みんなの投票で「NEWS(ニュース)の人気曲ランキングを決定!2004年にメジャーデビューして以降、数々のヒット曲を世に送り出してきたNEWS。2018年には結成15周年を迎えました。代表曲の一つである『weeeek』(2007年)や、初動売上20万枚を突破した『チャンカパーナ』(2012年)、加藤シゲアキが出演するテレビドラマの主題歌に起用された『恋を知らない君へ』(2016年)など、全シングル・アルバム曲のなかから上位に入るのは? あなたがおすすめするNEWSの曲を教えてください!
最終更新日: 2020/11/11
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまで「NEWS」名義でリリースされたすべての曲に投票可能です。グループ内ユニット・テゴマスの楽曲はランキング対象外です。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
NEWSの曲を全曲知っている。
NEWSの曲を30曲以上知っている。
NEWSの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位weeeek / NEWS
2位チャンカパーナ / NEWS
3位恋を知らない君へ / NEWS
4位フルスイング / NEWS
5位さくらガール / NEWS
1位weeeek / NEWS
2位チャンカパーナ / NEWS
3位恋を知らない君へ / NEWS
4位フルスイング / NEWS
5位さくらガール / NEWS
条件による絞り込み:なし
再出発の歌
山Pと錦戸さんが抜けてからの出発の歌です。初めて聞いた時はチャンカパーナって何だ?となったのですが、歌はとてもいい歌です。また、手越さん中心な歌割りという方針が決まった歌でもあるのかなと思いました。6人時代よりより歌唱力が感じれる歌ともなりました。
4人での出発の曲
山Pと錦戸くんが脱退して4人の初めてのシングル曲。この曲は有名でなので、聴いたことがある方も多いと思います。チャンカパーナという頭に残るフレーズで、ポップな曲調がまたいい。
NEWSといえばこの曲
メロディー、歌詞も印象的だが、なんといっても振り付けがかわいい。ファン目線では4人体制になって初めてのシングル曲という思い入れもあるが、気付いたら頭の中にチャンチャンチャンカパーナと流れてしまうくらい中毒性がある。
夏に聴きたいしんみりバラード曲
Sexy Zoneの菊池風磨と黒島結菜が主演したドラマ「時をかける少女」の主題歌。
手越くんが歌う「あぁ~あなただけは消えないで~」という歌い出しが一番好きです!
人づてに知った曲
あるスポーツ選手が好きな曲にあげていて「どれどれ」と思い聴いて見たら、見事に琴線へ触れた。
四人体制になったNEWS。その思いを込めた歌であると聴いて、少し心が滲んだ。この曲をテレビかライブで歌っている際に、号泣していたメンバーが印象的だったなぁ。
NEWSメンバーではない自分もこの曲には大いなる勇気と元気をもらっています。
新生NEWS誕生
メンバー脱退後、実質活動休止状態だったところから新生NEWSとして復活したときの曲です。歌詞のひとことひとことが、どん底から立ち上がり、4人で前を向こうとしているメンバーの心境にリンクする曲です。復活ライブの時に泣きながら歌っていたことも印象的な曲です。
切ない桜ソング
「去ってゆく君」を「さくら」に例えたこの曲は、切ない桜ソングとなっています。美しいサウンドからもさわやかな中に切なさを感じられます。MVの話ですが、最後の増田さんの表情にはいつも「あぁ...」と思わされます。
切なさがいい
この歌はやっぱり6人で歌ってほしいというのが本音。4人でももちろんいいけどPと亮ちゃんの声があるのとないのでは全然違うくて。悲しくなる。このさくらガールは切ないけどすごくいい歌でだいすきな曲。とにかくNEWSはいい歌が多すぎる!
何回リピートしたことか
有名な曲ですけど、NEWSのなかでも特に好きで、当時はもう毎日ひたすらリピートして聞いていました。曲名のとおり血液型の話をしてるんですけど、それはともかく特にサビが好きです。私の青春ソングの一つです。なんの思い出があったかは覚えてないですけど。
血液型の歌
この歌はNEWSの個性というかNEWSだからこその歌だなと思います。グループがどんどん人数が減っていくグループなのですが、それだけ個性の強さとまた血液型という個性感を混ぜ合わせた感じがとても好きです。
6人時代からのライブのテッパン
ライブで盛り上がる曲No1だと思います。歌詞やPVはおふざけモード満載ですが、とにかくノリが良いので、ライブでは盛り上がります。また、サビの振りが簡単なのでファンとメンバーが一緒に踊ることができるため、なおさら盛り上がります。
恋の、恋の、恋の、エビオ!
いつまでも耳に響く名曲「恋のABO」。「恋の、恋の、恋の、エビオ!」。こういうポップな曲は、ニュースのお家芸というか、ほかのジャニーズグループでも太刀打ちできない気がします!
最高のサマーソング
何度聞いても飽きない歌。ドライブですごく聴きたくなる。MVのみんなでわちゃわちゃしてる感じのラフさが大好きでカラオケに入ってるのが最高に嬉しい!"ちょっとヤバめに"からのまっすーの歌い方がだいすき。"夏のあともそばにいたいから 次の夏もそばにいたいから"って歌詞が夏だけじゃなくてそのあともずっといようねってとこが可愛い。
夏を迎える名曲
爽やかな海で遊ぶ、男女混合の大学生(もしくは社会人1年目くらい)グループが、砂浜できゃっきゃするイメージの曲。そのあとみんなで、夜の砂浜に訪れ、手持ち花火を振り回し、線香花火を楽しみながら、意中の相手を見つめ続けるみたいなストーリー感じません!?
個人的に山Pのパートと、小山っちのソロパートが大好き!
夏の定番曲
この曲は振り付けがとても好きで、サビの最初の振り付けは絶対にやってしまいます。また私はこの曲を学校のイベントで歌ったことがあったこともあり、個人的に思い出が詰まった曲です。夏になったら絶対に聴きたくなる曲です。
シングル化されていないのが不思議なくらい名曲
応援ソングで、歌詞が心に響くし、GReeeeN作曲のメロディーが印象的で良い。テゴマスは相変わらず上手いが、この曲は加藤くんの声がすごく映える曲だと思う。コンサートでもメンバーが熱唱、ファンも一緒に歌っている。聞けば聞くほど好きになった。
ひとりじゃないよと教えてくれる
GReeeeNが楽曲提供をしてくれた、ライブでは必要不可欠な曲で、ファンとメンバーが一体となれる曲です。明日からの希望や力を与えてくれるメッセージ、「君はひとりじゃないから頑張れ」と背中を押してくれる曲です。
前を向くための曲
メンバーの加藤シゲアキ主演ドラマの主題歌でした。とにかく力強い、メッセージ性のある曲です。生と死を感じさせながらも、前を向いてゼロからでも這い上がっていくことを決意させてくれる曲です。明るく応援するわけではないですが、背中を押してくれます。
曲もMVも最高
和テイストな雰囲気がまず最高にいいです。古風な歌詞も素敵ですし、日本語の美しさというか奥ゆかしさみたいなものを感じる曲です。ミュージックビデオとか音楽番組で歌うときに傘をもっているのですがそれがすごく魅力的です。
メロディーが良い
初めて聴いた時、少し切ないメロディーが心に刺さった。ジャニーズのキラキラ曲のイメージとは全く違うが、ソロパートではそれぞれのメンバーが、想いをこめて歌っているのが伝わってくる。増田くんや手越くんの歌のうまさがよく出ているし、小山くんや加藤くんの声が切ない感じを強調する感じで、名曲です。
バースデーソング
小学生の時この時期のNEWSのことがすごく好きでずっと聴いてた曲。この曲をHEY!HEY!HEY!で歌ってる時のこと今でもよく覚えてる。"何千何億の中で"のところからやサビのテゴのハモリとか合間に歌う声がすごく好き。MVも可愛くて好き。私の中のバースデーソングといえばこれ。
FIFAワールドカップ2018のテーマソング!
サビの「燃えろニッポン!いざゆこう!立ち向かえ希望へ」の部分で最高に気分が盛り上がります!
サッカーの応援歌にぴったりすぎる曲ですが、誰かを応援したいときや自分をふるえ立たせたいときに聴いても心にグッと響く曲だなと感じます。
ラップがカッコいい
色々な国の名前が歌詞に出てくるサッカーソングで、一見おふざけ系の歌か?と見せかけて、リズム感がよく、ノリノリになれる曲。途中のまっすーのラップ部分が早口でめちゃくちゃカッコいい。ラップ後の手越くんの高音も聞き応えがある。
野外でおもいっきりタオル回し!
この曲は4人になっての曲です。
NEWSの野外で思いっきりタオルを回し、花火が打ちあがったことは忘れられないくらい綺麗でした。
いまだに会場がこんなに盛り上がる曲は殿堂入りです。
ジャニーズのなかでも高い人気を誇るグループ・NEWSの名曲がぎゅっと集まった「NEWS(ニュース)人気曲ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「NEWSメンバーランキング」や「嵐 人気曲ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
人気No.1のNEWSメンバーは?
NEWSのメンバーは何位にランクイン?
ほかのジャニーズグループの人気曲も要チェック!
GReeeeN提供の歌
学生の時は月曜日ってすごい憂鬱だったんです。理由は純粋に次の休みである土曜日まで長いからです。でもこの歌はノリに任せて日にちがどんどん経っちゃいます。水曜日から土曜日の予定たて始めるのだから憂鬱になる間もないですね!
ちなみにやまぴーの歌に入るまえのいきまーす!いえっい!ってのが好きです。
キャッチー
NEWSといえばこの曲、といっても過言ではないでしょうか。知名度は高く、サビはカラオケでも盛り上がります。GReeeeNが書き下ろした楽曲となっていて、一週間をパワフルかつ爽快に歌い上げてくれています。初めて聴く人でもかなりノリやすい曲だと思います。
GReeeeNの名曲
6人時代の曲だが、今でもコンサートでよく歌われる名曲。山下くんがいた時のバージョンでは、行きまーす!イェイ!のアドリブがすごく良い。錦戸くんの低音もカッコいい。聴いていると自然と身体が動き出し、1週間頑張るぞ、と力が湧いてくる。
明日っからまた日月火!
GReeeeNが提供したweeeek!「月曜始まった いつもの日々 思いこがれた週末遠い」、「火曜水曜慣れてきたご様子」など社会人を応援する曲。この曲を聞いていると、1週間がなんだか、楽しいものに感じてしまうから不思議だ。
毎日を頑張れる曲
この曲を聴いているとみんな元気になるんじゃないかと思います。毎日を頑張れるし、働いている人は次の休みまで頑張ろうという気持ちになると思います。NEWSの代表曲ですし、聴いていて飛び跳ねたくなるような、ハッピーな曲なので好きです。
始まり方が好き
歌番組に出るときによく円になって下からのカメラで始まるのがすごく好きだった。この歌もそのひとつ。NEWSの盛り上がり鉄板ソング。
GReeeeNの…
GReeeeN提供の楽曲で、アップテンポでかっこいい★自然と体が動いてしまう楽しい曲です🖤
元気になる
一週間の流れを歌に当たっている感じが面白くて何回も口ずさんでしまうほどハマります。