1分でわかる「田村正和」
日本を代表する名脇役・田村正和
田村正和は、1943年8月1日生まれ、京都府出身の俳優。歌舞伎俳優・阪東妻三郎を父親に、俳優・田村高廣と田村亮を兄弟に持つ芸能一家に生まれ、1961年に映画『永遠の人』で俳優デビュー。その後、大学に通いながら数多くの映画やテレビドラマへの出演を果たしました。1963年に出演したドラマ『花の生涯』からは、5年連続でNHK大河ドラマへの出演を果たすなど、俳優としてのキャリアを積み上げています。1972年には、テレビ時代劇『眠狂四郎』への出演で人気に火がつき、お茶の間を賑わす名俳優としての地位を確立させました。以降、ドラマ史に残る名作に多数出演。数ある名作のなかでも、刑事ドラマ『古畑任三郎』は圧倒的大ヒットを記録し、10年以上にわたって放送された代表作と言えます。
素直になれない頑固オヤジ
田村正和さん演じる父親は、絵に描いたような亭主関白で、自分の意見が全て正しいという考えを持つ、これぞ昭和の父親と思ってしまうような役柄だった。そんな父親なので、家族も少しひねくれていて、素直になれば解決するような問題も、どんどんとこじれてややこしくなっていく展開が妙にリアルで面白かった。
でも最後には全員が問題を乗り越えて、温かい家庭になっていったので、ドラマを通して家族の大切さを改めて実感した。自分の中で、田村正和さんは真面目でお堅い方という印象が強かったため、ドラマの中で誰彼構わず暴言を吐いている姿や、若者から罵倒されるシーンが衝撃的だった。でも逆に、そういった人間らしいシーンが見れたからこそ、田村正和さんをより身近に感じることができたのだと思う。[続きを読む]
ゆっこ(゚∀゚)さん
1位(100点)の評価
田村正和さん演じる頑固な父親にじんわりと心を打たれる
田村正和さん演じるお父さんが家族やその周りの人たちの問題に首を突っ込んでいくところに毎回ハラハラさせられました。親父は堅物でちょっとめんどくさいなと思う反面、本当は深い愛情を持っていることが伝わってきて感動してしまいます。
はるパンマンさん
1位(100点)の評価
意外性を感じた
田村正和さんというと、古畑のイメージが強いのですが、このドラマでは頑固なおやじを演じてらして意外だなぁと。くせのつよいキャラクターが印象的に残りやすい俳優さんなのかもしれません。
noon(ぬーん。)さん
1位(75点)の評価