
もちのろん楠雄はこいつの心は読める。でも、考えてることが中二病とか、そういうのではなく、内心友達と仲良くしたい。こいつはこいつでずっと不穏な風不穏な風ばっか言ってる。
不穏な風とかラーメンだとか。こいつらはいつもうるさい。
あと、照橋心美。世界一の美女。それは、彼女自身も理解している。あと多分楠雄のことが好き。
鳥束零太。霊が見れる気色悪いエロガキ。
あと高橋、、、こいつはいいや。ただのモブだし。
ざっとこんな感じ。書きすぎちゃったっ☆彡
7位鬼滅の刃(漫画)
感動
めちゃくちゃ好き!!ってわけではないけど、社会現象にまでなったすごい作品ということは揺るぎない事実。
「炭治郎は妹思いのいい奴」としかいいようがありません。
敵がどんなにやばいやつでも立ち向かっていくその執念はものすごいものです。
漫画を知ってるやつで読んだことがない人はまあいないと思いますが、一度は読んでみてほしい。
あとこのグロさでよく子供読めたな。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




史上最高の。そして最強の漫画。
自分が漫画にどっぷりハマった原点がこの漫画。
初めて買って、読んで、ハマった。そのような作品。
子供から大人までみんなが楽しめる。
その当時自分が麦わらの一味になったような気分で読んでましたね。
このような面白い漫画があっていいのかと。
笑いあり涙ありのこの漫画。推さないわけにはいかないでしょっ!
たまーに戦闘シーンが長すぎて飽きることもあったけど、まーそれ以外はタイトル通り史上最高、そして最強の漫画です。
やはりアラバスタ編は泣いたなー、、、