【人気投票 1~23位】防虫剤人気ランキング!おすすめの衣類用防虫剤は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「防虫剤人気ランキング」を決定!お気に入りの衣類を虫食いから守ってくれる“防虫剤”。使用する場所や衣類の種類に応じて使い分けることで、より高い効果が期待できます。長期的な衣類収納に最適な「ムシューダ 引出・衣装ケース用」(エステー)や、黄ばみ防止成分配合の「ピレパラアース フローラルソープ」(アース製薬)、取替時期が一目でわかる「タンスにゴンゴン クローゼット用無臭」(KINCHO)など、人気商品が目白押し!あなたがおすすめする衣類用防虫剤を教えてください!
最終更新日: 2021/01/11
ランキングの前に
1分でわかる「防虫剤」
大切な衣類を虫から守ってくれる“防虫剤”
大事な洋服を虫食いから守ってくれるアイテムといえば、“衣類用防虫剤”。クローゼット用や洋服ダンス、引き出し用など使用場所や衣類の種類に応じて、多種多彩な商品が発売されているため目的に合った防虫剤を選ぶことが大切です。また、即効性のあるものや長期保管に適しているもの、天然素材を使用した無添加商品をはじめ、形状も置き型タイプから吊り下げタイプまで、バラエティ豊かに揃っています。自分のライフスタイルにあった防虫剤を正しく使って、お気に入りの洋服を長持ちさせましょう!
このランキングの投票ルール
このランキングでは衣類の保管時に用いる防虫剤が投票対象です。置き型タイプ・吊り下げタイプなどの種類は問いません。現行品はもちろん、すでに製造・販売が終了した商品にも投票OK!あなたがおすすめする衣類用防虫剤に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
1年間しっかり防カビで無臭
まず一年間有効というのが、手間いらずで嬉しいです。防カビもされているので、冬物をしまう際(つまり湿気が気になる夏の保管)に取り換えています。第二にムシューダという名前に嘘はない、無臭なのもポイントです。ずいぶん以前はナフタリンの匂いのする防虫剤しかなかったので、衣替えした直後の洋服のナフタリンの匂いがすごく気になりましたが、こちらの防虫剤は本当に無臭です。1袋が2個パックになっているので、何回かに分けて衣替えする時にも便利ですし、余ったら翌年用に残しても大丈夫なのも有難いです。
報告小分けになっていて今使いたい分だけ使用できるのがとても良い
1箱に大きなサイズのものが数個入っているのではなく、使用量を調節するべく24個に小分けにされているのがとても便利です。もし全部使わなくて残ってしまったとしても保存しておけばまた使えるのでコスパが良いです。またこの商品は本当にニオイがしません。無臭であるはずの商品にありがちな引き出しを開けたときの嫌なニオイがこの商品はしなくて、偽りなく本当に無臭なのでとても気に入っています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
長持ち
カシミヤやウールのマフラーや、セーターにも有効なので、とっても安心。
そして、1年間も有効なのでずぼらな私としては、とっても楽。
特にカシミヤはよく虫に食われてしまうので、放っておくとたちまち穴が空いてしまうのですが、この防虫剤を入れてからというもの、虫に食われたことはありません。それに、防カビ効果もあるので、衣類を安心して保管しておくことができる。
次に出した時に、防虫剤の臭いを感じることがないので、タンスから出したらすぐに着られる。
無臭なので使いやすい
衣類用の防虫剤独特の匂いがしないというのが気に入ってます。クローゼットに洋服を保管していますので、この洋服ダンス用であれば、場所を取らずに衣類をしっかりと守ってくれているというような感覚があるため、愛用です。カシミヤなどの衣類にも使うことが出きるため、大切な衣類を守ってくれているなというような気持ちになれます。これを使用して衣類が虫に食べられたということはありません。革にもカビが出来ないなどの利点もあります。
報告the定番
タンスの中の防虫剤といえばムシューダです。1番有名な商品なので安心感があり、何十年と使い続けています。効果は1年間持続しますし、今まで虫に食われたりといった被害もありませんから、効果は確かにあるの。ウールやカシミアといった高価な素材の服もちゃんと守ってくれるというからすごいなぁ。うちにはそれほど高価な衣服はありませんが。とにかく、どの防虫剤にしようか迷ったら、この商品を買っておけば間違いはないです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
パケ買いでした
新居に大きなウォークインクローゼットがあるので、引っ越し前にドラッグストアで購入しました。箱のデザインの可愛さに惹かれて手に取り、引っかけるタイプの他に衣装ケース用も購入しましたが、''いかにも''な従来の防虫剤の香りとは違い、クローゼットの扉を開けた瞬間ふわっと爽やかな柑橘が香り、癒されます。
なおかつ、大切なお洋服を虫食いから守ってくれる大変優れた商品だ。
低価格でどこでも購入できるところも嬉しいポイントです。Amazonでも取り扱っていました。
優しい香りつきの衣類防虫剤
衣類に防虫剤の匂いがつくのがすごく嫌なのですが、この防虫剤は逆に、良い香りがするのでとても気に入っています。決して強い匂いではなく、衣類にフワッとした軽いボタニカル系のフレグランスが香るのがポイントです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
定番の防虫剤
昔ながらの衣類防虫剤です。効果はあるものの、それなりの臭いが衣服に移ってしまいます。こういった欠点はあるものの、使い慣れちゃってるんですよね。自分にとって衣類防虫剤の定番となっており、臭いはするもののいつもの臭いってことで落ち着くので気に入ってます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
広めのクローゼットに最適
割と広めのクローゼットに使用しています。これひとつをハンガーのポールにかけておくだけなのでとても手軽です。それでいて1畳から2畳の広さの衣類をしっかり虫から守ってくれるので大変重宝しています。匂いも全くないので使い勝手の良い防虫剤です
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
防虫剤ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ジャンル別洗濯洗剤ランキングはこちら!
柔軟剤も要チェック!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




我が家の常用品
我が家で常用している衣類用防虫剤がエステーの定番商品「ムシューダ」です。主に、衣替えで収納ケースに衣類を詰める時に一緒に入れています。防虫としての効果があるのは当然として、防虫剤で気になるのがにおいですが、この防虫剤はにおいが控えめで、長い日数収納していても衣類にあまりにおいが付きません。収納の仕方によるかもしれませんが、ケースから出してそのまま着ても大丈夫なくらいです。最近は、普段着を入れたタンスの一部にも入れています。長年使い慣れていて安心感があるので、季節の変わり目には習慣のように買っている商品です。
黒服Cさん
1位に評価
0いいね