1分でわかる「PS5(プレイステーション5)」
プレステ最新機種・PS5でできること
1994年に初代ハードが発売されて以来、世界中のゲームファンを虜にしている「PlayStation」シリーズ。2020年11月12日に、最新モデルである「プレイステーション5」が発売されました。PS5には、読み込み速度の高い超高速SSDや、触覚を再現するハプティック技術、立体感のあるサウンドを楽しめる3Dオーディオや、最大8K出力に対応した高解像度のグラフィック技術などを搭載。従来のプレステシリーズよりも大幅にアップした性能により、リアルなゲーム体験を味わうことができます。さらに、ほぼすべてのPS4ソフトとも互換性があり、PS4のタイトルを快適にプレイすることも可能です。
注目度の高いPS5の新作ソフトを紹介
PS5のゲームソフトは、ローンチタイトルから今後発売予定の新作ゲームまで100タイトル以上が発表されています。新作タイトルの解禁にともない、みんなのランキングではPS5ゲームソフト期待度ランキングを公開しました。上位には、サバイバルホラーの代名詞的存在の『バイオハザード ヴィレッジ』や、スクウェア・エニックスの名作RPGシリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』、ハリー・ポッターの世界を体感できる『HOGWARTS LEGACY(ホグワーツ・レガシー)』などがランクイン。面白そうなシナリオはもちろん、PS5ならではの高画質と高音質で遊べることへの期待の声が寄せられています。
関連するおすすめのランキング
PS5の人気ソフトをもっとチェック!
王道作品の続編
私はこの作品を10年ほど前から追ってプレイし始めました。知名度と作品の完成度は比例するという事実の良い例と言っていいほど面白かったです。特に毎作品やりこんでいたマルチプレイも、今作品でも相変わらず高クオリティなマップや武器の豊富さ、リアルさに感動しました。
あめあられさん
4位(85点)の評価
最新システムで戦争体験が出来る
この作品は「COD(コールオブデューティー)」シリーズの最新作で最先端なシステムで戦争体験が本格的にプレイ出来るので、思わず時間を忘れるソフトの1つです。
プレデターミサイルなども新しくなっていますが、変わって欲しくない所はちゃんと変わって無いので安心出来ます。
DANLIさん
3位(90点)の評価
ストーリー
CODシリーズにはお世話になっております。
今回のCODに関してはオンラインでのプレイをメインでやるつもりでしたが、ストーリーをやらせて頂いてみたら運営さんたちのイースターエッグ系とこだわりを感じました。
もしやる機会がありましたら、メインストーリーの後半を集中してやってみてください!損はしません。
PenRaiさん
3位(80点)の評価