みんなの投票で「スガキヤメニュー人気ランキング」を決定!名古屋をはじめ、東海・関西地方に店舗を展開するラーメンチェーン・スガキヤ。美味しいラーメンとスイーツが安く食べられるお店として、名古屋人からはソウルフードとして親しまれています。昔ながらの豚骨スープの「ラーメン」や、シャキシャキ食感とほどよい辛さがクセになる「ピリ辛ネギラーメン」、甘党にはたまらない「ホイップ&プリンデザート」など、人気メニューが目白押し!期間限定も含め、あなたがおすすめするメニューを教えてください!
最終更新日: 2021/03/15
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに販売された「スガキヤ」のメニューが投票対象です。ただし、「らーめん寿がきや」は別ブランドとみなし除外とします。期間限定も含め、あなたがおすすめするメニューに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ラーメン(スガキヤ)
2位特製ラーメン(スガキヤ)
3位肉入ラーメン
4位野菜ラーメン
5位味噌ラーメン(スガキヤ)
1位ラーメン(スガキヤ)
2位特製ラーメン(スガキヤ)
3位肉入ラーメン
4位野菜ラーメン
5位味噌ラーメン(スガキヤ)
条件による絞り込み:なし
安くておいしい
まず特製ラーメンは、たまご、チャーシュー、ねぎ、メンマと全部乗っているのにもかかわらずワンコインなのがいいです!
これだけボリュームあるのにもかかわらずがワンコインだなんて嬉しすぎです!
味もおいしいので、お腹が空いている時には大盛りにしてしまいます!
学生の頃からこればかり食べていたので、他のもきっとおいしいのだろうけれど、具材が少なく感じてしまいます。
今現在はスガキヤが近くになくてあまり食べられないのですが、スガキヤに行く時には特製ラーメン以外は食べないほど、特製ラーメンが好きです。
コスパ最強の特製品
スガキヤに入れば必ず注文する定番ラーメンです!ノーマルのスガキヤラーメンに肉4枚と生卵に近い半熟卵が追加されているのでボリュームがあり、食べ応えが格段にアップします。卵が上記のような状態なのでその時の気分に合わせて好きなタイミングで味変することが可能で自由度が高く感じられます。愛知県内なら大抵どこのショッピングモールにもお店が入っているので、子どもの頃から慣れ親しんだ懐かしの味をいつでも楽しめるところも嬉しいです。
一人ランチに最適
近年では手間暇かけたラーメンが大流行していますが、スガキヤは、昭和のノスタルジーを感じられるメニューが豊富で懐かしい思いに浸れて好きです。しかし、大人になった今ではちょっと物足りなさを感じることもあり、そんな時にはこの「特製ラーメン」の出番です。半熟たまごと大量のチャーシューでがっつり食べた気分になれます。
かなり豪華になる
焼豚がたっぷりと入っていて半熟玉子までついてくる特製ラーメンはとてもお得感がありお腹がすいている時でも満足できるボリュームなのに480円はかなり安い。焼豚が5枚乗っていて半熟玉子が乗っている特製ラーメンを食べると幸せな気持ちになります。
お徳感
チャーシューが5枚と温泉卵がトッピングされていてお得感がある!普通のラーメンじゃ物足りないとおもうことがあるので、女性でも男性でもぺろりと食べてしまえる量ですが、満足感があるのがとても嬉しいポイントです!
スープと具の相性が抜群
和風豚骨のラーメンに特製の焼き豚がマッチしてとても美味しい。普通のラーメンがすごく安いので、このラーメンは豪華に思ってしまいますが、半熟卵まで入っていて、値段も安い。スープと具材の相性が抜群。
焼豚が乗っている
スガキヤ特製の焼豚がたくさん乗っている特製ラーメンになっています。スガキヤ特製の焼豚は非常に味や感触がよく、ラーメンのお供としては最高の品になっている。その焼豚をたくさん味わえるので、いい。
満足のボリューム!
なんと言っても特製焼豚が5枚も入っっているボリューム感が一番のポイント。お腹が空いた時、元気が欲しい時は絶対にこのメニューを頼みたくなるほどの魅力。焼豚自体もとても美味しくこの一杯で満足すること間違いなし。
焼豚を食べたいときはコレ
焼豚をたくさん食べたいときは迷わず肉入ラーメンを選びますが焼豚5枚入りで430円なのでコスパ的には一番お得感があります。焼豚がたくさん入っているので子供もとても喜びリーズナブルな値段なので注文しやすいです。
チャーシュー美味しい!
寿がきやのチャーシューは薄いのがポイントでこれがすごく好きです!5枚ものせてくれるのにこのお値段はお安い!分厚さがない分くどさもないのでぺろりと5枚食べてしまえる嬉しさがあります。スープとのマッチも最高です。
野菜たっぷりなので食べ応え十分
ラーメンを食べるとどうしても野菜不足が気になりますが野菜ラーメンは野菜がたっぷりと食べられるので気持ち的に罪悪感が少なくて済み焼豚もトッピングされているので食べ応えも満足感もあります。スープと絡めて食べるとたっぷりの野菜もすぐに食べられます。
野菜たっぷり
日頃野菜不足なのでこのラーメンには主に野菜が中心でとても摂りやすいのでいいと思いました。スープにも野菜のエキスがあるので苦手な方でも野菜はとれると思うのでこれはとてもいいメニューだと思いましたしバランスが取れている
いい感じ
味噌ラーメンももう定番化していて醤油ラーメンと同じくらい長い歴史のある物でよく食べてたました。コーンが入っていたり味噌の味がしっかりとしていて渋い感じもしますが自分は好きな方です。とてもいい味なので気に入ってます。
辛すぎない優しい味噌味
450円のラーメンとは思えないくらいトッピングもたっぷりと乗っていて味噌味のスープも辛すぎずまろやかな優しい味で大人でも子供でも食べやすい味噌ラーメンがスガキヤのメニューの中で一番好きな味で何度でも食べたくなるくらい飽きずに食べられます。
この辛さはクセになる
辛い味が好きという事もあり、担々麺が一番好きですね。他にも辛い系ラーメンはあるんですけど、たっぷりの野菜が入っているこっちの方が美味しいと感じます。かなりの野菜が入っていてボリュームはありますし、何より担々麺の風味と辛さ、これが野菜がマッチして凄く美味しいんです。ただ辛いだけでなくコクのある辛みですし、その辛さと一緒に野菜を食べると絶品です。麺と一緒に食べるのもいいですね。特に後半、スープをすする時に麺と野菜も一緒に口に含んだ時は最高。これはクセになります。
このピリ辛がクセになる!
もともと坦々麺が大好物なので迷わず1位に選んだ。ピリ辛スープと絡み合った麺をすするときにゴマの風味が口の中に広がる瞬間がたまらない。味に対する満足度が高いのはもちろん、野菜もたっぷり摂ることができるのもポイント。
野菜がたくさん
野菜がとにかく大量に乗っている特別な担々麺になっています。麺よりも野菜が主体になっているような見た目になっていて、初めてみた時は驚きましたが、それなりに健康のことも考えて作られているので、体に優しい商品です。
おいしくてぺろりと食べてしまいます。
いつも特製ラーメンを注文するのですが、それとセットで頼む時が多いです。
ごはんでありながら特製ラーメンと食べても量がちょうど良くて、いい味変になります。
五目ごはんを追加すると満腹感がすごいので、お腹いっぱい食べたい時は注文します。
学生時代はほとんど注文していました。
味がめちゃくちゃ美味しくて、注文しない時は口寂しくなってしまいました。
うまく言葉に表せないのですが、五目ごはんの中で一番美味しいとすら思っています。
ここにしかない味!
一見普通の混ぜご飯のように思えますが寿がきやの五目ごはんはここでしか無い味!という感じがします。ラーメンとの相性も最高でなぜか寿がきやでは白いご飯ではなくこの五目ごはんをいっしょに食べたくなるのです。
プラスちょっとの贅沢♪
ラーメンを食べた後、ちょっと贅沢できる手持ちがあれば、迷わずソフトクリーム追加♪椅子に座りながらソフトクリームを食べられる幸せ。そのままおしゃべりに花が咲き、お腹も心も満たされて家に帰る夕暮れ。ちょっと小腹が空いただけの時は、ソフトクリームだけでOK。スガキヤのソフトクリームを食べながら、恋バナや進路の悩み等、どれほどのおしゃべりを楽しんだことやら。
やすい!美味しい!
値段が160円ととても安い!にも関わらず味はとても濃厚で侮れない美味しさがあります!✨学生の頃からこれだけを食べるためにショッピングモールの中のフードコートにある寿がきやによく行っていた忘れらない思い出があります!
バニラ感とミルク感のバランスが良い
舌触りが滑らかで甘過ぎず、バニラの風味もあって、同時にミルク感も味わえるバランスの良いソフトクリーム。ラーメンとの相性も抜群で、ラーメンと共に必ず頼むメニュー。値段もとても安くて、コスパも最高。
ネギの味わいが最高
ピリ辛ネギラーメンは、見た目も豪華ですしネギの風味がしっかりと味わえて最高。辛すぎなくて、ちょうどピリ辛ぐらいの味付けになっているので、あっさりとしたラーメンとの相性も抜群。シャキシャキしたネギの食感も楽しめるので大好き。
辛さがいい
名前にもあるようにピリッとする辛さが特徴的なラーメンになっているのですが、比較的最近復活したメニューになっていて、とても嬉しく思っています。白ネギが大量に乗っていて、ネギ好きの人にはたまらないものになっています。
クセになる
ピリ辛がとにかくクセになりますし、一度は消えてしまったメニューですが、リクエストの声が多くそれに応えて再登場したメニューなのでとても人気があります。ピリ辛はご飯ともよく合いますし、好きなメニューです。
辛いですが
ピリ辛ネギラーメンは冬とかに温まれる物でしてねぎがいい味を引き出してくれて汗をかきながら食べるのがよくて夏ばて防止にもなりそうなので自分は好きなラーメンの一つです。疲れた時などに食べるといい。
満足感
アイスクリームがたっぷりとカップに入っているのに、値段が非常にお手頃であります。パフェのような感じになっているので、見た目もよくてうれしいです。ポッキーが刺さっており、それをアイスクリームにつけて食べる食べ方もできて、うれしいです。チョコレートもおいしく、アイスクリームとの相性ばっちりです。アイスクリームの味もこの価格帯のものにしてはおいしいです。学校帰りによくスガキヤに立ち寄って購入していたので、懐かしい味です。
冷たくて濃厚で美味しい!
スガキヤは近くのスーパーや名古屋に遊びに行った時など、ちょっと歩けばどこにでもあり、小腹がすいた時や休憩したい時に入ってよく食べていました。チョコレートパフェが大好きなのですが、コーンフレークなどが邪魔だったので、このチョコクリームはソフトクリームとチョコソースだけというシンプルさがお気に入りでした。店員さんによっては本当にたっぷりチョコソースをかけてくれることもあり、濃厚でとてもおいしかったです。
めちゃくちゃおいしい
甘いものが食べたい時にもスガキヤに行っていました。
特製ラーメンと注文することもありましたが、単品で頼むこともあり、友達とおしゃべりしながらおいしく食べていました。
気軽に注文しやすいのもポイントです。
ソフトクリームだけだと寂しい時もあり、チョコレートがかかっていることでとてもリッチな気分になりました。
味もさらっとしていてとても美味しいです。
特別なおやつ
ラーメンとソフトクリームの存在感が圧倒的過ぎて、ちょっとうろ覚えなのですが、確かに、こんな感じのサンデーのようなものがあったような。もうこうれは、ラーメンでもなくソフトクリームでもなく、これだけを食べる日の特別なおやつです!
半熟卵が絶妙
半熟卵の半熟具合が絶妙で焼豚、メンマ、ネギとの相性も良い玉子ラーメンは意外なほど食べ応えがあり大人の女性でも十分なボリュームがあります。とてもシンプルなラーメンですが半熟卵を崩しながらラーメンに絡めて食べると格別な美味しさです。
玉がいいですね
玉入りラーメンはとてもいいバランスでスープと麺との相性がよくて混ぜながら食べたりしますし甘い感じがいいですし濃厚の物などにはトッピングとしては一番かと自分は思います。自宅でも試してみましたがよかった
まろやかなラーメン
玉子入ラーメンは味がまろやかになるので大好き。あっさりとした味わいのラーメンに濃厚な玉子が加わるので、ちょうど良い味わいになって美味しい。玉子の硬さもちょうど良く半熟っぽくて自分好みなので嬉しい。
女性に嬉しいミニセット
味に飽きやすい方など同じものを1品食べることができないけれど、色々なものを食べたい方にピッタリのセットです。
これなら色々な味を楽しみながら、しっかりと食事をすることができます。
またアイスクリームもセットになっているので、食後のデザートも取ることができて特に女性の方におすすめです。
サラダも付いているので、健康も気遣えます。
値段もそこまで高くないのでリーズナブルな食事をしたい時にも、本当に助かります。
味がしっかりしている
ここのメニューの中で特に美味しいと感じたのが直火焼き牛焼肉丼でした。
最初は値段が安いためにあまり期待してなかったのですが、味が思った以上にしっかりしているのが良かったです。
牛肉も思った以上に柔らかいと感じたのでかなり満足できました。
量もほどほどでちょっと食べたいと思った時にちょうど良い感じなのも良かったです。
人によっては少し量が物足りないと感じるかもしれないですがちょうど良い量で味もそこそこ良いと思ったので満足です。
しめのデザートと言えばこれ!
白玉、あんこ、寒天、フルーツ、ソフトクリームと盛り沢山なのに値段は驚きの320円。食後のデザートにぴったりの一品。白玉のもちもち感が絶妙であんこと一緒に食べれば口の中は幸せ。これ一品だけでも食べに来たくなるようなメニュー。
関連するおすすめのランキング
安くて、美味しい
子供のころから食べなれてきた、懐かしい味わいが、たまりません。あの独特な和風とんこつ味が、あっさりでもコクがあり、いつまでも飲んでいたくなる味で大好きです。豚骨と、和風のだしが合わさっていて、これがスガキヤの味と思わせてくれて、他のラーメン店では味わえません。何度食べても飽きない味が、小さなころも、大人になってからも忘れられないラーメンです。麺もつるっと美味しく、チャーシューもメンマもついてのこのお手頃価格も嬉しい、家族が大満足できるラーメンです。
とてもベーシックな味
豚骨スープっぽい味をベースとした比較的薄味のスープになりますが、何よりも値段が安く、安いのに結構お腹が膨れるというふ市議なラーメンです。具材はとてもシンプルでメンマ、チャーシュー、ネギ、麺となっており、余分な味が入って来ず、スープの純粋な味を楽しめます。なお、私としては胡椒を少し多めにトッピングして味にアクセントを付けた状態で食べることが好きです。少しお腹がすいたような時にふらっと立ち寄って食べるようなラーメンとしておすすめです。
ソウルフード
高校生の頃にお世話になりました。 マクドナルドのようなファーストフードレストランがまだなかった時代です。 学校帰り、お腹が空いてどうしようもないときに当時は確か200円くらいだったこのスガキヤのラーメンにはよくお世話になりました。 当たり前ですが、どのスガキヤの店舗に行っても間違いなく同じ和風だしのとんこつの白濁したこのラーメンにありつけました。どうして白濁しているのか今でもわかりませんが、高校生にとっては最高のおやつでした。
懐かしの味
中学生の頃、友達とよく食べました。美味しくて、お小遣いでお腹いっぱいになれる大好きな味。いつの間にかお店がなくなってしまって、もう幻の味かと思っていたけど、関西に行けばあることを最近知りました。常々、無意識に、子どもたちには語っていたようで、大学生になった娘から「大学にあったよ!お母さんの思い出の味たべたよ!」と連絡がありました。嬉しいですね。娘もスガキヤのラーメンと共に、楽しい思い出が積み重なっていくといいな。
定番中の定番です
県内の離れた場所に住んでいた祖母がバスで近くまで来てくれた時、母親と3人で揃って食べたのが「ラーメン」です。この味は忘れないし、他のどんな有名ラーメン屋さんでも似た味を感じたことがないほどのオリジナリティを今も保っています。懐かしい思い出がいっぱい詰まった「ラーメン」です。
あっさりして美味しい
ラーメンはあっさりした味わいで、最高に美味しい。トッピングはシンプルですが、どこか懐かしさを感じる味わいでクセになります。何より値段がリーズナブルな点も嬉しいですし、提供時間が早いのであっという間に出してくれるのも嬉しい。
安い
値段の安さもとても魅力的ですし、安いだけではなく豚骨味のスープが抜群に美味しく細麺ともよく絡み合いとても美味しいです。具材はチャーシューとネギ、メンマだけとシンプルではありますが、飽きがきませんしリピートしたくなります。
王道さ!
やはり寿がきやといえば!のラーメンです!シンプルな見た目ではありますがシンプルがけっきょく一番美味しいのではないでしょうか。どんなラーメンを食べてもふと食べたくなるのはずっと変わらずこの寿がきやのらーめんです。
安くて美味しい!
安さが一番の魅力ですが、この値段で味もしっかししていて、シンプルながらも和風とんこつの美味しさを存分に味わえるラーメン。麺も安っぽさはなくて喉越しも良く、スープも深みがあって最高にコスパの良いラーメン。
一般的定番
やはりラーメンと言えばノーマルな物。昔からあって小さい時から慣れているので定番だと思いますし食べやすいという感覚で今もなお親しめる物なのでとても好きですしサッパリしているからいい。
スガキヤのおやつ
おやつ感覚で食べられる丁度良いボリュームで破格のお値段なラーメンです。