みんなのランキング

みうたんパパさんの「ラーメンチェーンランキング」

18 0
更新日: 2022/05/05

みうたんパパ

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1天下一品

創業1981年
店舗数233店舗(2020年9月時点)
公式サイトhttps://www.tenkaippin.co.jp/

自由すぎるFC管理が難点なこってりラーメン

支店により、「天一愛」のある無しで味が異なるのが難点。でも美味しいお店はへたすると京都北白川本店を超えるところまである。

1博多一風堂

博多一風堂(はかたいっぷうどう、英語:Ippudo)は、福岡発祥のラーメンのグローバルブランド。運営は、株式会社力の源カンパニー(福岡市)。なお、公式には2015年の30周年を機に、博多を外し一風堂となっている。

セントラルキッチンなのに店ごとに味のムラがあるのが謎

創業者・河原成美さんの本を購入したほど好きです。まだ博多に一軒しかなかった頃から知っています。今でこそ大展開していますが、創業当時博多の方々からは「一風堂は博多ラーメンとは言えない」と言われてました。でも、伝統に一手間加えることで全国区になったのでしょうね。ただ、東京都内の一風堂は全店行っていますが、店舗ごとに味のムラがあるのが不思議。完璧なマニュアルをお持ちのはずで、セントラルキッチンなのに、です。

チェーンだったとは(笑)。

新宿の小滝橋通りにできた頃にまず食べて、すんげぇ美味しいわ、と思ったわけですが、知らないうちに吸収を中心に10店舗を超えていたのですね。

1吉村家

No Image

吉村家(よしむらや)は、日本の神奈川県横浜市西区南幸にあるラーメン店。提供されるラーメンは豚骨醤油スープで極太ストレート麺のいわゆる家系ラーメンの元祖であり、総本山と呼ばれる。

チェーン・・・なのかな?

横浜家系の総本山。「吉村家」は一軒だけだけど「直営店」もいくつかあるから、チェーンのくくりなのですかね。

5ラーメンショップ

創業-
店舗数-
公式サイト-

家系ラーメンの原点、謎のチェーン。

見かけたら必ず入ります(笑)。多摩地区はおそらく全部食べているかと。店舗ごとに微妙にいろいろと異なるので、「ネギラーメン」で店ごとの違いを楽しんでいます。

6一蘭

一蘭

Ichiran by jpellgen (@1179_jp) / CC BY

天然とんこつラーメン専門店 一蘭(いちらん)は、福岡県福岡市に本社を置くラーメンチェーン店である。 1960年(昭和35年)、福岡県福岡市百道で屋台双葉ラーメンとして創業し、ラーメンの真ん中に唐辛子ベースの赤いタレを浮かせて提供した元祖とされる。

高いけど行っちゃうのは何故?!

トッピングしたり飲み物を頼んだりすると一気に1500円くらいになっちゃうのに、一風堂より行ってしまう率が高いんです。味集中カウンターが好きなわけではなく、やはり福岡・天神で生まれて初めて食べたときの感動が忘れられないのだと思います。

7来来亭

来来亭

来来亭 01.JPG by Maechan0360 / CC BY

元々は京都府京都市伏見区深草にあったラーメン店で、経営不振により閉店していたものを豆田敏典が引き継ぎ、現在の来来亭を創業させた。「京都風醤油ラーメン」を標榜しており、醤油味のあっさりした鶏ガラスープに背脂を入れているのが特徴で、麺は細麺を使用している。

もっと関東にも!!

関西で有力な背脂豚骨醤油ラーメンチェーンですね。東京でも2軒。いろいろとカスタマイズできて、食べるのも楽しいです。さらに座席数が多い店舗が多いので、家族で行くのにぴったりですね。

8六厘舎

六厘舎

六厘舎TOKYO by Richard, enjoy my life! / CC BY

六厘舎(ろくりんしゃ)は、東京都でつけ麺を中心に提供するラーメン店。株式会社松富士食品(東京都千代田区)が運営。 三田遼斉が2005年4月に、東京都品川区大崎にて大崎本店を開業した。開店から数か月間は客入りが少なく危機的状況になったことから、三田の理想とする特徴的な「超濃厚スープ・極太麺」に変更したところ人気を呼び、雑誌・テレビなどで頻繁に紹介されたことで行列が常態化した店となった。

最近は「舎鈴」もよく見ますね。

東京駅、上野駅、羽田空港・・・東京の玄関口を押さえてる!!(笑)

8とんこつラーメン博多風龍

とんこつラーメン博多風龍

博多風龍.jpg by 多摩に暇人 / CC BY

博多風龍(はかたふうりゅう)は、東京都区部を中心に株式会社MENYAが展開するラーメンチェーン店である。他に博多風龍がプロデュースする「つけ麺風龍」と「風龍.MAX」がある。

東京の博多ラーメン界の吉野家

「博多天神」とともに、安い・早い・旨いの博多ラーメンチェーンですね。急いでるときなどに見かけると必ず入ります(笑)。

焼き石が楽しい

チェーン展開する前から味は落ちていない気がしますね。

11蒙古タンメン中本

蒙古タンメン中本

蒙古タンメン中本(もうこタンメンなかもと)とは東京都板橋区に本店を構えるラーメンチェーン店。 肉や野菜をスープで煮込みタレを加える「タンメン」を提供している。

「タンメン」は美味しいけど蒙古タンメンは私には辛すぎて。

5軒くらい行きましたが、やはり蒙古タンメンはノーマルでも私には辛すぎて完食不能でした。でも美味しいので、辛味無しのタンメンと、麻婆豆腐を単品で頼んで少しずつ足していく、という楽しみ方をしています。

11ラーメン横綱

創業1972年
店舗数-
公式サイトhttp://www.4527.com/index.html

セントラルキッチンっぽさが前面に。

関西で何軒か行きました。関西で言うところの「希望軒」系なのでは、と思うのですが、第一旭や新福菜館のような店舗ごとにこだわりの店主がいるわけではなく非常にシステマチックな印象でした。

卓上の味変用各種調味料が楽しい

他の油そばチェーンに比べて、エンターテインメント色が強い印象です。

チェーン・・・というか・・・

二郎も吉村家同様、「チェーン」のくくりとはちょっと違うような。

メニュー多過ぎなもののついつい行っちゃう

有名専門店とのコラボで有名ですが、やっぱり基本の背脂豚骨醤油が好き。恵比寿の「香月」がブームだった頃に誕生した記憶がありますが、こっちは「花月」。香月がどんどん衰えていって今は見る影もない中、運営会社の戦略が秀逸なのでしょうね。

15バーミヤン

バーミヤン

バーミヤン(Bamiyan)は、株式会社すかいらーくレストランツ(すかいらーくグループ傘下の事業子会社)が運営する中華料理レストランチェーン。1986年4月、すかいらーくはバーミヤン1号店として東京都町田市大蔵町に鶴川店をオープンさせた。1987年12月、すかいらーくは全額出資子会社である株式会社バーミヤンを設立して関東地方と関西地方を中心に店舗展開を行っていった。

中華ファミレス

ラーメンチェーンランキングに入っているのは不思議。

昭和の札幌味噌ラーメン

「どさん娘」などと同時代の札幌ラーメン。なつかしー!!

ジャンルは「日高屋系」なのでは。

東秀に行くと野菜炒めか中華丼しか食べたことがないので「ラーメンチェーン」と言われるのにはとても抵抗があります(笑)。

「ラーメンチェーン」ではないのでは。

日高屋は「中華食堂兼居酒屋」という使い方なので、ラーメンチェーンとして捉えるのは抵抗があります。

珍しい味噌ラーメン主軸のラーメンチェーン

ロードサイド店が多いためと、外観が昭和のファミレスっぽいため「ラヲタ」を寄せ付けないタイプのお店だと思います(笑)。

セントラルキッチンの最たるチェーン

町田商店、豚山、がっとん、も運営する会社によるあっさり豚骨。

甘過ぎて・・・。

すみません、丸源ファンの皆様、これはもう好みの問題なのでご容赦ください。私には、スープが甘過ぎて。2回行きましたが、あらためて行こうと思えず今に至ります。

24幸楽苑

幸楽苑

引用元: Amazon

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング