みんなのランキング

【人気投票 1~117位】日本・海外の映画監督ランキング!世界で最も愛される映画監督は?

サム・ライミ(Sam Raimi)小津安二郎ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)アンドレイ・タルコフスキー(Andrei Tarkovsky)リュック・ベッソン(Luc Besson)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数117
投票参加者数375
投票数1,253

みんなの投票で「日本・海外の映画監督人気ランキング」を決定!映画の良し悪しは、映画監督にかかっていると言っても過言ではありません。日本では、世界のクロサワと評された「黒澤明」や家族をテーマにした作品で有名な「是枝裕和」。海外では、斬新な映画を次々と生み出す名匠「クリストファー・ノーラン」や言わずと知れたハリウッドのヒットメーカー「スティーヴン・スピルバーグ」など、数々の名監督が映画界を盛り上げてきました。国内外を問わず、あなたが好きな映画監督に投票してください!

最終更新日: 2025/04/11

注目のユーザー

小倉 ゆうか

女優・モデル・グラビアアイドル

小倉 ゆうか

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21サム・ライミ(Sam Raimi)

(20人が評価)
サム・ライミ(Sam Raimi)

Sam Raimi by Gage Skidmore / CC BY

サム・ライミ(Sam Raimi, 本名: サミュエル・マーシャル・ライミ、Samuel Marshall Raimi, 1959年10月23日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督、映画プロデューサー、脚本家。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

スパイダーマンでハマりました

学生時代には「死霊のはらわた」などのホラー映画をビビりながら観たり、大人になってからはスパイダーマンを観てそのアクション性の凄さに驚かされたものです。特にスパイダーマンシリーズは大好きですし、大好きな映画監督です。

こーじー

こーじーさん

2位の評価

報告

22小津安二郎

(11人が評価)

関連するランキング

東京物語(映画)

小津安二郎監督の映画ランキング

小津安二郎監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

だいすき

どちらかというと演技というより日常の一部を撮ってるみたいなのが多い。淡々としてるのに気づいたら見終わってる。おしゃれ。夜中にぼーっと流し見してたい。

こんばんはさん

1位の評価

報告

オシャレ

全ての作品がオシャレでカッコいい
コーヒー&シガレッツなんかはショートムービー集なのでどこからでも見れるし、ながしっぱなしのbgmのようにしています

ここぺん

ここぺんさん

1位の評価

報告

24アンドレイ・タルコフスキー(Andrei Tarkovsky)

(9人が評価)
アンドレイ・タルコフスキー(Andrei Tarkovsky)

引用元: Amazon

アンドレイ・タルコフスキー(ロシア語: Андрей Арсеньевич Тарковский, アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー, 英語: Andrei Arsenyevich Tarkovsky, 1932年4月4日 - 1986年12月29日)は、ソ連の映画監督である。「映像の詩人」と呼ばれ、叙情的とも言える自然描写、とりわけ「水」の象徴性を巧みに利用した独特の映像美で知られる。深い精神性を探求し、後期から晩年にかけて、人類の救済をテーマとした作品を制作・監督する。表現の自由を求めてソ連を亡命し、故郷に還ることなく、パリにて54歳で客死する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

27是枝裕和

(11人が評価)

関連するランキング

そして父になる

是枝裕和監督の映画ランキング

是枝裕和監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

28ガス・バン・サント(Gus Van Sant)

(10人が評価)
ガス・バン・サント(Gus Van Sant)

引用元: Amazon

ガス・ヴァン・サント(Gus Van Sant, 1952年7月24日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督であり、写真家、音楽家、作家。ケンタッキー州ルイビル出身。現在はオレゴン州シーサイドに住む。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

優しい作品

悲しみがある人生や世界も全て優しく包み込むような映画をつくる

ナムム

ナムムさん

2位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ギレルモ・デル・トロ(Guillermo Del Toro)

(13人が評価)

関連するランキング

No Image

ギレルモ・デル・トロ監督映画ランキング

あなたがおすすめするギレルモ・デル・トロ監督映画は?

31アニエス・ヴァルダ(Agnes Varda)

(8人が評価)
アニエス・ヴァルダ(Agnes Varda)

DSC_8145 by Jean-Marc Ayrault / CC BY

アニエス・ヴァルダ(Agnès Varda, 1928年5月30日 - 2019年3月29日)は、ベルギーのブリュッセル出身の映画監督である。「ヌーヴェルヴァーグの祖母」と呼ばれることもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

繊細

物語や映像美や色の使い方など、女性監督ならではの繊細さがある

ナムム

ナムムさん

5位の評価

報告

32ジャン=リュック・ゴダール(Jean-Luc Godard)

(12人が評価)

ジャン=リュック・ゴダール (Jean-Luc Godard, 1930年12月3日 - ) は、フランスの映画監督。はじめ映画批評家として出発したが、『勝手にしやがれ』(1959)ほかの作品でトリュフォーやシャブロルと並ぶヌーヴェルヴァーグの旗手とみなされるようになり、独創的なカメラワークや大胆な編集技法によって映像表現の世界に革命をもたらした。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

衝撃

高校生の時に初めてゴダールの映画を見たときはかなりの衝撃を受けました。
口で話すととても単純な「気狂いピエロ」ですが、あの音楽と情景、愛と裏切りがとてもショッキングに描かれています。
「軽蔑」や「勝手にしやがれ」など毎回女性のファッショナブルな装いにも高校生の頃の私にはすべてが憧れの存在でした。

Sentier

Sentierさん

3位の評価

報告

34鈴木清順

(8人が評価)

色彩の魔術師。

泉鏡花のような妖艶な世界を映像で表現し、世界的な評価を得ました。

おやっさん

おやっさんさん

5位の評価

報告

思春期

もともとニューベルヴァーグ時代の監督が好きではありますが、学生時代一番好きだったのが彼の映画でした。
「大人は判ってくれない」「突然炎のごとく」など思春期の繊細な心情を一番うまく表現できている監督だと思います。

Sentier

Sentierさん

4位の評価

報告

37庵野秀明

(10人が評価)

関連するランキング

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

庵野秀明監督の映画ランキング

庵野秀明監督作品でおすすめのおすすめの映画は?

新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)

庵野秀明監督のアニメランキング

庵野秀明監督作品でおすすめしたい好きなアニメは?

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ