みんなのランキング

【人気投票 1~815位】歴代ポケモンランキング!みんなが好きなポケモンは?

ランクルスストリンダーメリープキテルグマ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数815
投票参加者数22,163
投票数114,479

みんなの投票で「ポケモン人気ランキング」を決定!ゲーム・テレビアニメ・映画などで、世界中の人々を夢中にさせてきた『ポケットモンスター』。物語の要となるキャラクター・ポケモンは800種類以上おり、強さ・かわいさ・かっこよさなど重視するポイントにより人気が分散されます!やはり1位になるのは、サトシの相棒「ピカチュウ」なのか、それとも……?これまでのゲーム・アニメ・映画に登場したすべてのポケモンに投票可能!あなたが好きなポケモンを教えてください。

最終更新日: 2025/07/07

注目のユーザー

春花

女優・モデル・ドラッグレーサー

春花

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

181ランクルス

59.6(94人が評価)
ランクルス

引用元: Amazon

タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.579
分類ぞうふくポケモン
高さ / 重さ1.0m / 20.1kg
進化前・進化後ユニラン(No.577) / ダブラン(No.578) / ランクルス(No.579)

もっと見る

かわいいの究極体

全力でぷにぷにしたいゼリーのようなからだ、それでいて怪力というトンデモギャップ。エスパータイプなのに怪力という恐ろしいギャップ。
そこも全部引っくるめて愛おしすぎる子。
実際にポケモンがこの世にいたら真っ先にゲットしにいきます。

LOVEさん

1位(100点)の評価

報告

ぽよい

可愛いほんとスキ
ぽよぽよぷよぽよぷゅぽょ

ぷりけつさん

1位(100点)の評価

報告

182ストリンダー

59.6(91人が評価)
ストリンダー

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプでんき
ずかん番号No.849
分類パンクポケモン
高さ / 重さ1.6m / 40.0kg
進化前・進化後エレズン(No.848) / ストリンダーハイなすがた(No.849) / ストリンダーローなすがた(No.849)

もっと見る

最高

見た目がかっこいいのはもちろん、対戦面ではのどスプレーをもたせて特性パンクロック、ノーマルテラスでばくおんぱ高火力。最高!!

誰だろうね?さん

1位(100点)の評価

報告

かわよす

ジト目というか、だるさが感じられてめっちゃ可愛い

うるうるるーさん

1位(100点)の評価

報告

183トゲチック

59.4(51人が評価)
ずかん番号No.176
分類しあわせポケモン
高さ / 重さ0.6m / 3.2kg
進化前・進化後トゲピー(No.175) / トゲチック(No.176) / トゲキッス(No.468)
タイプフェアリー
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

184メリープ

59.4(145人が評価)
メリープ

引用元: Amazon

ずかん番号No.179
分類わたげポケモン
高さ / 重さ0.6m / 7.8kg
進化前・進化後メリープ(No.179) / モココ(No.180) / デンリュウ(No.181)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

もふもふ系ポケモン

そのもふもふをずっと触っていたいと思う人も多いはず。
可愛らしい見た目が大好きです。
進化前が可愛いポケモンに限って進化後はゴツくなってしまうことが多いですが、メリープはずっと可愛い!!!!
素晴らしいです。

チョコ

チョコさん

5位(75点)の評価

報告

将来性抜群

金銀の序盤でゲットできる、貴重な電気タイプでした。デンリュウになってからの使い勝手が良くて、よく活躍してもらってました。

イワさん

イワさんさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

185キテルグマ

59.3(166人が評価)
キテルグマ

引用元: Amazon

ずかん番号No.760
分類ごうわんポケモン
高さ / 重さ2.1m / 135.0kg
進化前・進化後ヌイコグマ(No.759) / キテルグマ(No.760)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプノーマル

もっと見る

ロケット団の最終兵器・キテルグマ

 初っ端から手をブンブン振ってきて、友好の挨拶かと思ったら威嚇だった。そんな根っからの物騒なポケモン・キテルグマ。
 多分「自分強いんだぜ」って思ってる訳ではなく、「ちょっと力入れたらグラス割れちゃった」とかいう身体能力の高さ故の自然な破壊行為・・・だからこそ手に負えない。
 あの無表情な顔からは、結局何を考えてるのか分からなかったけど(何であんなにロケット団の世話をしてくれるのか?)。間違いなくSMにおけるロケット団のオチ担当。毎回笑わせていただきました。

みよ

みよさん

2位(95点)の評価

報告

ガチキテるキマッてるグマー

かわいーしがちすき♡
1本くらいならアバラ折らせてあげていーよ♡♡

いけめんさん

1位(100点)の評価

報告

剣盾で。

最初にワイルドエリアで出会ってフルボッコにされた。
そのあと頑張ってゲットして殿堂入りまで酷使してたな〜

レジギガス大好きなクリムガン教徒さん

9位(72点)の評価

報告
コメントをもっと読む

186コイル

59.2(131人が評価)
コイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.081
分類じしゃくポケモン
高さ / 重さ0.3m / 6.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

ネタキャラじゃなくかわいい

鉄屑のような子達。雨降ったら錆びちゃうかも。守ってあげたくなる。にこっと笑うのもかわいい。ネタキャラで1位になったこともあるけどそれ抜きで本当に好きです。かわいい。

♨︎

♨︎さん

1位(100点)の評価

報告

可愛すぎる

見てわかるほどの可愛さ。フォルムも鳴き声も全て可愛い

ぱんださん

1位(100点)の評価

報告

かわいい

磁石のとことかマジ可愛い

tyyさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

187ケロマツ

59.1(34人が評価)
ケロマツ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.656
分類あわがえるポケモン
高さ / 重さ0.3m / 7.0kg
進化前・進化後ケロマツ(No.656) / ゲコガシラ(No.657) / ゲッコウガ(No.658)
タイプみず

もっと見る

かわいいすきかみ

一番好きなポケモン!!!
200てんつけたいあいしてる

けろまちゅさん

1位(100点)の評価

報告

188レジギガス

59.1(45人が評価)
レジギガス

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
ずかん番号No.486
分類きょだいポケモン
高さ / 重さ3.7m / 420.0kg
進化前・進化後-
タイプノーマル

もっと見る

カッコ良すぎる
しかも苔みたいなのがついていてかわいい
対戦もダブルだったら強い
え?シングルバトル?ソンナノシラナイワカラナイ

レジギガス大好きなクリムガン教徒さん

1位(100点)の評価

報告

機械獣

レジギガガガガガガガガガガガガ

ペム龍君さん

16位(85点)の評価

報告

破壊光線最高ーーーーーー

鳴き声おもろいレジの中では1番デカくて最強。

レジさん

2位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

189エアームド

59.0(49人が評価)
エアームド

引用元: Amazon

ずかん番号No.227
分類よろいどりポケモン
高さ / 重さ1.7m / 50.5kg
進化前・進化後-
タイプはがね
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

たくましく かっこいい

たくましくて とても かっこいいです

はがねのような 身体が かっこいいです

羽根からカタナを 作っていたのにも 風流を感じます

あみパティあめ

あみパティあめさん

10位(89点)の評価

報告

190ポリゴン

58.9(96人が評価)
ずかん番号No.137
分類バーチャルポケモン
高さ / 重さ0.8m / 36.5kg
進化前・進化後ポリゴン(No.137) / ポリゴン2(No.233) / ポリゴンZ(No.474)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

このポケモンは悪くないのに勝手に印象悪くなっちゃってるポケモン代表!

【ポケモントレーナーみゆきpoint♪】
題名の通り、
やはり印象がちょっと悪くなっているポケモンといえば、
ポリゴン!!

今では、当たり前にアニメの冒頭で、
画面は離れてみましょうというテロップのきかっけになっていますよね笑
もうあれは、ポリゴンが悪いのではないのですが、
結果、ポリゴンをさらに有名にさせたシーンと言えます。
なんですが、実は、それ以降のポケモンアニメでの登場はありません(涙)[続きを読む]

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

12位(63点)の評価

報告

かわいくて かっこよくて 美しくい

かわいくて かっこよくて とても美しいです

性別不明で 黙々としたたたずまいが ほれぼれします

見ていると 心が 癒されます

あみパティあめ

あみパティあめさん

5位(95点)の評価

報告

ぽりごん

カクカクしててかわいい

山田ムハンマド武ハムザさん

1位(100点)の評価

報告

191サンドパン

58.9(44人が評価)
サンドパン

引用元: Amazon

ずかん番号No.028
分類ねずみポケモン
高さ / 重さ1.0m / 29.5kg
進化前・進化後サンド(No.027) / サンドパン(No.028)
タイプじめん
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

192ムウマ

58.8(52人が評価)
ムウマ

引用元: Amazon

ずかん番号No.200
分類よなきポケモン
高さ / 重さ0.7m / 1.0kg
進化前・進化後ムウマ(No.200) / ムウマージ(No.429)
タイプゴースト
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

かっこよくて かわいい

かっこよくて かわいいです

顔つきや ネックレスみたいなたまが 可愛らしいです

ホラーと キュートの 組み合わせは いい感じです

あみパティあめ

あみパティあめさん

12位(87点)の評価

報告

ムウマージの進化前

かわいい

ガブリアスムウマージさん

1位(100点)の評価

報告

可愛いの権化

言葉で表現できない可愛さがあります。
もう何年も推しです。

ハンニバルさん

1位(100点)の評価

報告

193ライチュウ(アローラのすがた)

58.4(41人が評価)
ライチュウ(アローラのすがた)

引用元: Amazon

ずかん番号No.026
分類ねずみポケモン
高さ / 重さ0.8m / 30.0kg
進化前・進化後ピチュー(No.172) / ピカチュウ(No.025) / ライチュウ(No.026) / ライチュウアローラのすがた(No.026)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

ふわふわ系

今まで地面に立っていたライチュウがまさかの浮遊ですよ!?え?エスパー!?
しかも自分のしっぽにお行儀よくお座りしてるのが可愛すぎてもう……
昔なみのりピカチュウが流行ったことがあったけど、当たり前になみにのれちゃうライチュウは天才!!!

みーさん

2位(100点)の評価

報告

194メガニウム

58.3(32人が評価)
メガニウム

引用元: Amazon

タイプくさ
ずかん番号No.154
分類ハーブポケモン
高さ / 重さ1.8m / 100.5kg
進化前・進化後チコリータ(No.152) / ベイリーフ(No.153) / メガニウム(No.154)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

195コオリッポ

58.3(49人が評価)
コオリッポ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプこおり
ずかん番号No.875
分類ペンギンポケモン
高さ / 重さ1.4m / 89.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

可愛さに似つかない攻撃力

実況者によってコオリッポは、新たな価値を見出されました。
コオリッポの特性であるアイスフェイスと、はらだいこという技の相性はとてもよく、陰に隠れていたコオリッポを表の舞台に引きずり出しました。
それでもミミッキュの下位互換ですが、ミミッキュで補えない部分はコオリッポが活躍してくれます。

sakura

sakuraさん

5位(70点)の評価

報告

ネーミングセンス

アイスフェイスもナイスフェイスもネーミングセンスが良すぎる!

元々ペンギン好きでしたが、ダイヤモンドパールはやってなかったのでポッチャマにハマれず。
でもコオリッポはシンプルめでいい!

バトルでアイスフェイス壊されてもミミッキュと違ってふぶきで復元できるし!
かわいいし、有能ちゃんですよ!

みーさん

4位(99点)の評価

報告

氷すごい

頭の氷で頭を守る!
素顔も可愛い!
強く無いけど一緒に旅するのは良いと思う

ゲストさんさん

2位(99点)の評価

報告

196ファイアロー

58.2(27人が評価)
ファイアロー

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプほのお
ずかん番号No.663
分類れっかポケモン
高さ / 重さ1.2m / 24.5kg
進化前・進化後ヤヤコマ(No.661) / ヒノヤコマ(No.662) / ファイアロー(No.663)

もっと見る

対戦でも強く、序盤最強な鳥

強いし、かっこいい!そして可愛い。
最初から頼りになって、使いやすい
ファイアロー先輩ってすごいですよね(?)
svでも序盤から登場していて、
旅パではお世話になりましたね。

ジュナ金アロー

ジュナ金アローさん

3位(90点)の評価

報告

かわいい

強くて、かっこよくて、かわいいもあり、登場した登場の対戦で大暴れしたちょーつよつよなキャラ✊🏻
アニメでも乙女感が出ててかわいい🫶🏻💕

さん

1位(100点)の評価

報告

かっこいい!!

見た目が自分的にめちゃ好み。ゲームでもよく使ってます!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

197ソーナンス

58.1(199人が評価)
ソーナンス

引用元: Amazon

タイプエスパー
ずかん番号No.202
分類がまんポケモン
高さ / 重さ1.3m / 28.5kg
進化前・進化後ソーナノ(No.360) / ソーナンス(No.202)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

どんな時でも「ソーナンス!」(濡れ衣着せられても・・・)

 アクシデント的な加入だったのに解雇される事もなく、気が付けばほぼレギュラー(BW以外)という古参キャラ。初期の扱いは雑だったけど、XY&Zでは雪山ではジャケットを着せてもらい、SMではみんなとお揃いのドーナツ屋のユニフォームを着せてもらったりと、結構大事に扱って貰えてて嬉しい。
 ソーナンス→ロケット団に対しても、ロケット団のメンバーが好きという描写が多く。時には笑い、時には癒し、時には涙を与えてくれる。
 ゲームでの「我慢=ネガティブ」設定はどこかに置いてきたらしく、アニメ版のソーナンスは陽気で可愛い!この春発売された「みんなでソ~ナンス」グッズには、随分癒されました。

みよ

みよさん

1位(100点)の評価

報告

可愛いソーナンスッ

大好き可愛いソーナンスッ❤️😘

りかちゃんねるさん

1位(100点)の評価

報告

ロケット団役

ソーナノは可愛くてソーナンスはどんな時でも「ソーナンス‼」

ペム龍君さん

19位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

198プクリン

58.1(45人が評価)
プクリン

引用元: Amazon

ずかん番号No.040
分類ふうせんポケモン
高さ / 重さ1.0m / 12.0kg
進化前・進化後ププリン(No.174) / プリン(No.039) / プクリン(No.040)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

199テブリム

58.1(54人が評価)
テブリム

引用元: Amazon

タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
ずかん番号No.857
分類せいしゅくポケモン
高さ / 重さ0.6m / 4.8kg
進化前・進化後ミブリム(No.856) / テブリム(No.857) / ブリムオン(No.858)

もっと見る

キレイな女の子

目と口と 帽子みたいな頭が可愛らしい

うるさいものを 静かに させてくれるのも いい感じです

私は進化させずに冒険に連れて行きます

しんかのきせきで なんとか なるはず

あみパティあめ

あみパティあめさん

1位(100点)の評価

報告

可愛い❤

可愛いから。エスパータイプの中で5番目に好き❤全ポケモンでは、22番目に好き❤

姉妹の星野彩音と星野愛歌菜(あかな(あいかなと読まないでください))さん

1位(100点)の評価

報告

やっぱビクティニだよなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ビクティニならいくらでも見れる(^O^)

れもん🍋さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

200ピィ

58.0(46人が評価)
ピィ

引用元: Amazon

ずかん番号No.173
分類ほしがたポケモン
高さ / 重さ0.3m / 3.0kg
進化前・進化後ピィ(No.173) / ピッピ(No.035) / ピクシー(No.036)
タイプフェアリー
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

超ーかわいい

100,000,000点!ピチューや、ププリンと一緒にいることが多いよ!

I❤ピィさん

1位(100点)の評価

報告

201

201位~220位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ