ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位サガフロンティア

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/sf/ |
2位SaGa2 秘宝伝説

引用元: Amazon
『Sa・Ga2 秘宝伝説』(サ・ガ ツー ひほうでんせつ)は、1990年(平成2年)12月14日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)からゲームボーイ(以下、GB)用ソフトとして発売されたコンピュータRPG。サガシリーズ第2作。北米版のタイトルは『Final Fantasy Legend II』(ファイナル・ファンタジー・レジェンド・ツー)であり、ファイナルファンタジーシリーズ外伝の扱いになっている。 ワンダースワンカラーや携帯電話アプリにてリメイクされた前作『魔界塔士Sa・Ga』(1989年)と異なり、長らくリメイクされていなかったが、2009年9月17日にニンテンドーDSでリメイク版『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』(サガツー ひほうでんせつ ゴッデス・オブ・デスティニー)が発売された。
勧善懲悪のサガ
前作に比べてストーリーが解りやすくなっており、キャラクターの台詞回しが面白い。
個人的にはサガの名言はここから生まれ始めたのではないかと思います。
プレイ方法にも幅ができ、パーティの縛りプレイ(人間だけ、エスパーだけ、モンスターだけ、メカだけの種族限定パーティ)でクリアを目指すなど、前作にはなかったプレイができて楽しい。
3位ロマンシング サ・ガ2

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1993年12月10日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/romasaga2/ |
SFCで2作目のサガ
SFC版1作目のロマンシングサガは難易度が高いのと、進行不可になるイベントがあったりと不満があったが、2作品目のロマンシングサガ2では、難易度も少し優しくなり、遊びやすくなった。
敵には魅力的な七英雄、味方には多種多様なクラスとキャラクターが大勢おり、自分だけのパーティを組むのが楽しい。
閃き、継承、陣形などのシステムの完成度が高く、続編のサガは、ここから少し改良されただけと考えてしまう。
4位サガ フロンティア2

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1999年4月1日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/sf2/ |
難易度の高いサガ
BGMの担当者が伊藤賢治さんから濱渦正志へ変更されたが、伊藤賢治さんに負けず劣らずの名曲揃い。
物語がギュスターヴ編とナイツ編に分かれており、どちらのストーリも、仇敵エッグとの関りは最初から最後まで目が離せない。
5位ロマンシング サ・ガ3

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年11月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/romasaga3/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





PS最初のサガ
7人の主人公+没主人公1人(攻略本に小説有り)の個性豊かなキャラクターが魅力です。
登場する種族が人間、モンスター、メカ、妖魔と4種類あり、パーティー編成を考えるのが楽しい。
BGMも伊藤賢治さんが担当しており名曲揃い。