AKB48を卒業後、女優としての評価が急上昇している川栄李奈。映画やドラマに引っ張りだことなっています。今回は“ドラマ”にスポットを当てて『川栄李奈出演ドラマおすすめランキング』をみなさんの人気投票で決めたいと思います。AKB48在籍中に出演した『マジすか学園』シリーズや『ごめんね青春!』のほか、窪田正孝とのキスシーンが話題となった『僕たちがやりました』など、あなたならどの作品を選びますか? 投票をお待ちしています!
最終更新日: 2021/02/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
川栄李奈は、1985年2月12日生まれ、神奈川県出身。2010年に、AKB48第11期生オーディションに合格し、チーム4、チームAへの移籍を経てアイドルとして人気を集めていました。2014年には、テレビドラマ単独初出演となる『SHARK』や連続ドラマ初主演を飾った『セーラーゾンビ』、脚本・宮藤官九郎が手がけた『ごめんね青春!』への出演で女優としても活動を開始。翌2015年にAKB48を卒業して以降は、女優として出演作品数を増やし、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016年)や、原爆を題材にしたNHK広島放送局開局90年ドラマ『夕凪の街 桜の国2018』といった話題作への出演や、CMやバラエティー番組から、映画、舞台にまで活躍の場を広げています。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
川栄李奈出演ドラマを全作品観たことがある。
川栄李奈出演ドラマを10作品以上観たことがある。
川栄李奈出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位3年A組-今から皆さんは、人質です-
2位ごめんね青春!
3位僕たちがやりました
4位とと姉ちゃん
5位マジすか学園
1位3年A組-今から皆さんは、人質です-
2位ごめんね青春!
3位僕たちがやりました
4位とと姉ちゃん
5位マジすか学園
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 菅田将暉(柊一颯)、川栄李奈(宇佐美香帆)、片寄涼太(甲斐隼人)、永野芽郁(茅野さくら)、大友康平(五十嵐徹)、田辺誠一(武智大和)、椎名桔平(郡司真人)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 武藤将吾 |
主題歌 | ザ・クロマニヨンズ『生きる』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/3A10/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 錦戸亮(原平助)、満島ひかり(蜂矢りさ)、永山絢斗(蔦谷サトシ)、重岡大毅(海老沢ゆずる)、波瑠(蜂矢祐子)、坂井真紀(淡島舞)、生瀬勝久(三宮大三郎)、風間杜夫(原平太)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 宮藤官九郎 |
主題歌 | 関ジャニ∞『言ったじゃないか』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/gomenne_tbs/ |
面白い
女子校と男子校が入れ替わって共学になるこのドラマ。監督は宮藤官九郎で、コメディ満載で笑いが止まりませんでした。川栄さんのブチ切れるシーンは、このドラマでしか見れないと思います。普段可愛い川栄さんの意外な一面が見れます。
キレる演技が迫真でした。
川栄李奈さんはアイドル時代から可愛い印象がありましたがこの出演ドラマではキレる演技がとても多くビックリしたのを覚えています。シスターの制服もとても似合っていて彼女の演技力と可愛さを凝縮した作品だと思います。
ただただ楽しい!笑えてちょっと考えるドラマ
主人公の平助とりさとのやり取りもそうですが、生徒たちの個性も際立っていてとっても楽しいドラマでした。川栄李奈さんの存在をそんなに知らなかったんですが、ヤンキーのように切れまくる演技にびっくりして、すぐ調べた覚えがあります。こんなに演技がうまい子がAKBにいたんだっていうことも驚きでした。もともとクドカンのドラマがすごく好きでよく見ていたんですが中でもとっても好きな作品です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 窪田正孝(増渕トビオ)、永野芽郁(蒼川蓮子)、新田真剣佑(市橋哲人)、間宮祥太朗(伊佐美翔)、葉山奨之(丸山友貴/マル)、今野浩喜(小坂秀郎/パイセン)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 金城宗幸、荒木光『僕たちがやりました』 |
脚本 | 徳永友一 |
主題歌 | DISH//『僕たちがやりました』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokuyari/ |
どこか寂しげな雰囲気が可愛かったです。
僕たちがやりましたは高校生が爆弾事件の犯人として追われる作品で川栄李奈さんは間宮祥太郎さんの彼女役として出演しました。この作品ではなんと言ってもベッドシーンでアイドル時代には考えられないシーンで露出の高い服でとてもセクシーでした。新たな一面を見ることのできる作品です。
思い切った役だと驚いた!
このドラマで、本格的に川栄さんの演技を見たのですが、役柄が、少し性的表現が多い感じだったので、アイドル活動をしている時とギャップがあり、とても驚きました。でも結果的に、しっかりと心の強さは持っている役で、それをとても上手く演じていたと思います。
ありえないストーリー展開!でも引き込まれる!
ありえない設定と話の面白さに、かなりのめりこんでみていました。やってることはめちゃくちゃだけどなぜか共感してしまう不思議な話。川栄李奈さんはアイドルなのにいいんですか?っていう設定の役で、でも振り切って演じていてよかったです。あの可愛らしい顔からのギャップが余計いいんだろうなーと思っていました。
ギャグと下ネタ
主人公達が仕掛けた爆弾で死者を出すという、本来シリアスな作品ですが、お笑いの今野浩喜を中心にコメディとして展開していくのですが、かなり笑えます。
そんな中で、若干の下ネタやら人間の葛藤まで組み込まれていて飽きさせないドラマでした。
川栄李奈の新しい姿も見れる。
1つ上の先輩と付き合うという少しギャルっぽいところもありながらどこかが抜けている性格はとても魅力があるところが良いです。ギャルっぽい役柄は何度もありましたがどこか抜けている可愛らしい川栄李奈が見れた
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 浜松の染物工場で働く竹蔵は亡くなる前に、長女である常子に「常子に家族を守って欲しい」と言い残す。その遺言通り、女所帯を率いて奮闘する常子だったが、女だけで生活することは苦難の連続だった。そして一家は常子の母・君子の実家である「森田屋」に身を寄せることになり、常子は森田屋の女中として働き、女学校にも通いだす。そうした生活を送るなかで、多くの出会いに恵まれた常子は「女性の生活に寄り添う仕事がしたい」と思うようになる。激動の時代を生きる女傑・常子に待ち受ける運命は…… |
---|---|
メインキャスト | 高畑充希(小橋常子)、西島秀俊(小橋竹蔵)、木村多江(小橋君子)、向井理(小橋鉄郎)、志田未来(田所竜子)、大地真央(青柳滝子)、坂口健太郎(星野 武蔵)、 唐沢寿明(花山伊佐次)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | NHK |
原作 | - |
脚本 | 西田征史 |
主題歌 | 宇多田ヒカル『花束を君に』 |
公式サイト | https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009050445_00000 |
昭和時代を感じさせる演技でした。
とと姉ちゃんは高畑充希さん主演のNHKの朝ドラで川栄李奈さんは主人公のお世話になっている弁当屋の娘役で出演しています。NHKの朝ドラとあってかなり実力がないと出演できないと思いますが、彼女の昭和の雰囲気を出す演技力は相当で朝ドラに出れた理由がわかりました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 前田敦子(前田敦子)、大島優子(大島優子)、篠田麻里子(サド)、板野友美(シブヤ)、柏木由紀(ブラック)、松井玲奈(ゲキカラ)、小嶋陽菜(トリゴヤ)、高橋みなみ(みなみ)ほか |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | テレビ東京 |
原作 | 秋元康 |
脚本 | 森ハヤシ、瀬戸山美咲、橋本博行、山岡真介 |
主題歌 | AKB48『桜の栞』 |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 岩田剛典(宇海直哉)、戸田恵梨香(桜井佐那)、浜辺美波(鳳来ハル)、中村倫也(江口竜二)、川栄李奈(小山内裕子)、宮川大輔(阿部長吉)、りょう(枝川梢)、渡辺いっけい(時貞正雄)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 土田英生 |
主題歌 | フランク・シナトラ『Strangers In The Night』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/gakehote/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ系列
放送開始:2021年1月7日 22時00分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 大倉忠義(剣崎元春)、広瀬アリス(剣崎澪)、松下洸平(津山千晴)、川栄李奈(剣崎なぎさ)、瀧本美織(江川沙也佳) ほか |
放送年 | 2021年 |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | 関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/ |
的外れなキャラクターがツボ
このドラマでは、様々な妄想をして、的外れな推理をする家政婦役でしたが、その的外れ感がとても面白かったです。
その役が、決して明るいお笑いキャラ的なものではなかったのですが、独特の雰囲気を持つ、このキャラクターは、個人的にはハマりました。
家事のお役立ち情報も嬉しいサスペンス(?)コメディ
女装した主人公の堂々とした家政夫姿がかっこよく、目を奪われてしまいます。家事をするだけでなく、家庭の事情の心の奥深くまで入り込んでいくおせっかいでミステリアスなミタゾノさんが魅力的。汚れの取り方など家事情報もお役立ちで、川栄李奈さんが演じるクールな新人家政婦が可愛かったです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 綾野剛(怪物/深志研/山部呼六)、二階堂ふみ(津軽継実/サキ)、柳楽優弥(稲庭聖哉)、川栄李奈(室園美琴)、新井浩文(天草純平)、山内圭哉(十勝みのる)、光石研(稲庭恵治郎)、柄本明(鶴丸十四文)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 大森寿美男 |
主題歌 | RADWIMPS『棒人間』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/frankenstein_koi/ |
不思議な雰囲気とちょっと不器用な登場人物たちが魅力的
物語全体に流れる不思議な雰囲気が魅力的な恋愛物語です。川栄李奈さん演じる元ヤンのガテン系でさっぱりしたキャラが可愛くてかっこよく、不器用で一途な恋愛を応援したくなりました。川栄李奈さんと主人公との交流シーンも大好きでした。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 安定を求め公務員になった義経えみるは、東京都東区役所の福祉事務所生活課に配属される。しかし、そこは生活保護受給者の面倒を見るという激務必須な職場だった。社会福祉制度の知識がない”えみる”だったが、配属早々先輩ケースワーカーの半田から110世帯もの担当を任される。福祉の知識も人生経験もないえみるは、そこで数々の厳しい現実を突きつけられ……。 |
---|---|
メインキャスト | 吉岡里帆(義経えみる)、井浦新(半田明伸)、川栄李奈(栗橋千奈)、山田裕貴(七条竜一)、小園凌央(後藤大門)、水上京香(桃浜都)、田中圭(京極大輝)、遠藤憲一(阿久沢正男)ほか |
放送年 | 2018年 |
放送局 | 関西テレビ |
原作 | 柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』 |
脚本 | 矢島弘一 |
主題歌 | AAA『Tomorrow』 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4f37/ |
笑わない役
吉岡里帆さん演じる義経と最初は微妙な関係でしたが、だんだんと心を開くようになり、最初と比べて相変わらず笑顔はない役でしたが、表情が柔らかくなっていく感じなどが上手くて。演技力が高いなぁと感じました。
メインキャスト | 稲垣吾郎、池脇千鶴、黒木瞳、竹中直人、杉本哲太、佐藤仁美、中山美穂、窪塚洋介ほか |
---|---|
放送年 | 1999年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 鶴田法男、小川智子、三宅隆太、水橋文美江 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/honkowa/index.html |
川栄李奈だからこそ務まる役が多かった
出演の時間は少なかったものの、この短編ドラマの中で川栄李奈はとてもいい役柄をしていました。普段の喜んだり怒ったりする演技だけでなく恐怖に対する演技も出来るということを知れたドラマでした。いつもは見れない川栄李奈を見れたのでとてもいい作品だと思います。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 鴻鳥サクラ(綾野剛)は、患者や同僚からの信頼が厚い産婦人科医。そんなサクラの下には、検診を受けていない未受診妊婦や、交通事故にあってしまった臨月の妊婦など、ありとあらゆる事情を抱えた患者が。命が生まれるというありふれた奇跡を守るため、サクラは今日も奮闘する。 |
---|---|
メインキャスト | 綾野剛(鴻鳥サクラ)、松岡茉優(下屋加江)、吉田羊(小松留美子)、坂口健太郎(白川領)、浅野和之(大澤政信)、佐々木蔵之介(荻島勝秀)、星野源(四宮春樹)、大森南朋(今橋貴之)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | 鈴ノ木ユウ『コウノドリ』 |
脚本 | 坪田 文、矢島弘一、吉田康弘 |
主題歌 | Uru『奇蹟』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kounodori/ |
生命
原作漫画をドラマ化したものになります。出産に何かしらの問題を抱えながらも出産して変わっていく姿を見ていくのが楽しみでした。医療系で働いているので勉強にもなるので毎週見ていました。心温まるドラマで大好きでした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 常盤貴子(石川七波)、橋爪功(石川旭)、平祐奈(石川風子)、川栄李奈(平野皆実)、キムラ緑子(平野フジミ)、工藤阿須加(打越アキラ)、小芝風花(太田京花)、浅利陽介(石川旭)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | NHK |
原作 | こうの史代『夕凪の街 桜の国』 |
脚本 | 森下直 |
主題歌 | - |
公式サイト | http://www.nhk.or.jp/hiroshima/drama/ |
自然な演技
2018年に放送されたスペシャルドラマ。現代と昭和30年を舞台とした内容で、川栄さんは昭和30年の広島で働く23歳の女性を演じられていて、13歳の時に被爆し心に傷を負いながらも職場の男性と恋に落ちる。なかなか1歩が出せずにいたが、やっと勇気を持って踏み出そうとした時に原爆により再び苦しめられてしまう。川栄さんの演技が好きで昭和を生きる女性を見事に演じられていて、そしてほとんどすっぴんに近い状態にもかかわらずすごく綺麗でした。
若手俳優たちの演技に心惹かれるミステリー大作
教師が生徒たちを人質にとるところから始まる驚愕のミステリー。狂気じみたキャラクターや今どきのキャラクターなど、現実から遠く離れているようでリアルさも追及されていて、怖くなってきます。川栄李奈さんはじめ生徒役の俳優たちの演技が真に迫っていて、毎回引き付けられました。
繊細さが表れていた
友人関係の縺れによって、少し間違った行動を取ってしまった女子生徒の役でしたが、なかなかそれを認められなかったり、教師から現実を突き付けられたり、自らの罪の重さを悔いたり、強気なようで決してそうではない女子生徒の役を、とても繊細に演じていたと思います。
展開が読めない新しいジェットコースタードラマ!
よく考えると川栄李奈さんはかなり奇抜なドラマにたくさん出てるなーという印象です。このドラマでは役の性格自体は最初はどこにでもいる女の子という印象だったけれど、内に秘めたものを爆発させるシーンは感動しました。主人公に触発されて生徒一人一人が改心していくストーリーは観ていて考えさせられることも多く、まさに今の時代のドラマだなと思っていました。
メッセージ性が強い
ドラマ自体、先生がクラス全員を学校で人質に立て籠もるという、話題性と興味を引く作品ですが、実は中身は現代社会におけるSNSが凶器になり得る事を真剣に呼び掛ける、若い方にも見てほしいメッセージ性の強い作品でした。
ドラマとしても川栄李奈単体でも素晴らしい
川栄李奈の顔に合った少しいじわるな性格であり、そして後半に公正するという素晴らしい展開。そして、ドラマ自体もかなり話題になりとてもいい作品でした。川栄李奈も含めて一人一人がとても役にあっていました。
名ドラマ
ここ最近ですごく話題になり心にも残ったドラマ。菅田将暉さんの生徒役で川栄さんは裏切りだったりもあり周りから距離を置かれたりなどもして、難しい役。すごく面白くて大好きな作品です。