ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位高尾山
2位船通山
カタクリの花
2時間ちょっとというすごくちょうど良い感じで、登れます。五月に片栗の花が頂上にたくさん群生するのでその時期がおすすめです。きつすぎず、でも山を登っている気がちゃんとする所です。ご飯が美味しくいただけます。温泉施設も付近にあるので、帰りに寄れますね。
3位三瓶山
三つの山があります。
頂上が三つあるので、難易度に合わせて登ることが出来ます。4時間もあれば、頂上まで登れますよ。景色も綺麗ですし、山野草もたくさん楽しめます。頂上が広いので、ゆっくり頂上の景色も楽しめます。子供さんと一緒に行っても良いような安全な山です。
4位琴引山
スキー場から
スキー場横から山に登れます。そこまで高くなく、登るのには三時間もかからないと思います。この琴引山には、芝栗がたくさんあるので、シーズンですといっぱい芝栗が落ちています。スタンダードに良い所だと思います。
5位大山
頂上からの景色
岩肌がある頂上から見る景色は、とても美しいです。あまり見ることの出来ない植物も多く自生しています。大山の周辺は、観光地になっていて野菜や動物や乳製品が豊富にそろっているので下山してからも楽しいですね。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




王道
途中までロープウェイで登ることが出来ますし、靴もちゃんとしていなくても大丈夫です。険しくないので途中にお店もありますし、思い立った感じで登りやすい山です。観光のついでに寄っても良いですね。自然も豊かで、良い山です。