ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位嫌われ松子の一生(映画)
引用元: Amazon
2位ジョゼと虎と魚たち(映画)
引用元: Amazon
若さと自由とエロティシズム
足の悪い車椅子のジョゼと大学生の恋愛物語です。ストーリーはそれだけなのですが、口が悪くて野良猫のようなジョゼの輝くような恋愛とエロティシズムが美しく、ジョゼ役の池脇千鶴の体当たり演技が良かったです。くるりの曲がぴったりマッチしていました。
3位下妻物語
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ロリータファッションをこよなく愛す女子高生・龍ヶ崎桃子。田園風景が広がる茨城県下妻市に住み、ロリータ服を買う際は代官山まで足を運んでいた。ロリータ命であるがゆえに、服を買いたい一心で海外の高級ブランドの偽物を売るという商売に手を出すほど。ある日、そのパチモンを買いたいと地元のヤンキー娘・白百合イチゴが現れた。容姿から中身まで、まったく正反対の2人だったが、次第に友情が芽生え始め......。 |
---|---|
制作年 | 2004年 |
上映時間 | 102分 |
監督 | 中島哲也 |
メインキャスト | 深田恭子(竜ヶ崎桃子)、土屋アンナ(白百合イチゴ)、樹木希林(桃子の祖母)、宮迫博之(桃子の父)、篠原涼子(桃子の母)ほか |
主題歌・挿入歌 | Hey my friend / Tommy heavenly6 |
公式サイト | - |
ロリータとヤンキーの青春物語
深田恭子演じるロリータファッション好きな女の子と土屋アンナ演じるゴリゴリの田舎のヤンキーの女の子の青春ストーリーです。原作の持つ雰囲気や役のイメージにぴったりはまってます。
お腹が空いてくる映画
南極観測隊に一年間派遣されることになった料理人の物語です。出てくる料理が実に美味しそうでお腹が空いてきます。夜中には見てはいけない禁断の映画だと思います。誰も悪い人が出てこないいたって平和ない映画です。
来世は京都で学生になりたい
京都を舞台にした若者の何でもない一日の映画です。見る人によってはひどく退屈な映画だと思いますが、さりげなくそれぞれの恋心だったり、隠しきれない思いだったりが見え隠れする映画です。来世は京都で学生してみたいなあ、と思わせてくれる映画です。
泣けて泣けて仕方ない
原作はあまり好きではなく最後まで読めませんでした。中島哲也監督の映像の素晴らしさと、ポップな映像世界にやられました。愛が欲しくて欲しくて一生懸命生きているのに叶えられず、ラストにようやく願いが叶った時に泣けて泣けて仕方なかったです。