ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
2位遊星からの物体X

引用元: Amazon
制作年 | 1982年 |
---|---|
上映時間 | 109分 |
監督 | ジョン・カーペンター |
メインキャスト | カート・ラッセル(R・J・マクレディ)、A・ウィルフォード・ブリムリー(ブレア)、T・K・カーター(ノールス)、デイヴィッド・クレノン(パーマー)、キース・デイヴィッド(チャイルズ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
ジョンカーペンター作品。
1951年制作の同タイトルのリメイクではありますが、リメイクというより原作を忠実に再現した映画という方が合っていると思います。
通信手段を絶たれた、南極越冬基地という閉鎖空間の中で、見た目では人なのか地球外生物なのか判断できず、自分以外は誰も信用できない状況は、恐怖でしかありません。
3位悪魔のいけにえ

引用元: Amazon
制作年 | 1974年 |
---|---|
上映時間 | 83分 |
監督 | トビー・フーバー |
メインキャスト | マリリン・バーンズ(サリー・ハーデスティ)、アレン・ダンジガー(ジェリー)、ポール・A・パーテイン(フランクリン)、ウィリアム・ヴェイル(カーク)、ガンナー・ハンセン(レザーフェイス)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
レザーフェイスさんです。
マスクドホラー3人衆の1人です。
他には、ジェイソンさんとブギーマンさん。
原題がThe Texas Chain Saw Massacreなのに邦題が悪魔のいけにえな謎も含め、ちょいちょいジェイソンさんがチェーンソーを持ってたという記憶違いをさせたレザーフェイスさんと、後々の話題まで提供しています。
それでも作品内容は、1人1人追い詰めて殺害していく様はかなりの恐怖です。
4位ハロウィン(1978)

引用元: Amazon
制作年 | 1978年 |
---|---|
上映時間 | 91分 |
監督 | ジョン・カーペンター |
メインキャスト | ドナルド・プレザンス(サム・ルーミス)、ジェイミー・リー・カーティス(ローリー・ストロード)、チャールズ・サイファーズ(リー・ブラケット)、ナンシー・ルーミス(アニー・ブラケット)、P・J・ソールズ(リンダ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
これまた
ジョンカーペンター監督作品。
というより、ジョンカーペンター監督の出世作。
シリーズ通して観れば、スプラッター色が強いですが、この1作目に関してはそれ程の描写は少なく、画像だけでは決して恐怖では無いのですが、効果的に使われているテーマソング「HALLOWEEN THEME」の影響で、かなりの恐怖感を演出しています。
5位ヒッチャー(1985)

引用元: Amazon
『ヒッチャー』(原題: The Hitcher)は、サイコ・サスペンス系のアメリカ合衆国の映画。1986年製作、監督はロバート・ハーモン、脚本はエリック・レッド。
アイテムでは
アクション映画となっておりますが、本作はサイコサスペンス映画です。
当時大好きだったルトガー・ハウアー主演なので大好きな作品です。
ライダー(ルトガー・ハウアー)と名乗るヒッチハイカーを乗せた事で、主人公の青年を執拗につきまとう的な内容で、特に前半の車内での逃げ場のない緊迫したやり取りがなんとも恐怖です。
あとがき
マスクドホラー代表作の13日の金曜日は入れませんでした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





記念すべき1作目。
魔道士ピンヘッドでお馴染みのヘルレイザーです。
公開当初、劇場で観たのですが、終始恐怖しかありませんでした。
ルマルシャンの箱と呼ばれる解くと「究極の性的官能を体感出来る」というパズルボックスを巡る話しです。
パズルボックスを解いた時に現れる魔道士(セノバイト)と対峙した時の絶望感は、まさに恐怖でした。