ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位I LOVE YOU / 河村隆一

引用元: Amazon
青春の思い出
初めて買ったCDがこの曲を聞きたくて買ったアルバムだった。今まで何となくリズムがいいなと思っていたが、歌詞とメロディ、歌声でまさに鳥肌が立った。この曲は全体的に高音すぎて、うまく歌った人を見たことがない。もっと歌いやすかったら時代を超えて流行ったのかもしれない。
失恋の曲だったとは
高校時代、この曲の明るいメロディと歌声が好きだった。よく聞くと「あの日のまま」とか「歩き出すよ」とあるので、すでに別れてしまった彼女を思っての曲なのだが、当時彼女もいない自分には理解できなかった。「wo-wo-wo」と叫ぶ部分はやはりうまく歌える人があまりいないので、カラオケで歌うと大体残念なことになる。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




進化した河村隆一
97年、99年、2000年代と音楽の質感も変わってきたが、この曲はあまり癖がなく私の母親でさえよくできた曲だと言っていた。(母親は河村隆一が生理的にダメだった)
一般受けしそうなかっこいい曲だが、相変わらず高音で素人はあまりうまく歌えない。さびが二つあり、「愛しくて愛しくて負けそう」の「そう」が声が出ない。