高嶺の花子さん / back numberの詳細情報
アーティスト | back number |
---|---|
作詞・作曲 | 清水依与吏 |
リリース | 2013年6月26日『高嶺の花子さん』 |
収録アルバム | 『ラブストーリー』
『アンコール』 |
タイアップ | - |
参考価格 | 250円(税込) |
感想・評価
全 40 件中 1 〜 20 件を表示
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
男子に歌ってほしい曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
ただの友達の友達
「真夏」、「たかが知人B」、が歌詞中に入っている片思いソングといえば?そう、back numberの「高嶺の花子さん」。
期待と諦めがないまぜになった「偶然と夏の魔法の力で ぼくのものになんかなるわけないか」。この歌詞が好き。
「君の恋人になる人はモデルみたいな人なんだろう」なんて自分の妄想で勝手に苦しくなる感じ、わかるなぁ。小生も、小学一年生の頃、初恋のまみさん(仮名)相手に「お嬢様みたいに上品で可愛いまみさん(仮名)には、山口先輩(仮名)みたいなイケメンで優しくて、スポーツができる人がお似合いだよな......」と、脳内カップルを作り上げていた経験があるから。
back numberの曲ランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
実際失恋したときによく聴いた曲
失恋ソングって、どうしてもなんで?どうしていなくなったの?みたいな切ないやつが多いと思うんですけど、back numberの高嶺の花子さんは、なんだか不思議に明るい失恋ソングです。
恋したら相手に対して色々考えるんですが、あれもない、そんな勇気もない。でも近くにいてよー!みたいな可愛い歌詞。
失恋したときってずんって沈んでるもんだと思うんで、そういう時こそなんか吹っ切れるものというか、そういうタイミングが一番重要なんだと思うんですけど、まさにわたしにはこれです。
聴いてなんだ可愛い曲だな〜私も周りから見たらこんなもんかな?って思うと悩みがちっぽけに思えて吹っ切れました。笑
back numberは失恋ソングが多いですが、なんだか可愛げのある思考の主役が多いので、ほっこりしますよね!
邦楽夏うたランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
片思いソングランキングでの感想・評価
ドライブソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
勇気が出る
「僕のものに なるわけないか」という歌詞が、back numberそのもの。このどうしようもない感じは、男女ともに共感できる。失恋ソングだけど、不思議と笑えるし、勇気が出る曲。
片思いソングランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
back numberの曲ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング




好きな人のことを思い出す
この曲を聞いたときにちょうどすごく好きな人がいて、片思いだったので歌詞の感じにすごく共感できたのがすごく好きです。歌詞の内容のように、好きだけどその思いをなかなか伝えられなかったことを思い出して、思い出に浸れる感じが好きです。
ウカンダさん(男性・30代)
2位(94点)の評価
16いいね