ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
仕事の関係上、飲料メーカーとも付き合いがあり、新商品・既製品問わず年間かなりの量の缶コーヒーを飲んでいます。
その中で個人的に飲みやすい商品をあげさせて頂きました。
コーヒー愛飲家からすると、やはりレギュラーに遥かに劣る部分がまだまだありますが、年々美味しくなっていることは間違いないです。
新商品も年間かなりの種類が出ているので今後にも期待のマーケットだと思います。
その中で個人的に飲みやすい商品をあげさせて頂きました。
コーヒー愛飲家からすると、やはりレギュラーに遥かに劣る部分がまだまだありますが、年々美味しくなっていることは間違いないです。
新商品も年間かなりの種類が出ているので今後にも期待のマーケットだと思います。
ランキング結果
ラテなのに口の中はさっぱり爽快
一位に続き二位もタリーズシリーズ。
ブラックが苦手な方やまろやかさが欲しい時に欲しいアイテム。
珈琲好きには缶コーヒーが苦手という方も多いですが、その方々でもバリスタズラテは飲みやすいという声をしばし聞きます。
無糖なので缶コーヒーによく見られる甘ったるさが無く、大容量でも飲みやすいです。
缶コーヒーは砂糖がかなり多く入っているケースが多いので、個人的には無糖がおすすめですね。
こちらの商品であればミルクのまろやかな口当たりが癖になるので、砂糖無しでも飲める方が多いと思います。
長年愛される定番微糖コーヒー
長年愛される定番缶コーヒー。
自販機で買うことの多い缶コーヒーですが、まずサントリーは自販機の数が多い。
そのため、必然的に目に入る機会が多い商材です。
その中でもボス贅沢微糖は定番の味。
プルトップタイプの缶コーヒーのブラックはまだまだ味の改良が必要だと思うので、この微糖が丁度良い味わいを演出していると思います。
酸味が少なくキレのある苦味がアイスコーヒーの旨さを演出
アイスコーヒーは嫌な酸味が出やすいが、このコーヒーは酸味が少なくアイスコーヒーに求められる苦味やコクがある一品。
コクがありながらも少しあっさり感があるため大容量でも飲めてしまう。
ボトル缶が冷たさを際立たせるので、暑い時にはつい手が出てしまう。
またリキャップ式なので時間をかけて飲みたい方にもおすすめ。
と、番人受けされる工夫がなされている。
個人的にはアイスでブラックなら迷わずこちらという商品です。