糸 / 中島みゆきの詳細情報
アーティスト | 中島みゆき |
---|---|
作詞・作曲 | 中島みゆき |
リリース | 1998年2月4日『命の別名/糸』 |
収録アルバム | 『大吟醸』ほか |
タイアップ | 『住友生命』CMソング(2005年) 『関西電力』CMソング(2010年) 『サントリー・BOSSコーヒーレインボーマウンテン 高見盛ver.』CMソング(2013年) 『トヨタホーム』(2016年) 『陸王』劇中歌(2017年) |
参考価格 | 500円(税込) |
糸 / 中島みゆきがランクインしているランキング
全 27 件中 1 〜 20 件を表示
過去最大の名曲
中島みゆきさんといえば「糸」というイメージが大きいです。小学1年から知ってる曲で先生も好きらしく自然と涙出ます。結婚式とか卒業式とか歌ってもいいくらい。過去最大の名曲であり知らない人の方が少ないくらいずっと残る曲。歌詞でもなんか凄いと思ったのがあって最後の「人は仕合わせと呼びます」と書いてあるんですが、普通なら皆さんでもしあわせという意味は幸せのイメージがありますよね?でも中島みゆきさんはあえて仕合わせと書いていて意味同じなのかな。と思ったんですが、全然違くて、幸せの意味は幸福とか心が満ちているという意味ですが、仕合わせの意味は巡り合わせ。うまくいくという事だとか他人同士が「仕え合う」ことで相喜ぶ。それこそがしあわせという意味でしあわせでも全く違うこともあるんだと思って中島みゆきさん天才やなって思いました!悩みとか落ち込んでる時とか色々ある時これ聞くとホッとするんです。頑張ろうって毎日頑張ろうって思います!俺から思うしあわせはこの事なのかな?って!やから今とても仕合わせです!!笑、曲って助けてくれるんです!本当に不思議で人の声というのは大事なんやなって!何が大事って誰が歌うかという事です!それぞれ声というのはありますが本当に歌が上手い人って心を動かす力とずっと生きていようと言う事です!誰だって不安あると思うけど一人ではないよね!一人で何年何十年生きてきたわけではないでしょう!絶対支えてくれたからこそ今があると思っているのでこの曲是非聞いてほしいですね!
たいせいさんの評価
いい曲だがもっといい曲が山ほどある
もともとはEAST ASIAでみゆきの最高傑作二隻の舟のあとのシメの小曲。ドラマ聖者の行進のエンディングでも流れたが全く話題にならず、ミスチルの桜井がカバーしたことで若者の間で火がつき、2020年一番カラオケで唄われた曲になった。この曲で中島みゆきを知った若者の皆さん、ぜひアルバムで二隻の舟を聴いてみてください。糸より壮大な世界観に魂が震えますよ。
せいちゃんさんの評価
低音過ぎず高音過ぎないところ、感情を込めて歌えるから
とても音程が取りやすく、低音過ぎず高音過ぎないところで地声で歌えてビブラートなども出しやすいです。
とても感情がこもる歌詞と曲なので自然と高得点に繋がります。
初めて歌った時から高得点取りやすいと思います。
松ぼっくりのくりさんの評価
これほど
りょうさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



自然と涙がこぼれる
様々なアーティストの方がカバーしている曲ですがやっぱり中島みゆきさんのこの歌声が格別です。その人の特別ファンでなくても歌や曲で涙がでる曲は多いですが、歌声に自然と泣けることって中々いないです。この声域はもはや神の領域。奥深くて力強くて響く美しい歌声。だいすきな曲です。若い世代にもどんどん伝えていきたい名曲。
ケイナさん(女性・20代)
1位(100点)の評価