ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位スーパーロボット大戦

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | GB、PS Vita |
発売日 | 1991年4月20日 |
メーカー | バンプレスト |
公式サイト | - |
2位ファイナルファンタジータクティクス

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 1997年6月20日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | - |
グラフィックと音楽がきれいなSRPGです
ファイナルファンタジー全盛期に発売されたSRPGです。最初は購入するか悩みましたが、やってみたらグラフィックの綺麗さと音楽の質の高さ、戦略性も高く、気がついたらハマってました。召喚獣のバトルシーンは最高でした。
とにかくロボットがリアルでかっこいい
当時のスクウェアの伝説のゲームです。ゲームの世界観や音楽やグラフィックは最高クラスでした。ゲームのロボットの育成システムも当時画期的でした。物語の最後の方のボスキャラはなかなか倒せず苦労したのを覚えています。続編をアプリで出してほしいです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





伝説のロボットヒーローSRPGです
色々なロボットヒーローが一同に集結する夢のゲームでした。セリフをしゃべるシーンや必殺技を出す時のシーンは鳥肌物でした。ガンダムとマジンガーZやゲッターロボが一緒に戦うなんて、当時の男心を十二分にくすぐってくれました。シュミレーションゲームの戦略性も十分もりこんだケームでした。