みんなのランキング

【投票結果 1~276位】昭和の芸能人美人ランキング!昭和時代に活躍した美女タレントは?

山田五十鈴司葉子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数276
投票参加者数828
投票数4,195

みんなの投票で「昭和の芸能人美人ランキング」を決定!今もなお語り継がれる伝説的なスターが数多く活躍した、昭和の芸能界。際立った美貌で名を馳せた美人芸能人も多数存在し、圧倒的な人気を獲得しました。昭和美人女優の代表格とも言われる「夏目雅子」をはじめ、妖精のような愛くるしい眼差しが現在も変わらない「吉永小百合」、危うい色気と少女的な無邪気さを併せ持った「大原麗子」、美人女優の代名詞「原節子」など、昭和の美人芸能人が豊富にラインナップ!あなたが好きな昭和の美人芸能人を教えてください!

最終更新日: 2025/01/31

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

261山田五十鈴

(1人が評価)

この方をおいて他にはおられません

改めてその功績を述べるまでもなく、戦前から映画で活躍された大スターで、その後舞台女優からテレビへと活躍の場を広げ、杉村春子さん、水谷八重子さんとともに日本の三大女優と謳われ、文化功労賞にして女優初の文化勲章受章者、位階は従三位。日本を代表する大大大女優です。そんな山田五十鈴さんのテレビの当たり役といえば必殺シリーズで、中でも新・必殺仕事人以降に演じた元締め役の三味線屋のおりくさんは最高です。その頃既に還暦は過ぎておられましたが、大女優としての風格と、何ともいえない、実に凛として艶っぽい佇まいに痺れました。若い頃の山田さんの姿は、実際に[続きを読む]

恐れ入谷の鬼子母神さん

1位の評価

報告

262司葉子

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1934年8月20日 / しし座 / 戌年
出身地鳥取県
プロフィール鳥取県出身。1954年共立女子短大卒業。女優として舞台やテレビで活躍。主な出演作品に、日本テレビ『知ってるつもり』、テレビ東京『L4you』『斜陽』、フジテレビ『新春ドラマスペシャル「結婚行進曲」』、映画『社長(シリーズ)』『小早川家の秋』、舞台『花はらんまん』『女の一生』『大門字屋の嫁』『喧嘩三味線』『明治太平記』など。
代表作品舞台『花はらんまん』(2013)
テレビ東京『L4you』(2013)
テレビ朝日『徹子の部屋』(2014)

もっと見る

263山本博美

(2人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

265叶和貴子

(8人が評価)

266藤田朋子

(8人が評価)
生年月日1965年8月3日
出身地東京都
プロフィール1987年に『東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」』のオーディションに合格しデビューを果たす。その後、NHK連続テレビ小説『ノンちゃんの夢』のヒロイン役に700人の中から抜擢され、ドラマデビュー。以後、数多くのテレビ、映画、舞台に出演し活躍。主な出演作品は、TBS『渡る世間は鬼ばかり』、フジテレビ『愛しあってるかい!』、テレビ東京『君だけにメリークリスマス』、映画『ザ・中学教師』『流れ板七人』、舞台『君と見る千の夢』『三婆』『アルプスの少女ハイジ』、著書『ノンちゃんのように~トコちゃんの夢』『ほら夢みてた』など。
代表作品NHK『連続テレビ小説「ノンちゃんの夢」』(1988)
TBS『渡る世間は鬼ばかりシリーズ』
舞台『空のかあさま』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

267真梨邑ケイ

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1957年8月29日 / おとめ座 / 酉年
出身地東京都
プロフィール麹町小・中学校から頌栄女子学院を卒業後、東宝現代劇研究所にて演劇・音楽の道に進み82年にアルバム「ELEGANCE」でジャズシンガーとしてデビュー。その後、代表作「THE MAN I LOVE」(編曲:ネルソン・リドル Tp:ハリー・ジェームス)にてヒット賞・作品賞を受賞するなど多数のCDをリリース。女優としても主演5作品を含む数多くの映画・テレビドラマに出演、2001年には映画「マーメイド~海から来た少女~」で脚本・監督デビュー。また写真集・エッセイ集、イメージDVDも多数リリースされている。2011年には小説家デビュー作品「インティマシー」を徳間書店より出版。2012年には歌手デビュー30周年を迎えた。ジャズライブだけではなく、女優としても活動の場を広げている。
代表作品CD『THE MAN I LOVE』(1983)
映画『マーメイド~海から来た少女~』脚本・監督(2001)
DVD『LOVE LIQUEUR ラヴリキュール 』(2014)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

269黛ジュン

(6人が評価)

270川上麻衣子

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年2月5日 / みずがめ座 / 午年
出身地スウェーデン
プロフィールスウェーデン・ストックホルム市出身。NHK『人間模様「」』でデビュー。1980年、TBS『3年B組金八先生』に出演し、知名度が上昇。歌手としても活動し幅広い層に人気を博す。以後、映画・テレビドラマ・舞台など多方面で活動を展開。1996年、望月六郎監督作品『でべそ』で主演を務め、第6回日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞受賞。実力派女優として各界からの支持も高い。
代表作品NHK『おしん』
フジテレビ『牡丹と薔薇』
映画『幸福』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

川上麻衣子(フォロワー数4050位)

もっと見る

271森昌子

(10人が評価)
森昌子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1958年10月13日 / てんびん座 / 戌年
出身地栃木県
プロフィール栃木県出身。1971年、「スター誕生!」の初代グランドチャンピオンとなる。翌年、弱冠13歳にして歌手デビューした曲『せんせい』が大ヒットし、その後も圧倒的な歌唱力と親しみやすいキャラクターで『同級生』、 『中学三年生』と続く学園三部作や、『おかあさん』、『なみだの桟橋』『哀しみ本線日本海』、『立待岬』など歴史に残る名曲を次々と 世に送り出した。 1983年には『越冬つばめ』で第25回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞を受賞し、1985年NHK『紅白歌合戦』では最年少で司会とトリを務め、国民的実力派歌手としての地位を不動のものにするが、 1986年8月に結婚のため引退。 2006年6月、『バラ色の未来』で再デビューし、同年のNHK『紅白歌合戦』に出場。 2007年にはコンサートで全国を周る傍らNHK『連続テレビ小説「どんど晴れ」』にヒロインの母親役としてレギュラー出演した。2008年4月1日、個人事務所「おんがく工房」を設立。
代表作品シングル『せんせい』
シングル『おかあさん』
シングル『立待岬』

もっと見る

関連するランキング

No Image

森昌子の曲ランキング

好きな森昌子の曲は?

クリーンな響く声(^.^)

越冬つばめは森昌子さんの歌い方にぴったりだと思う。
またテレビに出てほしい📺

水原百合恵さん

2位の評価

報告

273岩崎良美

(14人が評価)
岩崎良美

引用元: Amazon

生年月日6月15日
出身地東京都
プロフィール1980年『赤と黒』にて歌手デビューし『涼風』でTBS系『ザ・ベストテン』にランクイン、日本テレビ音楽祭で最優秀新人賞を受賞。『あなた色のマノン』では日本レコード大賞新人賞を獲得しNHK紅白歌合戦に初出場。1985年『タッチ』が大ヒットし日本レコード大賞にて金賞を受賞。1984年頃から俳優としての活動も増え、『スクールウォーズ』などにレギュラー出演し、1990年には朝の連続ドラマ『花真珠』で主演を務める。フランス語やシャンソンを学ぶなど精力的に活動し、現在ではミュージカルやナレーションなど活躍の場を広げている。
代表作品Eテレ『おさるのジョージ』語り レギュラー(2006)
CDシングル『タッチ』タッチ主題歌(1985)
ミュージカル『アニー』(2002~2010)
SNSアカウント

岩崎良美(フォロワー数5770位)

もっと見る

274美空ひばり

(44人が評価)
美空ひばり

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1937年5月29日 / ふたご座 / 丑年
出身地神奈川県
プロフィール1937年5月29日生まれ。1945年、地元の劇場にて美空和枝の名で初舞台を踏む。1949年、『河童ブギウギ』でレコードデビュー。デビュー以降『悲しき口笛』、『東京キッド』、『愛燦燦』、『みだれ髪』、『川の流れのように』など数々のヒットソングを世に放ち、昭和歌謡界を牽引した。一方、女優としても活躍し、生涯150本を超える作品に出演。没後には女性初となる国民栄誉賞を受賞するなど、数多くの功績を残している。
代表作品シングル『柔』
シングル『川の流れのように』
映画『花笠道中』
映画『ひばり・チエミの弥次喜多道中』
SNSアカウント

ひばりプロダクション(美空ひばり)(フォロワー数5894位)

もっと見る

関連するランキング

川の流れのように / 美空ひばり

美空ひばりの曲ランキング

好きな美空ひばりの曲は?

歌姫

昭和の歌姫、というよりかは日本の歌姫と言った方がしっくりくるほどの歌唱力と知名度を誇る、昭和に活躍した美人芸能人だと思うので美空ひばりさんが好きです。戦後すぐに歌手として活躍し、日本国民の敗戦の傷を癒した歌姫として、日本の歴史に残る偉業を成し遂げたので尊敬に値するので好きです。川の流れのように、などの名曲は美空ひばりさんだからこそ歌いこなせた一曲だと思わせるくらい、圧倒的な歌唱力を美空ひばりさんは持っていたと思います。

報告

知らない人はいないと思います。

とても歌唱力がありあこがれの女性だったからです。あの歌唱力はものすごいなと思いますし私の家族も好きな方でした。

まつけい

まつけいさん

1位の評価

報告

275工藤静香

(19人が評価)

関連するランキング

慟哭 / 工藤静香

工藤静香の曲ランキング

あなたが好きな工藤静香の曲名は?

276仁科亜季子

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1953年04月03日 / おひつじ座 / 巳年
身長158cm
プロフィール1953年4月3日生まれ、東京都出身。主な代表作は、映画『はつ恋』、NHK『⽩⿃の歌なんか聞こえない』、著書『⼦宮頸がん-経験したからこそ伝えたい』など、他多数。
代表作品映画『はつ恋』(1975)
NHK『⽩⿃の歌なんか聞こえない』(1972)
著書『⼦宮頸がん-経験したからこそ伝えたい』(2011)

もっと見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ