【人気投票 1~42位】声優・松岡禎丞が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「声優・松岡禎丞が演じたキャラクター人気ランキング」を決定!繊細さとしなやかさを感じさせる声質で、複雑な設定のキャラクターも巧みに演じる声優・松岡禎丞。男性からの支持も高く、数多くの作品で主役を担当しています。キャラの成長と共に声を使い分けた『ソードアート・オンライン』の「キリト」、声の良さを堪能できる『食戟のソーマ』の「幸平創真」、爆発的ヒット作『鬼滅の刃』の「嘴平伊之助」など、人気キャラが目白押し!あなたが好きな、松岡禎丞が演じたキャラを教えてください!
最終更新日: 2022/05/23
ランキングの前に
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに松岡禎丞が演じた2次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から投票OK!あなたが好きなキャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位キリト(SAO)

引用元: Amazon
登場作品 | ソードアート・オンライン |
---|---|
声優 | 松岡禎丞 |
\ ログインしていなくても採点できます /
代表作
松岡禎丞さんの演じたキャラクターと言って一番最初に思いつくキャラクターがキリトだと思いました。
もともと格好いい感じの声質でどこかヒーローぽい部分があったので、このキャラクターの声を演じられていた時はまさにはまり役だと思える役だったと思いました。
キリトの周りのキャラクター達は女性キャラクターが多数を占めていたので、余計に松岡禎丞さんの声が際立って聞こえました。この役を松岡禎丞さんが演じてとても良かったと思いました。
作品自体も一番好きなので。
物語の最初は結構閉鎖的な性格で、けどゲームがはうまい。みたいな結構MMOを実際にやってるとよくいる人。という最初の設定からまず好きになりました。そこから成長していく過程で見ていてキリトの意思の弱さや、それを乗り越えていく姿、けどまたつまずく。そんな人間味がすごく伝わってきてキリトというキャラへの感情移入してしまいました。
シリーズが結構長い作品なので、キリトファンとしてはまだまだ長く見て行きたいキャラクターです。
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公一行の賑やかし一番槍
何かと重くなりがちなストーリー展開に、炭治郎のもう一人の仲間・善逸とともにギャグ要素と明るさを添えています。
その様がとにかく騒々しく、そのやかましさが救いになっている部分もあるため実は非常に難しい役どころを器用に演じているのではないかと思います。
騒ぎ立てるという演技を一定のクオリティで安定させるというのは難しいと思うので、演者の高い技量が感じられて個人的にはとても好きです。
これからも出番が多いと思うので、どのような演技で続きを演じていくのか注目しています。
かっこいい
鬼滅の刃の原作を読んでいたとき、伊之助の声は少し高めの声をイメージしていたので、アニメで初めて声を聞いたときはその素顔に似合わない低い声で少しびっくりしました😳
しかし、松岡禎丞さんの伊之助は男らしさや情熱がすごくかっこよく表現されていて、最終的には伊之助はこの声以外ありえないな、と思うようになりました😂
シリアスなシーンから、ギャグシーンまで幅広くマッチしていて、原作を読んでいたときよりももっと伊之助のことが好きになりました❤️🥰
賑やかな性格がいい。
嘴平伊之助はイノシシのお面をかぶって活躍するキャラクターで、最初は見た目的にあまり好きになれませんでした。しかし物語が進むにつれて彼の温かい心を知り、とても好きになりました!仲間を想う気持ちがとても強くいざという時にいつも助けてくれたり素敵な言葉をかけてくれたりするし、面白い時は底抜けに明るくて賑やかでムードメーカーですね。なので今では大ファンです!
彼の声を担当した松岡禎丞さんはよくあんな声を出せているなと感心します!
3位ペテルギウス・ロマネコンティ

引用元: Amazon
登場作品 | Re:ゼロから始める異世界生活 |
---|---|
年齢 / 性別 | 402歳/男性 |
身長 / 体重 | - |
誕生日 | - |
所属・肩書 | 魔女教大罪司教『怠惰』担当 |
声優 | 松岡禎丞 |
\ ログインしていなくても採点できます /
ハイテンションな狂気
作品内の世界で忌み嫌われている魔女のサテラを崇拝する魔女教の大罪司教の一人で私が松岡さんのことを知るきっかけとなったキャラクターです。
このキャラクターの最大の特徴がテンションのふり幅。冷徹な部分を見せたかと思うと次の瞬間には急激に激しい感情を爆発させてしまう。ジェットコースターのような感情の起伏の激しさで作中でも屈指の人気を誇っています。
そんなペテルギウスの声を担当している松岡さんの狂気じみた演技は圧巻で喉がつぶれるんじゃないか、脳の血管が切れてしまうんじゃないかと心配してしまうほどの激しい演技を見せてくれて、すっかりこの作品と松岡さんのファンになりました。
やヴぁい!!
この漫画を知ったきっかけは主人です。なんでもアイコンをペテルギウス・ロマネコンティにしていて、家でも毎日のようにペテルギウス・ロマネコンティの物まねをしているので、いやでもこのキャラのことを意識するようになってしまいましたw
なかなかなかなか~怠惰ですね~、の物言いと、ペテルギウス・ロマネコンティ・・・どぇす!!!と強い口調で言う決まったセリフが面白すぎて大好きですw
見た目はとても気持ちが悪いですが、おもしろいから好きです!
\ ログインしていなくても採点できます /
天才のゲーム廃人な設定
ゲーム廃人でコミュ障、だけど天才。やはりキャラ的にダメ人間だけど1つだけ誰にも負けない能力がるという設定大好きです。空のバカっぽさも人間味があるし、いざ戦いに入ると天才的な頭脳戦で相手を詰ませていくところはかっこよかった。王道では無いけど結構好きなキャラです。
報告なんだかんだと負けなしは凄い
一見軽そうでチャランポランな雰囲気の空ですけど、実力は凄いですね。ゲームで無敗なのは普通ありませんから。チート能力があるならともかく、そういうものは一切なし。むしろ相手の方がチート能力や魔法を使ってきています。それらをすべて逆手にとって逆転勝ちする姿には痺れました。
なかでもカッコ良かったのは、ラストですね。NPCの行動パターンを読み切り、殺意を起こさせないように工夫したステフの銃弾で勝利。ここまで想定していたとは、本当に凄いです。
\ ログインしていなくても採点できます /
これぞ主人公
良くも悪くも主人公!という感じがしますね。まっすぐな性格は好印象なのですが、あまっちょろすぎるのが玉に瑕。また普段は大人しい性格なのに、一度火がつくと感情優先にしてしまう所も残念に感じます。ただ人間長所もあれば短所もあるわけで、トータルすれば愛らしいキャラクターだなって思います。甘すぎるとは感じるものの、その結果ベルを慕う人はドンドン増えていってるわけですし、ヘスティア・ファミリアも順調に勢力拡大していってますから。この調子で頑張って欲しいですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
無口キャラなのに言葉の重みが必要な難しいキャラ…!
すごい明るい元気なキャラも得意なんだと思うのですが、このキャラは無口ながらに一言一言がぽつりと重く説得力のある子なので、その感じがしっかりと伝わってくきて、これはプロの仕事だなあと思います!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
見た目はかっこいいけど、一番笑えるキャラでした
いつもいつも姫にしてやられるのに、どうしても強く出られない彼の哀愁漂う背中が切なくも非常に面白かった。
魔族たちはみんな大体が優しいしちょっと抜けているのだが、魔王はまさにそんな彼らの頂点に立つ人柄というか、本当は強いんだろうけど弱弱しい態度がコミカルで飽きないキャラクターだった。
姫の寝顔が可愛いからお仕置きを後回しにしてしまう良い人加減は、情けないけど安心感がある。
イケメンなのに、なにかあるごとに引きつった顔をして叫ぶ魔王はまるでいじめられっ子のようで可愛かった。
\ ログインしていなくても採点できます /
11位朧(境界のRINNE)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
松岡禎丞のキャラランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





これ以外なし
何と言っても『SAO』のキリトです。
それまでは松岡禎丞さんを知りませんでしたが、このアニメではじめて知ることになりました。とても奥が深く感じ、松岡さんの声やアニメの世界観、ストーリー、音響、などすべてに感動して惹かれました。
キャラクターもとても好きで、キリトの絶対的な強さと、恋人への強い愛情、キャラクターとしてのかっこ良さと松岡禎丞さんの人間性がマッチしていると感じる作品でした。声もとてもステキで、今後の演じるキャラクターも見たいと思わされます。
gorudobaさん
1位に評価
7いいね