1分でわかる「SHIROBAKO(シロバコ)」
アニメ製作のリアルな裏側に触れることができるSHIROBAKO

SHIROBAKO(アニメ)
(引用元: Amazon)
2014年に放送された、P.A.WORKS制作のオリジナルテレビアニメ『SHIROBAKO(シロバコ)』。本作はアニメーション業界に入って夢を追う5人の女性を中心に、作品の完成を目指して奮闘する姿を描いた群像劇です。タイトルも制作会社が納品する白い箱に入ったビデオテープを指す「白箱」に由来しています。制作過程の裏側や視聴者が目にするまでの苦労などがリアルに描かれ、実際の製作スタッフから共感の声が多数あがるほど。漫画化や小説化、映画化も果たしています。
尊敬
あおいの仕事に対する熱量に度々驚かされます。社会人として以前に、人間としてあおいを心から尊敬しています。どれだけ忙しかろうが仕事の手を緩めることを一切しない、どこまでも誠実なところがカッコよくて大好きです。あおいのような人こそ理想の上司像に相応しいのではないかと思います。また、エネルギッシュで明るい笑顔がすこぶるキュートで、そんなところもたまらなく好きです。演じている木村珠莉さんの声も控えめに言ってもあおいとドンピシャなのが最高です。
すずしろさん
1位(100点)の評価
アニメ大好きな可愛いキャラクター
ドーナツが大好きな主人公で可愛らしいキャラクターなので好感が持てます。声も可愛いしファッションもボーイッシュな感じが良く似合うし、大人っぽさが有るので好きです。明るくて笑顔が似合いますし、仲間達とアニメーションを作ろうと一生懸命に前向きに頑張る姿が誇らしくてついつい応援したくなります。純粋でアニメが大好きなのが良く伝わります。性格がとても良いので仲間や友達にからも好かれていますし、周りの環境にも恵まれているので羨ましいです。
マヤブチ ノリエさん
1位(100点)の評価
真面目なところがいい
宮森あおいは高校を卒業したあとすぐに武蔵野アニメ—ションという会社に入社し、職場の先輩からいろいろな仕事のやり方や対応を学び、武蔵野アニメーションの問題児的なキャラクターである高梨太郎によるミスやあらゆるトラブルに巻き込まれさんざんな目に合うけれどそれでもひたむきに仕事を真面目かつ前向きに取り組む姿に学ぶべきところがたくさんあったからです。また、声優である木村珠莉さんの大人っぽくてとても色気のある声がとても素敵なのも選んだ理由の一つです。
サイヤマン星人3歳さん
1位(100点)の評価