ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
プロジェクトX
やっぱりこの曲と言えばNHK総合テレビで放送されていた『プロジェクトX~挑戦者たち~』でしょ!
中学の吹奏楽部時代に、この曲を演奏(ドラムを担当)出来ると知らされたときは鳥肌が立つほど驚き、でもそれ以上に嬉しさが勝ったのを覚えています。イントロから存在感を放つドラム(タム)のインパクトはめちゃめちゃデカイですから!笑
またNHK紅白歌合戦に中島みゆきさんが出演され、黒部ダムから中継されたあのシーンは未だに忘れることが出来ません。
『家なき子』主題歌
安達祐実主演『家なき子』の主題歌として有名な曲です。
ドラマの中で安達祐実演じる主人公すずに寄り添う愛犬リュウの立場・目線になって書かれたそうです。
中島みゆきの作詞センスは本当に脱帽するしかありません。
犬好きには、涙誘われる1曲かもしれませんね。
昭和・平成・令和とめぐる時代
1975年に発売され、昭和・平成・令和と3つの時代をめぐり、今なお高い人気を誇る『時代』。
老若男女問わず多くの人たちに愛され続けている楽曲のひとつですよね。
人生に疲れ果てて立ち止まってしまった時に聴くと勇気をもらえる背中を押してもらえます。
壮大なストーリー
木村拓哉主演のTBS系日曜劇場『南極大陸』の主題歌であり、このドラマのために書き下ろされた楽曲で、『空と君のあいだに』同様「犬の気持ちになって越冬隊員のことを想い歌詞を書いた」そうです。
TBSの某歌番組の本番前にこの曲の完パケをスタッフさんから受け取った木村さんが空き部屋で初めて聴いた際、「ひとりで泣いてしまった」とラジオでおっしゃっていたのが印象的でした。
壮大なドラマのストーリーととてもよくマッチしていて何度心を鷲掴みにされたことか…
中島みゆきさんの曲の中で大好きな楽曲のひとつです。
10位命の別名 / 中島みゆき
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




後世に残したい名曲
1992年に発売されたアルバム『EAST ASIA』に収録され、1998年にシングルカットされ発売された楽曲です。
アルバム発売から四半世紀以上経ってもなお色褪せることなく人気を誇り、これまで数々のアーティストがカバーをしてきた名曲。
平成から令和へ歌い次がれ、そしてまた次の時代へ歌い次ぎたい一曲です。
2020年には、菅田将暉・小松菜奈W主演で『糸』をモチーフにした映画も公開されるそうです。気になる方はぜひ劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。