みんなのランキング

【人気投票 1~28位】粘膜リップランキング!みんながおすすめする口紅は?

rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティントシャネル ルージュ ココ フラッシュコスメデコルテ ザ ルージュボビイ ブラウン オイル インフューズド リップ カラートム フォード ビューティ ウルトラ シャイン リップ カラーイヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャインhince ムードインハンサーリキッドグロウイヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステインレブロン スーパー ラストラス リップスティックエクセル グレイズバームリップ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数28
投票参加者数21
投票数89

みんなの投票で「粘膜リップ人気ランキング」を決定します!華やかな口元を作るのに欠かせないリップ。質感やカラーのさまざまな商品が各化粧品メーカーから展開されていますが、唇の内側に近い自然な色味と、ぷっくりとして色っぽい仕上がりが特徴の“粘膜リップ”が注目を集めています。プチプラコスメの口紅からデパコスブランドのルージュまで、人気の商品が大集結!あなたのおすすめする粘膜リップを教えてください!

最終更新日: 2025/07/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「粘膜リップ」

血色感のある自然なカラーや色っぽさが人気

華やかな口元を作るのに欠かせないコスメといえばリップ。ひとくちに口紅と言っても、さまざまな種類のものが各化粧品メーカーから販売されていますが、最近注目を浴びているのが“粘膜リップ”です。粘膜リップとは、唇の内側の粘膜に近い色味のルージュのこと。ナチュラルな発色で素の唇がきれいであるかのような印象を与えることができます。また、自然なツヤ感のあるものを選べば、ぷっくりとしてうるおいのある色っぽい仕上がりになるのでおすすめです。

関連するおすすめのランキング

プチプラ・デパコスリップの人気商品は?

プチプラリップランキング

デパコスリップランキング

ジャンル別の口紅ランキングはこちら!

リキッドルージュランキング

リップライナーランキング

ティントリップランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、自然な発色で元の唇に近い色味のリップが投票対象です。プチプラコスメからデパコスまで、あなたのおすすめする商品に投票してください。なお、カラーに関してはコメントでお願いいたします。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティント

87.3(4人が評価)
rom&nd(ロムアンド) ジューシーラスティングティント

引用元: Amazon

ブランドrom&nd(ロムアンド)
タイプリップティント
質感ツヤ
カラー全13色

もっと見る

SNSで話題になるだけのことはあります!

流行っていたので購入しましたが、本当に買ってよかったです!
まず唇が乾燥して荒れることがなかったです。
肌の弱い私でも使えました。
また、色持ちもよくて多少飲み食いした程度じゃ落ちません。
発色も綺麗で最高です。流行るのも納得でした。

MOMOKO♡

MOMOKO♡さん

1位(100点)の評価

報告

2シャネル ルージュ ココ フラッシュ

63.8(8人が評価)
シャネル ルージュ ココ フラッシュ

引用元: Amazon

ブランドシャネル
タイプリップスティック
質感シアー
カラー全37色

もっと見る

可愛い色

とても肌馴染みのいい色で可愛すぎて大好きです。コーラルピンクは口に塗ると肌の白さとのバランスでとてもお上品なイメージになるので、少しお値段はしますが、リピートして使っているリップです。濃くない色なのでどんなシーンでもつけやすいです。

ポロロン

ポロロンさん

1位(100点)の評価

報告

定番の商品

“粘膜リップ”を世に登場させたのは、こちらのリップだったと記憶している有名品で、
元の唇に赤みがあると、つけているか分からないほどの馴染み具合。
うるっとしたツヤ感をプラスし、健康的で美しい印象のリップに仕立ててくれます

ポール

ポールさん

1位(100点)の評価

報告

綺麗なサーモンピンク

非常に綺麗なサーモンピンクの色が特徴的になっているのが魅力だと思います。しっかりした色をつけることができるので、これ一本で大体足りてしまうのがかなり助かっていますし、大人な雰囲気をしっかりと醸し出してくれます。

係長

係長さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3コスメデコルテ ザ ルージュ

60.0(4人が評価)
コスメデコルテ ザ ルージュ

引用元: Amazon

ブランドコスメデコルテ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全20色

もっと見る

4ボビイ ブラウン オイル インフューズド リップ カラー

52.8(2人が評価)
ボビイ ブラウン オイル インフューズド リップ カラー

引用元: Amazon

ブランドボビイ ブラウン
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全6色
参考価格23,559円(税込) [10,243円/グラム]

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5トム フォード ビューティ ウルトラ シャイン リップ カラー

51.1(2人が評価)
トム フォード ビューティ ウルトラ シャイン リップ カラー

引用元: Amazon

ブランドトム フォード ビューティ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全17色

もっと見る

6イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャイン

48.0(2人が評価)
イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ヴォリュプテ シャイン

引用元: Amazon

ブランドイヴ・サンローラン・ボーテ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全53色

もっと見る

韓国ブランド!

さすが美容大国の韓国ブランドはかわいいものが多いです。コスメはデザインから可愛いものが多いですが、こちらはおしゃれなデザインでかわいらしさというよりは大人っぽさを演出してくれるリップで大好きです。うるおいのつやつや感も高いので特に乾燥する季節にはこのリップが大活躍します。

ポロロン

ポロロンさん

3位(75点)の評価

報告

8イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン

41.0(2人が評価)
イヴ・サンローラン・ボーテ ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン

引用元: Amazon

ブランドイヴ・サンローラン・ボーテ
タイプリップスティック(リキッド)
質感ツヤ
カラー全18色

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

10エクセル グレイズバームリップ

39.4(3人が評価)
エクセル グレイズバームリップ

引用元: Amazon

ブランドエクセル
タイプリップバーム
質感ツヤ
カラー全12色
参考価格2,800円(税込)

もっと見る

11ロレアル パリ シャインオン

38.0(2人が評価)
ロレアル パリ シャインオン

引用元: Amazon

ブランドロレアル パリ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全28色
参考価格2,880円(税込)

もっと見る

12Celvoke エンスロール グロス

38.0(2人が評価)
Celvoke エンスロール グロス

引用元: Amazon

ブランドCelvoke
タイプリップグロス
質感ツヤ
カラー全11色

もっと見る

13ちふれ 口紅

36.8(3人が評価)
ちふれ 口紅

引用元: Amazon

ブランドちふれ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全30色
参考価格385円(税込)

もっと見る

コスパよし!

値段も安くまず手が出しやすい商品。
リップの先が細めになっているのでコウカクまでしっかり塗ることができストレスフリー。また密着感もかなりあるので発色もよく色持ちも良い。ピンク感がかなりあるので顔が明るく見えます。

もえ

もえさん

1位(100点)の評価

報告

14FAVES BEAUTY(フェイブス ビューティー) マイカラー オイルティントリップ

36.5(2人が評価)
ブランドFAVES BEAUTY(フェイブス ビューティー)
タイプリップティント
質感ツヤ
カラー全4色

もっと見る

肌に合うカラーバリエーション

シンプルなパッケージで、あまり化粧品はゴテゴテしたものを持ちたくないので、ドツボでした。さらに自分の肌の色に合うカラーバリエーションで、まるでグロスを塗ったかのように綺麗な濡れ感も出るので最高な買い物だったと思います。

兎の角

兎の角さん

1位(100点)の評価

報告

15UZU BY FLOWFUSHI 38°C/99°F LIP TREATMENT

36.5(2人が評価)
UZU BY FLOWFUSHI 38°C/99°F LIP TREATMENT

引用元: Amazon

ブランドUZU BY FLOWFUSHI
タイプリップトリートメント
質感ツヤ
カラー全6色
参考価格528円(税込)

もっと見る

16NARS リップグロス N

36.0(2人が評価)
NARS リップグロス N

引用元: Amazon

参考価格2,870円(税込) [478円/ミリリットル]

もっと見る

17シャネル ルージュ ココ

35.5(2人が評価)
シャネル ルージュ ココ

引用元: Amazon

ブランドシャネル
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全28色

もっと見る

18リンメル マシュマロルック リップスティック

34.5(6人が評価)
リンメル マシュマロルック リップスティック

引用元: Amazon

ブランドレブロン
タイプリップスティック
質感マット
カラー全13色
参考価格1,990円(税込)

もっと見る

大人でも使える絶妙なバランス

滑らかな質感とセミ艶仕上がりが上品な、マシュマロルックリップで、黄味も青みも強くないニュートラルカラーなので、まさに粘膜に近いカラーです。
見た目よりも実際に付けてみると、非常に“明るいトーン”に感じ、つけた仕上がりは、程よい発色・セミ艶質感が上品です。

ポール

ポールさん

2位(85点)の評価

報告

コスパよし!

お手頃価格のリップでとても優秀リップがあると友人に教えてもらい、購入してみたら、めちゃくちゃ可愛い色でハマりました。
コーラルよりはピンクっぽさが強い色なので、うすづきでも顔が可愛らしい印象にかわるので、デートの時に愛用しています。

ポロロン

ポロロンさん

2位(90点)の評価

報告

滑らかな質感

滑らかでとても質感がいいイメージがありますね。使用しているときは全く違和感なくナチュラルな感じで使用できるのでいいです。また、色がかなり明るめで、今の自分の気持ちに合わせて使用していくといいかなと思います。

係長

係長さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19セザンヌ ラスティンググロスリップ

34.5(6人が評価)
セザンヌ ラスティンググロスリップ

引用元: Amazon

ブランドセザンヌ
タイプリップスティック
質感ツヤ
カラー全11色
参考価格528円(税込)

もっと見る

コスパ最強リップ

CEZANNEのリップはとにかく値段が安く、気軽に試すことができる。それでいて色味や持ちが良く、デパートコスメに引けを取らない品質なので、とてもコスパが良い。塗ってみると柔らかな印象を与える仕上がりで、ティント処方で上品な赤みが長持ちする。

らいちゅう

らいちゅうさん

1位(100点)の評価

報告

うるおいキープ!

なめらかで、すーっと濡れます。ツヤ感も好みで唇に馴染みやすく、うるおいも維持できるので重宝します。また、なんといっても480円という安さ!コスパ抜群で、デザインも可愛くて、さすがセザンヌ!と思っています。

あや

あやさん

1位(100点)の評価

報告

可愛らしいピンク

ピンク色はなかなか強めなんですが、強めの分それだけ可愛らしさは際立ってくれるのが特徴でありメリットだと思っています。また、強めな割には意外にナチュラルな仕上がりになってくれるので、そこを重視したい方にはいいと思います。

係長

係長さん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

20Borica(ボリカ) リッププランパー エクストラセラム

33.7(2人が評価)
Borica(ボリカ) リッププランパー エクストラセラム

引用元: Amazon

ブランドBorica(ボリカ)
タイプリップグロス
質感ツヤ
カラー全4色
参考価格1,700円(税込)

もっと見る

21

21位~28位を見る

ランキング結果一覧

粘膜リップランキング

21位~28位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気のリップをもっとチェック!

リップグロスランキング

リップチークランキング

韓国リップランキング

婚活リップランキング

落ちないリップランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ