ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキングの前にHARASHIMAさんへインタビュー!
![ポーズをとるHARASHIMAさん](https://img.ranking.net/uploads/image/image/1a/6a/ed/article_cropped_DSC08289_.jpg?v=1581918232)
ランキング結果を発表する前に、プロレス団体DDTプロレスリング のエースとして活躍するHARASHIMAさんにインタビュー!日々の体作りに欠かせないというプロテインに関する質問に答えていただきました!
1日4回飲むのが理想的
ーーご自宅にはプロテインを常備しているのですか?
プロテインは家に少なくとも2種類はあるようにしていて、その日の気分で選んで飲んでいます。袋から粉末をいちいち取り出す作業が面倒なので、でかい入れ物に入れ替えて使っていますね。
![プロテインについて語るHARASHIMAさん](https://img.ranking.net/uploads/image/image/68/9a/dd/article_cropped_DSC08185_.jpg?v=1581918302)
ーーHARASHIMAさんがプロテインを飲むのは筋トレをする前ですか?後ですか?
両方ですね。1日で4回に分けて飲むのが理想です。
まず朝起きてから飲みます。そしてトレーニングの前後に飲み、最後に寝る前にも飲む。起床時と就寝前の2回は、食事にたんぱく質が足りないときの栄養補給で飲むイメージです。
ーーHARASHIMAさんのプロテインライフが分かったところで「好きなプロテインランキング」TOP3をどうぞ!
ランキング結果
1位ビーレジェンド プロテイン ミルキー風味
![ビーレジェンド プロテイン ミルキー風味](https://m.media-amazon.com/images/I/517t-pzTjwL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
カロリー | 119.1kcal(1食あたり) |
たんぱく質 | 21g(1食あたり) |
炭水化物・糖質 | 4.7g(1食あたり) |
脂質 | 1.8g(1食あたり) |
公式価格 | 3,200円(税込) |
2位ビーレジェンド プロテイン 抹茶のチャチャチャ風味
![ビーレジェンド プロテイン 抹茶のチャチャチャ風味](https://m.media-amazon.com/images/I/51wT2KEiS8L._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
カロリー | 112.8kcall(1食あたり) |
たんぱく質 | 21g(1食あたり) |
糖質 | - |
炭水化物 | 4g(1食あたり) |
脂質 | 1.4g(1食あたり) |
公式価格 | 3,100円(税込) |
抹茶ラテのような味わい
ビーレジェンドの「抹茶のチャチャチャ風味」も、プロテインとは思えないほどシンプルに美味しい。抹茶の渋みがない甘めの味わいで、抹茶ラテを飲んでいるみたいです。ビーレジェンドのプロテインは美味しくて飲みやすいものが多いから気に入っています。
3位ビーレジェンド プロテイン めろめろメロン風味
![ビーレジェンド プロテイン めろめろメロン風味](https://m.media-amazon.com/images/I/51HgziVrx1L._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
内容量 | 1kg |
---|---|
カロリー | 113.1kcal(1食あたり) |
たんぱく質 | 20.9g(1食あたり) |
糖質 | - |
炭水化物 | 4.3g(1食あたり) |
脂質 | 1.4g(1食あたり) |
公式価格 | 3,100円(税込) |
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![吉沢亮](https://img.ranking.net/uploads/item/image/46/25/23/default_2000066611.jpg?v=1738625593)
あわせて読みたいランキング
![有楽製菓 ブラックサンダー](https://m.media-amazon.com/images/I/51GvTOJPNiL._SS500_.jpg)
![日清食品 カップヌードル](https://m.media-amazon.com/images/I/51ycq4LUNRL._SS500_.jpg)
![ハウス ジャワカレー 中辛](https://m.media-amazon.com/images/I/51J6KlNDOcL._SL500_._SS500_.jpg)
甘くて美味しいご褒美プロテイン
不動の1位が、ビーレジェンドの「ミルキー風味」のプロテイン。甘くて美味しいスイーツのような味わいで、とてもトレーニングの一環で飲むものとは思えません。ただのご褒美です。
もし「飲むミルキー」のような商品名で自販機に並んでたら、普通に買うと思います。
甘いものが苦手でなければ、飲みやすくておすすめです。