ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位あつまれ どうぶつの森

引用元: Amazon
| ジャンル | シミュレーション | 
|---|---|
| 対応機種 | Switch | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) | 
| 発売日 | 2020年3月28日 | 
| メーカー | 任天堂 | 
| 公式サイト | nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html | 
2位釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン

引用元: Amazon
| ジャンル | アクション、アドベンチャー | 
|---|---|
| 対応機種 | Switch | 
| 発売日 | 2019年7月25日 | 
| メーカー | バンダイナムコ | 
| 公式サイト | https://trsp.bnent.net/ | 
ゲーセンでお馴染みのあのゲームがスイッチでできる。
ゲーセンではお金もメダルも大量に消費してしまいますが、スイッチではソフト代の初期投資だけで永久に釣りを楽しむことができます。メダルをコツコツ増やすのが好きでメダルが貯まったときの達成感はスゴいです。魚やステージの種類も予想以上に多くて面白いです。
3位Minecraft

引用元: Amazon
| ジャンル | サンドボックス | 
|---|---|
| 対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PC | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) | 
| 発売日 | 2011年11月18日 | 
| メーカー | Mojang | 
| 公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ | 
自由度が高い。
四角いキューブブロックで建物でも木でもキャラクターでも何でも作ることができてめちゃめちゃ楽しいゲームです。素材の多さもポイントだと思います。建物単体に限らず街を作ることも可能だし、「これ作ってみたい」と思いついたものを何でもブロックで表現できるので自由度が高く楽しいです。一人でコツコツ作業をするのが好きな人にオススメのゲームです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング












癒される
自分だけの島でスローライフを楽しめるからです。住民のキャラクターも豊富でいつも笑わせてくれます。個人的にはぼんやり系住民が特に気に入っています。自然がいっぱいの島で釣りをしたり虫を捕まえたり。さらには自分で服をデザインして売ったり、街も作ることができるなどやりこみ要素盛りだくさんのゲームです。季節も移り変わるので飽きません。家族でも楽しめます。