ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位Gold Standard 100% ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート

引用元: Amazon
内容量 | 2.27kg |
---|---|
カロリー | 119kcal(1食あたり) |
たんぱく質 | 24g(1食あたり) |
糖質 | 1g(1食あたり) |
炭水化物 | 3g(1食あたり) |
脂質 | 1g(1食あたり) |
公式価格 | 6,586円 |
トレーニー上級者におすすめ
トレーニーの方々にオススメを聞くとだいたいGold Standard と言われます。トレーニーの中では評判が高い商品です。
味は、チョコレート味のプロテイン(ココア味も含む)の中では一番美味しいと思います。世界シェアも1位なのでとても信頼できるプロテインだと思います。
定番のプロテイン
ザバスのプロテインは定番中の定番で、やはり日本のMeiji製というだけあって信頼できます。
ザバスは、コンビニでプロテインドリンクをよく目にしますが、その味の中でも特に人気のココア味は、この溶かすタイプのプロテインでも一番オススメの味です。
プロテインらしさがなく、本当に美味しく飲めます。
まずプロテインを手に取ってみる人にとってはこれがちょうど良いかと思います。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



味がとにかく美味しい
デザートかと思うくらい飲みやすく、後味も良かったです。牛乳と溶かすとマックシェイクのストロベリー味を思わせる味わいです。
マイプロテインのこのホエイプロテインは、「THE ホエイ」シリーズで普通のマイプロテインの製品ラインよりは割高なアスリート向けモデルになっているのですが、もともとマイプロテインがやすいためこのモデルでも1キロあたり4000円くらいで買えるのでお手頃ですし品質も良いです。
セールの時にまとめ買いすると半額で買えることもあるのでぜひチェックして見てください。