パフェの縦長のカップに、すっきりとした甘さのアイスとフルーツソースが詰まった「パナップ」。値段以上の満足感が得られる、江崎グリコのロングセラー商品です。また、近年SNSでは、ソースが顔に見える“スマイルパナップ”のかわいさも話題となっています。今回は「グリコパナップ人気ランキング」をみんなの投票で決定!レギュラー商品だけでなく、過去に販売されたフレーバーにも投票可能です。種類豊富なパナップがあるなか、あなたのおすすめする味を教えてください!
最終更新日: 2021/04/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに発売された「パナップ」シリーズの味投票対象です。生産が終了したものや、期間限定商品にも投票OK。あなたが好きなパナップの味に投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位グリコ パナップ グレープパフェ
2位グリコ パナップ チョコレートパフェ
3位グリコ パナップ ぶどうの女王
4位グリコ パナップ つぶつぶいちごパフェ
5位グリコ パナップ 濃いブルーベリー&ヨーグルト味アイス
1位グリコ パナップ グレープパフェ
2位グリコ パナップ チョコレートパフェ
3位グリコ パナップ ぶどうの女王
4位グリコ パナップ つぶつぶいちごパフェ
5位グリコ パナップ 濃いブルーベリー&ヨーグルト味アイス
条件による絞り込み:なし
珍しい?濃厚なパナップ!!!
パフェにかかせないのはやっぱりチョコ味。
パナップは、このチョコレート味が加わってから売り上げが1.5倍上がったとかなんとか。
合わないわけがないですもんね。
パナップってフルーツ系の味が多いイメージだったけど、たまにはチョコもいいかも。
イライラして、無性に味が濃いものを食べたくなったらパナップのチョコ味に限ります!!
やばいよこれのうまさ、これ合法??
パナップのソースってとろとろ。なんだけど、このチョコレートパフェ味えぐいわ。だってパリパリのチョコ入っちゃってんだもん。そんなんずるいって。生クリーム入りの濃厚ミルクアイスとチョコクリームの組み合わせだけでも、飛べるのにパリパリのチョコチップは反則だってばよ!!(風遁螺旋手裏剣)
最近登場した味なのか、意外とみんな知らないこのチョコレートパフェ味。合法ドラッグ的アイスなのでまだ食べていない人はぜひご賞味あれ。
パリパリチョコおいしい
グレープばかり食べがちですが、最近はチョコレートパフェ味はまってます!
バニラアイスの間にパリパリチョコが入っていて美味しいんです!スーパやコンビニで売っているのを見かけると反射的に大量に買い込んでしまって、一人暮らし用の冷凍庫に入らない〜!!なんてハプニングもしばしば・・・
それぐらい美味しんですよ! チョコレートパフェ味!
つぶつぶ甘酢っぱいちごソース♡
あざといねえ〜〜いや~~実にあざとい。パナップ界の田中みな実ですよこれは。
パナップおなじみのミルクアイスにつぶつぶ甘酢っぱいちごソースですよ。美味しくないわけない!
スッキリさは重視したい人はつぶつぶいちごパフェ味おすすめなんだってばよ!(多重影分身)
いちごソース美味しい〜
グレープも美味しいですがこちらも忘れてはいけないですね!
いちごソースとバニラアイスの融合はたまらない〜よく考えたらこの組み合わせのほうがアイスとしては王道かも・・・?
革命
文字列からしても明らかにおいしいのがわかる組み合わせ。デザートとしてもヨーグルトにブルーベリーソースは合う。
今までバニラやミルクのアイスがベースだったパナップが、それを捨ててヨーグルト味で作った唯一の商品。
バニラやミルク味だともったり×甘酸っぱいソースで程よいかんじでしたが、それでも私には結構甘く、それがヨーグルト味だとさっぱり×濃厚ソースですっきり感でてずっと飽きずに食べていられます。
しかも、乳酸菌や食物繊維、オリゴ糖が入っているので、健康にもよさげ。
優しいミント
ついにパナップもチョコミントに……!
スースーしすぎない、食べやすい優しいミントでした。
アイスの中に入っている、チョコソースとパリパリしたチョコが、ミントの爽やかさを引き立ててくれます。
爽やかさも甘さも、どちらも味わいたいときにおすすめです!
スマイルパナップを探せるのはこれだけ!
江崎グリコのロングセラー商品パナップ。1978年から販売されているという長い歴史をもっています。
ただし、人気の商品も日々進化を続けているもの。四葉のクローバーのようにハート型に4本底までソースが入っているタイプから、ソースとチョコレートがミルフィーユ状に入ってパリパリ感が楽しめるタイプ、ミルフィーユタイプと同じようにソースだけがうずまき型に入っているタイプと進化を続けています。
今のぐるぐるに入った新タイプもソースがまんべんなく入っていてミルクアイスにムラが出ないところはいいですが、やっぱり私はまっすぐ底までソースの入った元祖が好きです。公式でも全国の人気投票で“新パナップVS元祖パナップ対決”をやってた気がします。(確か元祖が勝利)
スマイルパナップを見つけるとちょっとうれしくなる。ソースの部分だけをほじって食べると、甘酸っぱいジェリーだけが堪能できるので、バニラアイスと調整しながら食べれるのが個人的にポイント高いです。
今はのレギュラーサイズの商品はすべて“ぐるぐる”ですが、このマルチパックが“まっすぐ”で、いちご・ぶどう・チョコ&バニラが6つ入っています。
みんなが選ぶ、パナップの人気フレーバーが決定する「グリコパナップ人気ランキング」。ほかにも、フレーバー別や商品別のアイス人気ランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
パナップの王道フレーバー!
パナップの王道フレーバーのグレープ!
爽やかなフルーツソースとくちどけなめらかなバニラアイスのマリアージュがたまりません。
パナップの味いろいろ寄り道したけど、結局グレープ味に落ち着いちゃいました。
一口食べるたびに、ロングセラー商品である理由がわかってきます。
手軽にパフェを食べたいときはコンビニに駆け込んでパナップを買えばいいんですね。
ミルクアイス×グレープソース=最強
パナップと言えばこの味でしょ!!
甘酸っぱいグレープソースとミルク味の濃厚アイスの組み合わせis最強。
昔からの定番中の定番です。甘すぎず濃厚すぎずさっぱり食べられるのがいい! 個人的には食後のデザートに食べたいアイスとしてぴったり!
研究を重ねた結果、パナップはフルーツソースを独自に生産することで、フルーツに加える熱の量を減らすことができたのだとか。
それによりフルール本来の美味しさと香りをソースに封じ込むことに成功したのだそう!すげえぜパナップ!企業努力!!!
味だけじゃなく、見た目もパフェのように縦長でパーティ感あってブチ上がる!! 子供も大人もテンションバク上がり。それがパナップなんだってばよ!!(螺旋丸)
王道定番のぶどうは欠かせない!
どのお菓子でもぶどう・グレープ味はつきもの!
パナップもグレープは安定です!
いつの時代にもある圧倒的フレーバー
ハート型の底までソース➔パリパリミルフィーユ➔ぐるぐる渦巻ソースとリニューアルを重ねてきたパナップ。
そのなかでも、どの時期にも常にあったフレーバー「グレープ」。アソートにも必ずといっていいほど含まれています。
酸味の利いた甘酸っぱいソースとまろやかなバニラアイスとの相性が抜群です。
やっぱこれだよね〜
アイスに挟まったグレープ味のフルーツソース・・・どうしてこんなに美味しんでしょうか・・・はぁ・・・昔からずっと食べてますね、このグレープ味。どんどん改良を重ねて年々美味しくなっている気がします! これからもパナップの進化楽しみです!
パナップのイメージ
ぶどう味のソースはパナップの定番!