ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ショーシャンクの空に(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 1994年 |
---|---|
上映時間 | 143分 |
監督 | フランク・ダラボン |
メインキャスト | ティム・ロビンス(アンディ)、モーガン・フリーマン(レッド/エリス・ボイド)、ウィリアム・サドラー(ヘイウッド)、ボブ・ガントン(ウォーデン・サミュエル・ノートン)、ジェームズ・ホイットモア(ブルックス・ヘイトレン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし |
2位ミリオンダラー・ベイビー

引用元: Amazon
制作年 | 2004年 |
---|---|
上映時間 | 133分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(フランキー・ダン)、ヒラリー・スワンク(マギー・フィッツジェラルド)、モーガン・フリーマン(エディ・“スクラップ・アイアン”・デュプリス)、ジェイ・バルチェル(デンジャー)、マイク・コルター(ビッグ・ウィリー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Million Dollar Baby / クリント・イーストウッド |
公式サイト | - |
非常に重要な役回り
主人公マギーにあまのじゃくな態度で接したり、熱くなりやすいフランクに対し、冷静かつ温かい心でマギーを受け入れるスクラップ。
スクラップの存在なくしてこの映画は成り立たないだろうし、彼を演じたのがモーガン・フリーマンだったからこそ、今作の持つ優しさと虚しさが伝わったように感じています。
感動したような、ときめいたような、絶望したような…。何とも言い難いラストでしたね。
3位最高の人生の見つけ方(2007)

引用元: Amazon
制作年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | ロブ・ライナー |
メインキャスト | ジャック・ニコルソン(エドワード・コール)、モーガン・フリーマン(カーター・チェンバーズ)、ショーン・ヘイズ(トマス)、ロブ・モロー(ホリンズ医師)、ビバリー・トッド(バージニア)ほか |
主題歌・挿入歌 | Say / ジョン・メイヤー |
公式サイト | - |
日本版リメイクもされたイイ話
家族のために必死に働いてきた余命僅かなカーターを演じたモーガン・フリーマン。対照的な生き方をしてきたジャック・ニコルソンとのやりとりが絶妙でした。
決して裕福ではなく派手な暮らしもしてきていないけど、知的でウィットに富んだ会話ができるカーターが、非常にかっこいいんです。モーガン・フリーマンはスタイルがいいんですよねぇ、本当に。
カーター風の洒落を利かせたラストが、グッときました。
おじちゃんたちの狂喜乱舞
モーガン・フリーマンだけでもギャラがすごいでしょうに、超・超豪華な出演陣!
さらには舞台がラスベガスということで、全体にとにかく派手!やることも風景もギラギラの狂喜乱舞で、久しぶりにハメを外すおじちゃんたちの姿が妙に愛しく感じました。
4人の中でモーガン・フリーマンは、病気経験もあるちょっと控えめなアーチーさんの役でした。他の3人の俳優よりも、やはり堅実な役が似合いますね。
5位テッド 2

引用元: Amazon
『テッド2』(原題:Ted 2)は、2015年にアメリカ合衆国で製作されたロー・ファンタジーコメディ映画。2012年に製作された映画『テッド』の続編。 前作同様にセス・マクファーレンが監督・脚本・製作を務めた。主演も前作同様にマーク・ウォールバーグとマクファーレンが務めている。
まさかのモーガン・フリーマンが出演
最高にお下劣(たっぷりの愛をこめた表現)なこの作品に、あのモーガン・フリーマンも出演しているんです。
役回りは敏腕弁護士。さほど出演時間もない脇役で、しかもこのハチャメチャコメディによく出演してくれたなぁ…と、TEDファンの一員として感謝の気持ちを込めてランキングに選ばせていただきました。
しかしながらモーガン・フリーマンが弁護士役だと、すさまじい説得力ですねぇ。劇中の裁判も勝訴しました(笑)。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





“友情”に深い意味がある
多くの人が知っていると思うので、あらすじは省略しますが、主人公の白人アンディの友人になったのが、黒人のレッドだったという点がまず素晴らしいではありませんか!
人種差別や侮蔑、不正や暴力など心苦しい内容が描かれるなかで、人種の違いなどものともせず、人柄を重視して友情が育まれた点は、この映画の進行中に唯一の希望を持たせてくれたような気がします。
うまく言えないけど、レッドを演じたのがモーガン・フリーマンでよかったと強く感じました。