ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位信長の野望・大志(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年11月30日 |
メーカー | コーエー |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/taishi/ |
信長の野望に間違いなし
今作は人間性が再現されてるのもあり、より深くゲームに没入する事ができます。また関ヶ原の戦いなども入っているので新たなシーンも追加されて信長の野望ファンにはたまらない一作になっていることは間違いなしです。
3位スーパーロボット大戦T

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2019年3月20日 |
メーカー | バンダイ |
公式サイト | https://sorewaterada.suparobo.jp |
今作の新キャラクターが良い
長きに渡り遊び尽くされている今作で、毎回新キャラクターが登場するのは楽しみなのですが、今回はあのレイアースやカウボーイビバップも参戦してるので原作アニメファンもそれだけで買いたい内容ではないでしょうか。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





一人でじっくり遊べるところです。
今作は対人とかSNS要素もないので一人でじっくり遊べるところが見所だと思います。
荒廃した世界で地下シェルターを作り、住人の幸福度を高めていく作業はまさに神にでもなったような気分でプレイできるゲームです。