ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位パナバック ヴェリタスブロイ ピュアアンドフリー

引用元: Amazon
メーカー | パナバック |
---|---|
アルコール度数 | 0% |
カロリー | 12kcal(100mlあたり) |
パッケージもユニークなMADE IN JAPANなノンアルビール
NINJA LAGER(ニンジャラガー)という名前とパッケージが何よりもユニークなノンアルコールビールです。こちらも麦芽、ホップ、水だけで造られていて、香料、保存料、着色料、酸味料等の添加物は一切不使用、嫌な後味はありません。
ただし、ホップの香りを楽しむという感じでもないので、このビールはグラスに注がず、缶から直接飲むことをオススメします。そういう意味でも、BBQなど、外で飲む時にちょうどいい商品ですね。
どうせなら機能性表示食品のノンアルコールビール
通常のオールフリーではなく、ローズヒップエキス末が入った機能性表示食品の「からだを想うオールフリー」です。
ローズヒップに含まれるポリフェノール「ティリロサイド」には、内臓脂肪を減らす機能があるとのことで、実際にどれくらいの効果があるかはわかりませんが、「そういうものを飲んでいる」という気持ちからダイエットをスタートしたい… そんな時にオススメです。
通常のオールフリーと飲み比べてみましたが、味の違いはわからなかったですし、値段も変わらないのであれば、こちらの方がなんとなくオトクな気がしませんか?
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



麦芽、ホップ、天然水だけで造られたノンアルコールビール
日本の大手メーカーのノンアルコールビールは甘味料や苦味料など添加物が入っていますが、ドイツで造られている「ヴェリタスブロイ」は通常のビールと同じく麦芽、ホップ、天然水だけで造られたノンアルコールビールです。余計なものは入っていません!
ノンアルコールなので飲みごたえという点では物足りなくもありますが、ホップのスッキリとした飲み口はしっかりと楽しむことができます。より本物に近いノンアルコールを求めるなら、ヴェリタスブロイがオススメです。