端正な顔立ちとユーモラスなキャラクターで人気の俳優・間宮祥太朗。映画やドラマの出演作品が急増中です。今回はドラマに注目した「間宮祥太朗出演ドラマ人気ランキング」をみんなの投票で決定!俳優デビュー作『スクラップティーチャー〜教師再生〜』をはじめ、風変わりな主人公をコミカルに演じた『ニーチェ先生』や、人気ギャンブル漫画を実写化した『ゼロ 一獲千金ゲーム』など多くの人気作が揃うなか、どの作品が上位にランクインするのでしょうか?あなたのおすすめドラマも教えてください!
最終更新日: 2020/08/11
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ニーチェ先生
2位僕たちがやりました
3位べしゃり暮らし
4位BG〜身辺警護人〜(2018年)
5位ゼロ 一獲千金ゲーム
1位ニーチェ先生
2位僕たちがやりました
3位べしゃり暮らし
4位BG〜身辺警護人〜(2018年)
5位ゼロ 一獲千金ゲーム
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 間宮祥太朗(仁井智慧/ニーチェ先生)、浦井健治(松駒)、松井玲奈(塩山楓)、内田理央(立崎萌)、松田凌(柴田健)、菅裕輔(黒田)、佐藤二朗(店長)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 読売テレビ |
原作 | 松駒、ハシモト『ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~』 |
脚本 | 福田雄一 |
主題歌 | Shout it Out『ハナウタ』 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/ni-chesensei/ |
キャラが面白すぎ
間宮さんが演じているキャラクターが独特すぎて、すっごく面白いドラマです。
コンビニで働く間宮さんが謎多き人で、まじめなのか世間知らずなのか、真顔で変なことばかり言っていて見ていて笑いが止まらなくなりました。
シュール
とにかくシュールなんですがそこがおもしろくて大好きでした。Huluオリジナルドラマだったのであまり世間には有名になっていなかったかもしれませんが。間宮さんと佐藤二朗さんとシソンヌの方の掛け合いは面白すぎました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 窪田正孝(増渕トビオ)、永野芽郁(蒼川蓮子)、新田真剣佑(市橋哲人)、間宮祥太朗(伊佐美翔)、葉山奨之(丸山友貴/マル)、今野浩喜(小坂秀郎/パイセン)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 金城宗幸、荒木光『僕たちがやりました』 |
脚本 | 徳永友一 |
主題歌 | DISH//『僕たちがやりました』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokuyari/ |
とにかくバカでかわいくてかっこいい
ドラマの内容はもちろん最高でした。どんな結論になるのか毎週楽しみで仕方ありませんでした。でも、なんといっても間宮君が最高でした。ちゃらくておバカな男子高校生が、とにかく可愛かったです。ただただ女の子大好きだっただけのおバカ高校生が、後半大人の男性へと少しずつ成長していくのか?と思えるような過程もとてもよかったです。
追い詰められた人間の恐怖
ひょんなことから、大きな事件の犯人となってしまうという衝撃的な内容でしたが、普通の学生が追い詰められていく様は、手に汗握るものでした。間宮さん演じるキャラクターは、明るさと闇が交差するようなキャラクターでしたが、とても分かりやすく演じていたと思います。
壮大な学園物語で面白かった
いたずらで仕込んだ爆弾が何人もの命を奪う大爆発を起こして、その罪の意識を背負う高校生の物語でそのめちゃくちゃな心情がすごくリアルで面白かった。それぞれのキャラもすごくあっていて漫画から飛び出したかのようなキャスティングだった。
公式動画: Youtube
あらすじ・ストーリー | 上妻圭右(間宮祥太朗)は、幼い頃から人を笑わせることが大好きで、“学園の爆笑王”と呼ばれている。ある日、転校生・辻本潤(渡辺大知)が現れ、その面白さから、上妻は放送に引き込み全校生徒を笑いの渦に包んだ。辻本は漫才大会で優勝経験もある元高校生芸人だったのだ。上妻は辻本にライバル心を抱く一方で、辻本も上妻に興味を持ち始める。 |
---|---|
メインキャスト | 間宮祥太朗(上妻圭右)、渡辺大知(辻本潤)、矢本悠馬(子安蒼太)、小芝風花(鳥谷静代)、駿河太郎(金本浩史) |
放送年 | 2019年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 森田まさのり『べしゃり暮らし』 |
脚本 | 徳永富彦 |
主題歌 | Creepy Nuts「板の上の魔物」
B'z「きみとなら」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/beshari/story/0001/ |
本物の芸人さんに見えた
このドラマは、本物の芸人さんがネタを考えたりするほど、本当にお笑いの世界を忠実に再現していました。そんな中で、間宮さんは芸人を目指す高校生から売れない若手芸人までを演じていましたが、テンションの上げ具合が、本物の若手芸人さんに見えました。あそこまで芸人さんの考えたネタをやりきれる俳優さんは、なかなか居ないと思います。
引用元: Amazon
メインキャスト | 木村拓哉(島崎章)、江口洋介(落合義明)、斎藤工(高梨雅也)、菜々緒(菅沼まゆ)、間宮祥太朗(沢口正太郎)、石田ゆり子(立原愛子)、上川隆也(村田五郎)、山口智子(小田切仁美)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | - |
脚本 | 井上由美子 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/bg/ |
間宮さんのイメージにぴったり
間宮さんのイメージはお調子者でノリがいい、軽い、面白いというどちらかと言えば明るく楽しいイメージですが、このドラマにおける役柄がそのイメージとぴったりと合っている気がしてとても楽しく見ることができました。
職場では癖のある同僚の先輩たちに囲まれていて大変そうだなという感じでした。
オドオドしていてもかっこいい!
周りのBGに比べると、少しメンタル的にも技術的にも劣っている役でした。見ていてドキドキするような安心感がないような感じでしたが後半につれて、仕事にも慣れてきたのかかっこよく見えました。間宮祥太郎さんは少しオドオドしている役がとてもうまいなと思いました。
大物に負けない存在感は必見です
テレビ朝日 木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』を選びました。主演は木村拓哉さんで、同僚役として出演してました。他の同僚には斎藤工さんや菜々緒さん、上川隆也さんがいらっしゃいましたが、間宮さんの存在感も負けてませんでした。ここまでキャラが濃い俳優さんの中にいると少し埋もれちゃうかなと前情報のときは思ってましたが、見始めると演技で負けてないなと思い、ファンとしては素直にうれしい気持ちになったので選びました。
アクションが良い
このドラマでは間宮さんは身辺警護を担当する民間のボディーガードの役をやっているんですが、アクションシーンもあってすごくかっこいいです。
スタイルのいい間宮さんがスーツ姿で戦うシーンはほんとに素敵で見ものです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 加藤シゲアキ(宇海零)、間宮祥太朗(末崎セイギ)、小関裕太(氷川ユウキ)、加藤諒(真鍋チカラ)、岡山天音(佐島ヒロシ)、杉野遥亮(早乙女スナオ)、ケンドーコバヤシ(末崎さくら)、梅沢富美男(在全無量)、小池栄子(後藤峰子)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 福本伸行『賭博覇王伝 零』 |
脚本 | 小原信治、川邊優子 |
主題歌 | NEWS『生きろ』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/0/ |
悪役から味方になるまでの変化
このドラマでは、主人公のゼロと敵対する、どちらかというと悪役でした。でも、途中から主人公の考え方に惹かれて手助けをし始めるのですが、そこに行き着くまでの複雑な感情を、絶妙に演じ分けていて、とてもドキドキして見ることが出来ていました。
毎回の推理が楽しい
ゼロが頭がよくて毎回仕掛けられる罠から追い込まれていても冷静に判断して乗り越えていくところが面白かった。間宮さんは最初はすごく嫌な奴だったけど、だんだんとゼロの味方になっていくところもよかった。でも意地悪な役がよく似合うと思う。
引用元: Amazon
メインキャスト | 永野芽郁(楡野鈴愛)、松雪泰子(楡野晴)、滝藤賢一(楡野宇太郎)、佐藤健(萩尾律)、原田知世(萩尾和子)、谷原章介(萩尾弥)、風吹ジュン(楡野廉子)、中村雅俊(楡野仙吉)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | NHK |
原作 | 北川悦吏子『半分、青い。』 |
脚本 | 北川悦吏子 |
主題歌 | 星野 源『アイデア』 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=4343 |
驚かされた
朝ドラでの楽しみは沢山ありますが、なかでも主役が誰と恋人になったり結婚するかも大変気になるところです。
『半分、青い。』での主役の結婚相手は多分あの人だろうなと長い時間思い続けていたのですが予想が外れてしまい、予想もまぁまぁの自信があったのでそれだけにまさか間宮さんがその相手になるとは全く想像もつかなかったために驚きました。
ドラマのキーになるキャラクター
このドラマの主演は永野芽郁さんで、劇中彼女の夫になります。この作品の間宮さんは、夢を追うために家族を捨てる選択をするクズ夫を演じますが、本当に巧かったです。クズなのに愛されるキャラクターはなかなかいないのではないでしょうか?正直1位にしても良いかもと悩みました。
新たな一面
このドラマを見るまで、間宮君といえば不良だったりクールだったり、おバカな男子高校生……などの役が私の印象に残っているのですが、この「半分、青い」では、純粋すぎるほどのピュアな青年を見事に演じていたと思います。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
キャストが豪華すぎる
主演の中島裕翔さんをはじめとして、山﨑賢人さん、千葉雄大さん、間宮祥太朗さん、中川大志さん、吉沢亮さんと、イケメンなだけでなく、演技力も高いといわれているような俳優さんがたくさん出ていて驚いてしまうようなドラマです。眼福です。
かわいい
水球部に顧問の先生が好きだから入った不良の役で先生に恋をしている姿がかわいいなと思いました。この作品で一緒に行動していた矢本さんとはもう仲良しすぎるくらいなので、この作品をみるとここから仲良くなったのかなと思います。
こわもてな間宮さんもかっこいい
このドラマでは間宮さんはやくざの役を演じているのですが、こわもてな間宮さんもすごくかっこよくて大好きです。
悪い人だし怖い人なんだけど、友達や妹にたまに見せる優しい顔もたまに出てきて、そういうところも良かったです。
とにかくかっこいい
「インテリやくざ」が、間宮君の風貌にぴったりとハマっていた役でした。冷徹なやくざなのに、友人と家族にはとても優しいところや、高校生の頃の友人への恩を忘れず、彼を救おうとするところ(いけない仕事ではあるのですが……)など、役柄の持っている二面性がとても上手に表現されていました。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | イベント会社「シンシアイベンツ」の制作Dチームに派遣社員として入った的場中(まとば あたる)。社会人としての経験がなかったため、正社員・神田和実の指導のもとで雑用係として働くことになった。そんな矢先、部長はDチームが請け負うイベントに向けて、赤ちゃんを50人集めるよう指示を出してくる。イベントは一週間後に迫っており、準備が間に合わないことは誰の目から見ても自明だったが、課長は断りきれずに引き受けてしまう。この状況で運営を任された神田は、自分の不甲斐なさに落胆してしまう。その様子を見たアタルは、神田に対し不可解ともとれる言動を取り……。 |
---|---|
メインキャスト | 杉咲花(的場中)、小澤征悦(上野誠治)、志田未来(神田和実)、間宮祥太朗(目黒円)、志尊淳(品川一真)、板谷由夏(大崎結)、若村麻由美(キズナ)、及川光博(代々木匠)ほか |
放送年 | 2019年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | - |
脚本 | 遊川和彦 |
主題歌 | JUJU『ミライ』 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/ataru/ |
役に立たないコネ入社役がはまり役!
この会社には親のコネで入った息子という設定でした。仕事のできなさっぷりがダントツで面白かったです。徐々に周りから必要にされなくなり会社を辞めようとしましたがアタルちゃんに占ってもらいそこから一社員として立派になって行きました。ダメダメな息子役がとてもあっていたドラマだったと思います。
引用元: Amazon
メインキャスト | 広瀬すず(春菜ツバメ)、神木隆之介(雫井 彗/伊勢崎 トオル)、石橋杏奈(麻生南)、杉咲花(香田美森)、須賀健太(油森哲夫)、間宮祥太朗(須堂夏樹)、生瀬勝久(金時平男)、浅野温子(誉田蜜子)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 吉田智子 |
主題歌 | B'z『有頂天』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kaidan/ |
メインキャスト | 間宮祥太朗(神月紀)、吉村界人(轟一矢)、馬場ふみか(篠岡京)、入江甚儀(木村仁建)、加治将樹(野汁先輩)、山本博(担任)、ほんこん(近藤)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 井田ヒロト『お前はまだグンマを知らない』 |
脚本 | 樫田正剛 |
主題歌 | G-FREAK FACTORY『風林火山』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/omagun/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 岸辺満、31歳。コーヒーにはまり、大学卒業後起業するも失敗し6年前から無職のニート。なんとかしたい気持ちはあるが、言い訳と屁理屈の天才である満は自分のダメさ加減をごまかし続けてきた。ところが、夫の死後女手一つで喫茶店を切り盛りする母に寄生していた彼の人生がマイホーム建て替えのため一時的に実家に帰ってきた姉夫婦によって一気に動き出す…。 |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2019年10月12日(土) 放送日時:毎週土曜日22時から |
メインキャスト | 生田斗真(岸辺満)、原田美枝子(岸辺房枝)、安田顕(秋葉光司)、小池栄子(秋葉綾子)、清原果耶(秋葉春海)ほか |
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 関ジャニ∞「友よ」 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/orebana/ |
くだらないけどおもしろい
信じられないニートの話で、笑っちゃうくらいくだらないんですが、なんかすごくあったかくて、そしておもしろいドラマだと思います。こんなやつ、実際におったら絶対に嫌だとすら思うのに、どこか愛してしまうというのがいいです。そして、周りの人たちが暖かくていいです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 天真爛漫で素直な居酒屋の娘・手塚晴。女子大生の晴は就職活動がうまくいかず悩んでいた。そんな折、ANAの自社養成パイロットの募集要項を偶然目にする。安易な気持ちで志望した晴だったが、あれよあれよという間に選考を突破。しかし、自身のパイロットにかける思いの甘さを指摘される晴。果たして晴はパイロットになることができるのだろうか? |
---|---|
メインキャスト | 堀北真希(手塚晴)、相武紗季(小田千里)、斎藤工(国木田孝之助)、桜庭ななみ(阿倍野すず)、菜々緒(鈴木倫子)、間宮祥太朗(岸井泰治)、藤澤恵麻(三枝かのこ)、岩城滉一(篠崎一豊)ほか |
放送年 | 2013年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 市川 しんす、フジテレビ『ミス・パイロットSTORY BOOK』 |
脚本 | 櫻井剛、池上純哉 |
主題歌 | kaho『every hero』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/misspilot/ |
間宮祥太朗の出世作
フジテレビ系で放映していたドラマで、主演は堀北真希さんでした。主役の同僚役で出演していましたが、まだ全然売れていない時代でした。もうスターだった堀北さんや相武紗季さん相手に堂々と演技されていて、チェックする俳優リストにオンリストした作品なので選びました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 二宮和也(田茂青志)、麻生久美子(利根璃子)、福士蒼汰(赤石公康)、有村架純(樽見柚子)、中島裕翔(白尾剛)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 高橋秀実『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』 |
脚本 | 倉持裕 |
主題歌 | 嵐『GUTS!』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/katemasu/index.html |
メインキャスト | 二宮和也(田茂青志)、麻生久美子(利根璃子)、福士蒼汰(赤岩公康)、有村架純(樽見柚子)、中島裕翔(白尾剛)、山﨑賢人(江波戸光輝)、市川海老蔵(谷内田健太郎)、薬師丸ひろ子(樽見楓)ほか |
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 高橋秀実『弱くても勝てます開成高校野球部のセオリー』 |
脚本 | 倉持裕 |
主題歌 | 嵐『GUTS !』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/katemasu/ |
まさか刑事だったとは
古書店で常連達が話しているのを離れた場所から聞き耳を立てていたシーンが印象に残り、怪しげなあの雰囲気からするとちょっと怪しい役柄なのかなと思っていたら刑事だったので、まさかと思い驚いてしまいました。
これまでの間宮さんとの雰囲気とちょっと違い、最初彼だとわからなかったのも印象的でしたね。
引用元: Amazon
メインキャスト | 浜辺美波(美谷時乃)、安田顕(察時美幸)、成田凌(渡海雄馬)、柄本時生(樋口秀人)ほか |
---|---|
放送年 | 2020年 |
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | いずみ吉、紘神田優 |
主題歌 | 木村カエラ「時計の針〜愛してもあなたが遠くなるの〜」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/alibi/ |
関連するおすすめのランキング
原作が好き
原作の漫画が本当におもしろすぎて大好きなのですが、ドラマもあのくだらない感じがちゃんとありつつも、ちょっとアレンジされていて良かったです。そして、ニーチェ先生役が間宮祥太朗さんというところがなんかぴったりでよかったです。