ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 137分 |
監督 | ジョージ・ルーカス |
メインキャスト | リーアム・ニーソン(クワイ=ガン・ジン)、ユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ)、ナタリー・ポートマン(アミダラ女王/パドメ)、ジェイク・ロイド(アナキン・スカイウォーカー)、イアン・マクダミード(パルパティーン議員/ダース・シディアス)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://starwars.disney.co.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
2位ウォーリー(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 西暦2805年。地球はゴミの山と化し、人類は『アクシオム(AXIOM)』で生活していた。量産型のゴミ処理ロボットであるWALL・E(ウォーリー)は、人類が地球を去ってから700年間、ひたすらゴミを圧縮しゴミの塔を積み上げていた。ところがある日、ウォーリーは''感情をもつ''というシステムエラーを起こしてしまう。そんなWALL・E(ウォーリー)のもとに、最新型ロボットのEVE(イヴ)が現れる。イヴに一目惚れしたウォーリーだったが、イヴは重要な任務を背負っていて......。 |
---|---|
制作年 | 2008年 |
上映時間 | 97分 |
監督 | アンドリュー・スタントン |
メインキャスト | 横堀悦夫(ウォーリー)、園崎未恵(イヴ)、草刈正雄(艦長)、江原正士(オート)、吉野裕行(モー)、立木文彦(ジョン)ほか |
主題歌・挿入歌 | ダウン・トゥ・アース / ピーター・ガブリエル |
制作会社 | ピクサー・アニメーション・スタジオ、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ |
公式サイト | https://www.disney.co.jp/studio/animation/0902.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
SFで感動したい方におすすめです!
ロボットなのにとても人間味のあるウォーリーが繰り広げるドラマは時に切なさが画面越しに伝わってきて感動できるものです。見ているとウォーリーが愛おしくなってきます。戦いばかりではなく、泣けるSFを見たい方には是非おすすめです。
3位バンブルビー

引用元: Amazon
『バンブルビー』(原題: Bumblebee)は、アメリカで2018年12月21日に、日本で2019年3月22日に公開されたアメリカのSFアクション映画である。映画『トランスフォーマー』シリーズの登場人物であるバンブルビーを主人公に据えたスピンオフ作品。
SF初心者でも楽しめるおすすめ映画です!
人気シリーズの「トランスフォーマー」の原点という設定の2018年に制作された新作です。トランスフォーマーを見たことがある方はもちろん、シリーズを知らなくても内容が理解しやすいです。人間ドラマも垣間見えるのでSFを普段あまり見ない人でも楽しめる映画です。
4位ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 95分 |
監督 | 庵野秀明 |
メインキャスト | 緒方恵美(碇シンジ)、林原めぐみ(アヤナミレイ)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー)、坂本真綾(真希波・マリ・イラストリアス)、三石琴乃(葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、石田彰(渚カヲル)、立木文彦(碇ゲンドウ)ほか |
主題歌・挿入歌 | 桜流し / 宇多田ヒカル |
制作会社 | カラー |
公式サイト | https://www.evangelion.co.jp/sp/3_0/index.html |
今見ておきたいSF映画!
世界でも大人気のエヴァンゲリオンシリーズの劇場版。美しい機体が戦うシーンや、個性豊かなキャラクターの人間模様など、見れば見るほど引き込まれる世界観です。2020年に新作が公開予定なので、今のうちに見ておくことをおすすめします!
5位メン・イン・ブラック

引用元: Amazon
SFならではのかっこよさと笑いがあります!
この映画のおすすめポイントは、なんといっても宇宙人を監視するために作られた秘密組織「MIB」の人々の活躍です。時々ギャグを交えながらも、かっこよく宇宙人と戦う姿に夢中になります!
あとがき
最後までご覧いただきありがとうございます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





壮大な世界観!シリーズを通して見るのがおすすめ!
スターウォーズはとにかく世界観が壮大です。個性豊かなキャラクターや、迫力のある音楽も魅力的です。長年続いているスターウォーズの始まりともなった作品なので、是非ここから見ることをおすすめします。