ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位高嶺の花子さん / back number

公式動画: Youtube
アーティスト | back number |
---|---|
作詞・作曲 | 清水依与吏 |
リリース | 2013年6月26日『高嶺の花子さん』 |
収録アルバム | 『ラブストーリー』
『アンコール』 |
タイアップ | - |
サビが沁みる
なんといっても定番ソング!
サビがたまんないですね。
失恋した後には絶対これ歌ってました。
会いたい会いたい会いたい会えない
のところがついつい涙声に。。。
加藤ミリヤってなんでこんなに女の子の気持ちが伝わる曲が多いんだろう。
切ない。でもすき。
今もわずかな望み信じてる
いつまでも叶うことない恋心〜
てところとか、まさに、女子ですよね。
少し信じてる、でも叶うことないんだ
ってその連続です。女子ってもんは。
本当にめんどくさいもんですよ。
内心で定まってないんだもの、葛藤して心が壊れそうになるんですよね。
そんな心境がよくわかる曲で、
失恋ソングとしては人気、ですが
とっても切なくなるので、本当に失恋後に歌うのはおすすめしません。泣いちゃいます。
3位Pretender / Official髭男dism

公式動画: Youtube
アーティスト | Official髭男dism |
---|---|
作詞・作曲 | 藤原聡 |
リリース | 2019年5月15日『Pretender』 |
収録アルバム | 『Traveler』 |
タイアップ | 映画『コンフィデンスマンJp -ロマンス編-』主題歌 |
明るすぎてはじめは恋愛ソングかと。。。
最近流行りの髭男(ひげだん)です!
歌い手の優しい歌声がまずもって
良いですよね!
もっと違う関係で出会えたら、選べたならいいのになって歌うんですが、そんなのできないし...って感じで
サビ、『グッバイ!』から始まります。
なんて明るい曲。。。
でも歌詞をしっかり聴くと、切ないです。
振られてしまった男の方って
基本あの子は良かったなんて、あんまり言わなくないですか?
なんでこうなってしまったんだ、嫌だ嫌だっ、離れてしまったって歌うんですが、
サビの最後に絶対『君は綺麗だ』って言うんです。
素敵すぎるほど一途な思いが歌われてます。
切ない失恋ソング、は歌詞だけで
歌を聴くと、一途な曲っていう印象の方が強いですね。こんな風に思う人がもっと増えたらいいのに...。
切なすぎる。これは泣ける歌詞。
もう歌が切ない出だしなんですが、
なんでタバコって曲名なの?っていうのが、よく聴いてるとわかります。
振られてしまったあとに、相手のことをよくよく考えるんですけど、
よく遅刻するから時計を5分はやめたこととか、もう意味ないなってふと思ったり、
カーテンが揺れただけで、タバコ嫌いな私を気遣ってよくベランダで吸ってたっけな...
って思い出したり。
生活の中で普通だった光景が普通でなくなったとき、ふとした瞬間に君の影がみえるのが切なくてたまんないんですよね。
相手は自分のことよく知ってたのに
私は何を知ってたんだろう?って考えたとき、一番最初に浮かんだのは君のすきなタバコの名前だけ
っていう、、、ここが一番切ないです。
もう泣いちゃいますね、これは。
5位あんた / ティーナ・カリーナ

公式動画: Youtube
アーティスト | ティーナ・カリーナ |
---|---|
作詞・作曲 | ティーナ・カリーナ |
リリース | 2012年10月17日『あんた』 |
収録アルバム | 『Propaganda』 |
タイアップ | MBS他『DRESS』2012年9月度エンディング・テーマ
tvk『saku saku』2012年9月度エンディング・テーマ 読売テレビ開局55周年記念ドラマ『泣いたらアカンで通天閣』主題歌 日本テレビ系『ハッピーMusic』POWER PLAY |
関西弁の魅力!
この曲は珍しく、関西弁で女性アーティストとして当時はニュースとかも出てた気がします。
標準語よりも関西弁っていう方言で歌うことで、リアルな感じと感情がものすごく伝わりますね
あんたがおれへんから何食べてもおいしないし
あんたがおれへんから楽しないし
あんたがおれへんから独り言も多なるし
なんやかんやゆうてあんたが好きなんよ
っていうサビが好きで、
いなくなってから変わってしまったおもしろくない現状をあんたのせいだって思ってるけど、なんだかんだ好きなんだよなっていう、結局は嫌なとこも含めてすきなんだっていう切ない気持ちがよく伝わります。
この曲以外ティーナカリーナさんの曲は知りませんが、聞いて即とりましたね『あんた』は!
人間味のある曲がすきです。
後半に向けて歌い方に感情がこもってきて
切ない気持ち倍増です。
大事な誰かに会いたくなるような曲ですね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




実際失恋したときによく聴いた曲
失恋ソングって、どうしてもなんで?どうしていなくなったの?みたいな切ないやつが多いと思うんですけど、back numberの高嶺の花子さんは、なんだか不思議に明るい失恋ソングです。
恋したら相手に対して色々考えるんですが、あれもない、そんな勇気もない。でも近くにいてよー!みたいな可愛い歌詞。
失恋したときってずんって沈んでるもんだと思うんで、そういう時こそなんか吹っ切れるものというか、そういうタイミングが一番重要なんだと思うんですけど、まさにわたしにはこれです。
聴いてなんだ可愛い曲だな〜私も周りから見たらこんなもんかな?って思うと悩みがちっぽけに思えて吹っ切れました。笑
back numberは失恋ソングが多いですが、なんだか可愛げのある思考の主役が多いので、ほっこりしますよね!