【人気投票 1~98位】歴代仮面ライダー俳優ランキング!みんなが好きな俳優は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代仮面ライダー俳優人気ランキング」を決定!若手俳優の登竜門である、特撮テレビドラマシリーズ・仮面ライダー。迫力のあるバトルアクションはもちろん、オーディションを勝ち抜き、仮面ライダーを演じるイケメン俳優たちにも注目が集まっています。 『仮面ライダー電王』の主人公を演じ、その後『ROOKIES(ルーキーズ)』にも出演した「佐藤健」を筆頭に、現在も第一線で活躍するイケメン俳優が勢揃い!あなたの好きな仮面ライダー俳優を教えてください!
最終更新日: 2025/02/03
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
42位賀集利樹
生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年1月16日 / やぎ座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 高校卒業後、美容専門学校への進学を経て芸能界入り。当初はモデルとして活動していたが、2001年、ドラマ『仮面ライダーアギト』のオーディションで主役の座を射止め俳優デビュー。2009年、國學院大學神道文化学部神道文化学科に入学。俳優業と並行しながら学業にも励み2014年3月卒業。 |
代表作品 | テレビ朝日『仮面ライダーアギト』(2001)
TBS『ハンチョウ〜神南署安積班〜』(2009) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
44位甲斐翔真
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1997年11月4日 / さそり座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1997年11月14日生まれ、東京都出身の俳優。主な出演作は、テレビ朝日『仮面ライダーエグゼイド』、日本テレビ『ゼロ 一獲千金ゲーム』、映画『覚悟はいいかそこの女子。』『写真甲子園0.5秒の夏』など他多数。趣味・特技は、サッカー(GK)、歌、映画鑑賞。 |
代表作品 | テレビ朝日『仮面ライダーエグゼイド』レギュラー(パラド役)(2016)
日本テレビ『ゼロ 一獲千金ゲーム』レギュラー(2018) 映画『覚悟はいいかそこの女子。』(2018) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
46位森本亮治
\ ログインしていなくても採点できます /
48位山本涼介
引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
49位加藤慶祐
\ ログインしていなくても採点できます /
50位木ノ本嶺浩
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年11月22日 / いて座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 滋賀県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 90cm / 72cm / 92cm |
プロフィール | 第19回ジュノン・スーパーボーイコンテストにて特別賞を受賞。2010年、テレビ朝日『仮面ライダーW』第18話より、仮面ライダーアクセル・照井竜役として登場。「復讐の鬼」と呼ばれる警視役で登場し、目力のある演技で話題を呼ぶ。2011年、映画『仮面ライダーアクセル』主演や、『ガクドリ』『Abed~二十歳の恋』『メサイア』など出演作は多数。 |
代表作品 | 映画『はたちのクズ』主演(2014)
映画『仮面ライダーW RETURENS「仮面ライダーアクセル」』主演(2011) 日本テレビ『貧乏男子 ボンビーメン』(五十嵐徹役)レギュラー(2008) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
51位村上弘明
公式動画: Youtube
生年月日 / 星座 / 干支 | 1956年12月22日 / やぎ座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 岩手県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 100cm / 80cm / 100cm |
プロフィール | 読売テレビ『仮面ライダー』(スカイライダー)でデビュー。テレビ朝日『必殺仕事人V』シリーズでブレイク後、数々のドラマに出演。なかでも『宮本武蔵』『秀吉』『新撰組血風録』『銭型平次』などの時代劇に多数出演し、時代劇俳優としての評価も高い。ほかの主な出演作品に、映画『ジェラシーゲーム』『ジュリエットゲーム』『アイアン・メンズ』『渋谷物語』『TANKA』。テレビでは、NHK『おとんぼ』『メナムは眠らず』『その人の名を知らず』、TBS『意外とシングルガール』、フジテレビ『影狩り』、テレビ朝日『白い巨塔』『八丁掘の七人』、舞台『フールズ』『ハムレット』『腕におぼえあり』『走れスミス』『佐々木小次郎』ほか多数。 |
代表作品 | NHK『八重の桜』レギュラー(松平春嶽役)(2013)
映画『劇場版ATARU』(2013) テレビ東京『刑事の証明4』主演(2012) |
\ ログインしていなくても採点できます /
54位小野塚勇人
引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
58位北条隆博
\ ログインしていなくても採点できます /
59位渋江譲二
引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
60位萩野崇
\ ログインしていなくても採点できます /
野菜作りのスペシャリスト
記憶喪失の青年「津上翔一」役を演じた賀集さん。ちなみに「津上翔一」は居候先の家の庭で野菜を育てる、シリーズ屈指の生活力の持ち主でもある。レストランアギトを開店させたあのシーンはもう一生忘れることはないだろう。最近YouTubeで「あかつき号」の撮影秘話なんかも語ってくれて(前から知ってる人は知ってる話題かもしれないが)、アギトが見たくなった。
賀集さんは見ているだけでも癒される、そんなライダー俳優だ。
ほろけいさん
1位の評価
アギトのほかにも俳優として活躍!
最近はめっきり見かけなくなりましたが、仮面ライダーアギト放送されてからはいろんな2時間枠ドラマサスペンスでよく見てた気がします。はぐれ刑事のイメージも強いですが、リアルタイムで見ていたのもあってアギトのイメージが強く残ってます。アギトが平成の仮面ライダーとして、仮面ライダー=イケメン俳優の登竜門ってイメージを根付かせた存在とされてるようで、要潤も準主役級で出演しててまさに全盛期は最高でした。
ロリBBA
びくとりあさん
2位の評価